一月第三週
Japanese-Language Contents
990123a[ "UCHIWA-NETA" / 内輪ネタ関係 ]
(内輪ウケ関係だけ移動させてみたんだ!)
◎ えーと、ワープ日記990121で、「はうン系日記に内輪ネタが多いか」という話題(いろんなところで語られてるが直接リンクしたのは、はち日記)に関して、それって内輪ネタでは?と口にするのが「なかなかはばかられる」と書いたところ、はち日記990122に、
内輪ネタと書いてあったので、お返事をば。
はばかられる 、というのは、やはり内輪ネタはあまりよろしくない、という認識からなのでしょうか。うむむ。
◎ やっぱり、あまりよろしくないでしょう、「内輪ネタ」。
◎ 少なくとも、Web日記に内輪ネタを書くことうんぬん以前に、「内輪ネタ」という言葉自体をマイナスの意味をもつ言葉として認識しておりますけども。仮に「ワープ日記は内輪ネタ満載ですね」と言われたとしたら、純粋な誉め言葉ではなくて、暗にけなしたいのか、書き方を注意したいのだろうと受け取りますけれども。
◎ そういうわけで「内輪」とか「内輪ネタ」「内輪ウケ」「内輪オチ(楽屋オチ)」って言葉にニュートラル(中立)な意味しか感じなくて、悪い意味を感じない人には、話が通じなかったかも。(良い意味を感じる人とも話が通じないだろうなぁ)。
◎ とにかく、「みんな、どんどん内輪ネタでいこうぜ!」「Web日記は内輪ネタに走るべきだね!」「内輪ネタ最高! もぉ内輪ネタしかないね!」「世界を内輪ネタに!」と突き詰めてもちっともうれしくない気がする程度にマイナスなイメージが付随してると思います。(って、ここまで言い切ると、かえって面白いかもなぁ)
◎ 「内輪ネタ」「内輪ウケ」「内輪オチ(楽屋オチ)」ってのは、「本来、皆に通じるものであるはずが」って前提があると思うので、「本来、皆に通じるはず(べき)もの」だと思うところに使ってあるとしたら、やはりそれは「よろしくない」のではないか、と。
◎ 大前提としての「文章はなるだけ多くの人にとって読みやすいものである方がよい」という観点から、ということで。(「文章はなるだけ多くの人によって読みやすいものでなければならない」とは言ってないので、以下を続けてくだされ)
◎ まーしかし、「じゃぁ、Web日記に内輪ネタは不許可だっていうのか!?」と言われたとしたら、そりゃ許可でしょうね。どうして許可なのかについては、しゅがいさんが99021の日記に書いている事に賛成です。(「Web日記で内輪ネタが許可な理由」が、これで全部かどうかは検証してないですけど)。しゅがい日記の記述を、オレ的に理解できた範囲でまとめれば、
◎ 特に、「WWWが不特定少数のためのメディアであり得るのならそういう形態も許容されるべきでしょう。」ってのに関しては、私も「Webは本来、不特定少数向けのメディアだ」(ByeByeBowWow,ver3参照)とか「世界で五人に意味がある情報ならWebに載せる意味がある」とか主張してきたので、基本的には賛成です。というか、裏返しとしての「世界に公開されているWebなのだから、不特定多数のための内容と表現であるべきだ」という意見に反対なわけです。
◎ まぁ「Web日記は内輪ネタになってしまってもしかたない」というのは充分理解できても「Web日記は内輪ネタこそ書くべきだ」という方向には無条件には賛同できないわけです。私が書いてるものが内輪ネタではない、と言ってるわけじゃないんですが。
◎ 「いや、内輪ネタこそすばらしい!」とか「世界の全てのネタは、実は全てが内輪ネタである!」とか、逆説的な意見にも、実はかなりの説得力があるわけなんですが、まぁ、「内輪ネタ、内輪ウケ」ってのはとりあえず一般的には、悪い意味がある言葉なのではないか、と思います。「排他的」と言い換えると、もうちょっと悪い意味が強調されますでしょうか。
◎ そういうわけで、「Web日記に内輪ネタは許可なのかどうか?」とか「特定の誰かの日記のネタは内輪ネタなのか?」とかいう話の内容に入る前の段階で「内輪ネタ」という言葉を使っていいものかどうか、という点ですでに「はばかられる」ということになりますか。もちろん、話の内容いかんによっては、議論をすることも「はばかられる」かもしれませんが、それはまた別の話。
◎ そうそう、内輪ウケに関しては、どれぐらいやってる本人が内輪ウケであることを自覚しているのか、ってのも割と重要でしょうねぇ。
◎ そして、自分で自覚している内輪ウケ度と、世間が見なしている内輪ウケ度が、かなりズレがち、ってあたりが、また重要かも。
◎ (別に、はうンな日記がどうこう、言ってるんじゃなくて「内輪ウケ」に関する一般論ね)
◎ そうそう「ウケ狙いを解説すると無粋」なんだけど、割とオレはやるなぁ。まぁ『「無粋を承知でしょうもないオタクギャグを一生懸命解説する」というギャグ』のつもり「も」あるんだけども、どこまでギャグ的に作用しているかは謎。
◎ まぁ、もちろん「解説するのは無粋だけど、ここがわかってもわらなかったら、本日の文章の意味が、まるっきり無しになるんじゃ?」とか思った時についつい解説している、ってのがあるんですけどね。
◎ まぁ、しかし、たまにメールなどで感想をもらえば「内容が濃すぎてなかなかついていけないワープ日記ですが」と言われるか「無理矢理説明してもうっとーしーだけなので、初心者に迎合するのは止せ」と言われるかの両極端なので、まぁ、無駄なのかも。
◎ janus藝夢日報990122にも「内輪ウケというのがはばかられる」に対する反応が。
内輪ウケを指摘することははばかれるのは何故か、 考えてみればすぐ分かるが、「内輪ウケ=面白くない」という批判につながるからだろう。内輪ウケというのは前提を同じにしない人にとっては、訳の分からないことが書いてあるだけで理解できないので面白くない、ということを暗黙に指摘していると考えるからではないだろうか。そして、その指摘は内輪の人に対しては通じないと考えてはばかるのかもしれない。なぜなら内輪ウケは内輪の人には面白いと思えるだろうからだ。さらには、内輪ウケという指摘には「自分たちだけで楽しんでいてずるい」というニュアンスがないとは言えないわけで、そう言うことで内輪に入れないものの僻みととられるのがイヤなので憚られる、というのもあるかもしれない。(って、丸々引用しなくても言い気がするが、要約するのも難しい)
◎ で、内容を「面白くないという指摘」と「ひがみ」に分けると、
◎ こういうこともあるでしょうねぇ。まぁ、「どうしてはばかられるのか?」と面と向かって聞き返されても「これこれこういう理由だからだ」と理由が明確に出てこないんですけども。理由が明確に言葉にできなくても「はばかられる」と感じた自分の感覚には割と自信があったので書いたわけなんですが。(ぼやかすのが仕様だったのは理由が明確に言葉にできなかったから)。
◎ 逆に問い返せば「内輪ウケ、内輪ネタ、と言われてマイナスの意味を感じないですか?」ってことですか。(問い返すとすれば、はちさんに対してか)
◎ さらに、「内輪ウケ(で悪い)」って話は、言ってもしょうがない部分と言ってもしょうがなくない部分(議論が成り立つ部分)があって、「内輪ウケ(で悪い)」という話をしはじめる時は、「自分としては、議論が成り立つ部分に関して話がしたいだけで、単純にアナタの書いているものが面白くないとケナスために話をしているわけではありません」という事を、かなり初期の段階で説明しなくてはならないので、危険でかつ労力が必要となるので「内輪ウケという言葉を使うのがはばかられる」ということになります。
◎ 例えば、うかつな入り方をすると、「自分たちだけで楽しんでいてずるいとひがんでるんだろう」という姿勢で反発(反論)されてしまって、話がストップしてしまうわけですから。
◎ 「自分たちだけで楽しんでいてずるい」ってのは、かなり「言ってもしょうがない部分」だと思うわけです。もちろん、「読者に、自分たちだけで楽しんでいてずるい、と思わせないテクニックは何か?」とかいう議論も可能は可能なんですけれども。
◎ あとまぁ、内輪ネタ、内輪ウケに関しては、その昔「ひらかれた内輪」というものを考えてみたことはあるんですけども。(けどネット上には文章としては残ってないんじゃないかな?)。なんというか、「内輪ノリの楽しさがあって、興味がある人は用語集その他で追跡することによって、その内輪ノリに入り込むことができるように工夫されている内輪ノリ」みたいなものかな。まぁ、考えてみただけで実践はしなかったんですが。(また昔話をしてるわけなんですが)。
◎ 「ひらかれた内輪」って話は、そもそも初期の津田日記リンクスの日記群の相互言及(私が「昔HyperDiaryとかいうのを考えていたなぁ」とかいう時に言うところの「HyperDiary」)に対して「内輪ノリだ」という批判が出た際に考えたネタだったような。実際に内輪ノリだったのか、どうだったのか、もはやよくわからないので、なんとも言えませんが。仮に今、資料があったとしても、あからさまに「内部の人間」だった私にはなんとも言えないでしょうけども。まぁ、当時は「日記を公開するなんて、狂っている」という批判が説得力があった時代だったわけですから。(今もそうなのかな?)
◎ 昔話を持ち出したのは、その昔には「Webに載せる文章は、万人向けであるべきだ(だから日記なんか載せるな)」という発想をする人に対抗するために、内輪ノリ許可の方向で理論武装(って言うほどでもないか)したこともあるオレであって、現在も「内輪ノリ=不許可」という話に持ってくために種まきしてるわけじゃないよ、と、とりあえず姿勢方針演説ということで。ただ、まぁ、「内輪ノリ全肯定!」って方向には進まないだろうな、と自分では思うわけなんですが。
◎ しかし、まー、この話を今回の「はうン系日記は内輪か」って話にからめて語ると、大変危険な気がするので、ここらへんでやめとくわけなんですが。
◎ 誰か「Web日記において内輪ウケは絶対不許可だ!」とか極論(あるいは暴言)吐いてくれないかなぁ。それに反論する方が、楽だろうなぁ。
◎ つい「誰か暴言吐いてくれないかな」とか「それに反論する方が楽」とか書いてしまいましたが、何のことはない「開かれた内輪」ネタをまとめたのが、そういう事態の時だったからみたいですな。進歩がないらしいな、オレ。ワープ日記(水)【Web日記とは何か】
◎ このあたりで、とりあえず「内輪ノリ全肯定」をしておいて、その次に「だからって、内輪ノリに突っ走るのもどうかと思うぜ」とか言おうかと思っていたらしいな。言おうかと思ったけど、内輪ノリがなぜだめで、どうすべきなのかまとまらなかったので思考停止したらしい。
(990124追記)
◎ janus藝夢日報990123に、さっき書いた部分へのコメントが。曰く、
ともろーさんの観点とのことなんだけど、何がまずかったと指摘されてるのか、よくわからんです。すまんです。「内輪の定義」が求められてるのはわかるんですが。
「文章はなるだけ多くの人にとって読みやすいものである方がよい」、ということですが、「文章はなるだけ多くの人にとって関心が持てるものである方がよい」という観点で再考されてはいかがでしょうか。 そのとき内輪の定義についてもはっきりさせた方がいいかと思います。
◎(5分後に追記) あー「この話は『文章が読みやすいかどうか』よりむしろ『文章が関心がもたれるかどうか』という観点で考えるべきだ」ということなのかな? そうだとしても、話の流れががらっとかわるとは思えないけど「再考されてはいかがでしょうか」という以上は、結論がかわるんだろうか? あと、「内輪の定義」ってのはこれと独立した提案なのかな。それとも「読みやすさ=>関心のもたれやすさ」と視点を転換する際に必要なのかな。
◎あと、
ちなみに年末のテレビでNG集とかやってますけども、 あれって面白いですか? 私、普段はぜんぜんテレビ見ないもんで。というのの、前段とのつながりがわからないんですが。うーん、楽屋オチの例なのかな?
◎ というわけで、申し訳ないですが、できたらもうちょっとかみ砕いて説明してもらえるとうれしいです。
990123a[ daily life / 日常生活(土) ]
◎ 福岡、快晴。
◎ ふわーよく寝た。よく寝たけど、徹夜した反動で9時間以上寝ていたら、あんまり効率よくないなぁ。まぁ、12時間以上寝てしまうよりましだろうけど。まぁ「徹夜」ってのは、効率を悪化させてでも、締め切りまでに作業を間に合わせるための非常手段だからねぇ。
◎ んで、徹夜して、ここ一週間ばかりオレを悩ましていたワード天国な作業を、とりあえず仕上げたのだった。しかし、ボスから「締め切りを月曜日に延期してやるから、土日でミスをつぶしておけ」と言われてしまったので、ワード天国は続くのだった。まぁ、金曜の時点で出していたら「ぐあ、こんな単純ミスが!」ってので頭かきむしることになっていただろうから、ありがたいはありがたいが、土日を返上してけっして少なくないであろう己のミスをつぶしていくのは、やっぱり面倒くさいものだ。◎ ま、ミスを他人から指摘されるより、まし、ってことで。わはは。
◎ ブランチとして、マクドナルド。
◎ 朝マックのソーセージエッグマフィンを食べたかったのに、マクド到着が10時すぎていたので挫折。ビックマックセットにする。ドリンクはコーンスープ。 ◎ 最近の食い物マイブームといえば「カレーライス」であるが、実は裏ブームなのが「コーンスープ」である。夜、コーヒー飲み過ぎで口がいがらっぽくなってしまって、なおかつ「何か暖かいものが飲みたい!」って時は、缶のコーンスープである。缶のコーンスープはうまいのだが、中に残ったトウモロコシがもったいない気がして非常に悲しい。んで、飲み口に舌つっこんで舌切りそうな気がしてすごく怖い。いや、つっこみゃしないけどさ。 ◎ まぁ、マクドのスープはスチロールカップなんで舌切ることはないわけで。ずずずず。あちゃー!!!!! あちぃいい! 熱すぎッ! いや、口の中を若干火傷してしまって、ちょっとかゆいです。 ◎ ビックマックを食っていると、ぽろぽろとレタスやら肉の破片やらが落ちてしまうので、なんかハンバーガー食った海原雄山が全部食ったあとで「ふん、手がよごれてしまったではないか。以後、このような下司な食べ物は出すな」とか文句たれて見せる姿が脳裏に浮かんでみたり。そういえば「美味しんぼ」世界では、単行本でも栗田ゆう子さんがご懐妊で、そろそろ山岡vs海原の親子対決も年貢の収めどきか。っていうか、すっかり海原雄山がいい人になりすぎてしまったので、意地張ってる士郎がとっても「困ったチャン」に見えてしまってなぁ。なんか、作者にはめられたみたいでかわいそうだな。 ◎ とか海原雄山気分で「ふ、士郎め……」とか言いながら、トレーにひいてあるシートみたら「安心の100%ビーフ」といつものうたい文句に「他の肉だけではなく、保存料もつなぎも入れてないから本物のおいしさ」とか解説が。うーむ、牛8:豚2とかの合い挽きにした方が肉のうまみが出るとかいうのは、ミスター味っ子の知識だったろうか。味皇をうならす陽一くんだが、海原雄山と対決したらどうなるんだろうなぁ? まぁ、味っ子世界の方がディフォルメがきつそうだから、さしもの雄山も「ふわふわふわ、この程度で味っ子とは片腹痛いわ!」とか言う前に「うまいぞー」とか叫んで、バックでは海が割れて山ができるような事態になるんだろうなぁ。 ◎ なんか、あじっこ、みたくなったな。◎ なんだか「私」と「オレ」の混在、「ですます調」と「だである調」の混在が気になる最近のワープ日記だ。それと「まぁ」がやたら連発されていて、気になる。(気になってなかったそこのアナタ! 今日から気になるようになりますよ。くくく)。どうしたものか。
◎ そういえば、先日、パソコンもパソ通信もインターネットも使わない人物が「お前の話題に出てくる『Web日記』というものを読ませろ」というので、ベスト電器の店頭デモ用のWebTVで(をい)ワープ日記を読ませたところ「はなし言葉で文書がえんえんと書いてあって不気味だ」と言われてしまったな。がーん。
◎ 言われてみれば、話し言葉で延々と文章が書いてあるってのは、通信でもしないかぎり読めないから、慣れない人には不気味なのかもしれない。
◎ 「いや、不気味だったのは、ワープ日記、だからでは?」ってのは、わかってるからツッコマないように。
◎ 晩飯、餃子の王将でスタミナ定食。スタミナぢうやう。
◎ CD屋で買った物
本屋で買った物
- 「石野卓球 DJF400」
- なんかよくわからんが、テクノが聴きたくなったから。砂原まりんのベストとどっちにするか悩んだんだけども。
- 「MISIA The Glory day」
- うーん、宇多田ヒカルという歌手が地球上に存在しているのを知らないかのように、宇多田ヒカルのCDが影も形もない。しょうがないので(をい)ミーシャを買う。
古本屋でかった物
- 「ジャリカル秘宝 冒険!おもちゃ箱!! 洋泉社MOOK」
- まぁ、懐かしのオモチャ系のムックなのだが、変身サイボーグ1号までは、まぁ立ち読みで充分だったし、マグネモ鋼鉄ジーグは、わりとどうでもよかったんだけど、次のカラーページのマシンザウラーのグラビアあたりでぐらっときて、アストロミュー5でだめ押し。負けた。買った。そうかーこれ「アストロミュー5」っていうオモチャだったのかー。妙に頭がでかい、毒々しい色のレインボーマンのパチモンみたいなソフビ人形だけど。いやーガキのころ遊びましたよ。そうかーアストロミュー5なのかー。いや、戦隊っぽい設定を考えるときに惑星をキーにすると、記憶の奥底からフッと思い出しそうになってたんだけど、これだったのかー。(そこ人、サイバーコップ・ジュピターとか比較的新しいものをフッと思い出さない)。
- 「季刊・本とコンピュータ7」
- 電子本を語るには避けては通れないということで、でかい本屋に探しに行こうとおもった矢先、実はいつも行ってる本屋に陳列されているのを発見。ぐえ。「47人が語る日本語の読み書き『タテ派かヨコ派か』」とか、掲示板で熱く語るのはいいが、立派な文化人が本で語る程ありがたい話題なのか?(なんだその態度は!>オレ)。まぁ、オレの場合「入力は圧倒的にヨコ書きだし、英文や数式混じらす可能性からいってヨコ書き否定は論外。しかし、なぜか悲しいことに小説だけは縦書きじゃないと読んだ気がしない」っていう我ながら悲しい変則やろうなので、いまひとつ「これや!」って結論が出ない。しかし、本当に欲しかったのは6号なので、バックナンバーを売ってる店を探さねば。
- 「サルでも描けるまんが教室1〜3」
- なんでいまさらサルマンなんか買うのか自分でもわからないが、猛烈に読みたくなったのだった。しかし、あらためて読むと、絵が暑苦しくていやだ。内容は2巻の「雑誌別傾向分析」が若干時代を感じて懐かしいかな。まだジャンプが1位だった時代だし。
◎ 録画に戻るのが面倒だという理由で「ヒッパレ」も「ラブラブ」も「CDTV」も見るのを放棄することに決定。
◎ こういう時に限って「ぐあぁあああ、しまった!」というゲストが登場していたりするのがお約束なのだが。いや、誰かは知らないが。
◎ というわけで仕事場に戻ってきてまた作業なのだが、なんか夕方から雨がザーザー降っていたので、すっかり濡れてしまった。雨降るのも久しぶりだなぁ。なんかすっかり雨という存在を忘れていた。
◎ 990123に書いているのだった。木曜日の24時を突破してから土曜日の0時になるまでの間、エンドレスで作業をしていたので、金曜日の日記はお休みでした。書く暇も無いけど、書くネタも無かったということで。
◎ ぼくのきょうのあさからばんまでのおしごとはねー、まいくろそふとわーどってそふとをつかって、しょるいのまちがいをしこしこなおすことなんだよー。
◎ って、まぁ、お約束消費のために、「わーどでおしごと」ネタを書いてみました。こんなにワードにイライラさせられながらも電子本ネタのために「ビルゲ未来を語る」を読まねばならないかもなので、ちょっとウンザリだったり(大森伝言板0858参照)。いや、たぶん、「ビル・ゲイツ秘密の日記」よりは読んで楽しいと思うけど。
990121a[ daily life / 日常生活(木) ]
◎ 福岡、晴れ。
◎ 朝飯は缶コーヒー。ボス7。
◎ ぼくのきょうのごぜんちゅうのおしごとはねー、まいくろそふとわーどってそふとをつかって、しょるいのまちがいをしこしこなおすことなんだよー。
◎ 業務の締め切りが近いので、自主的に「同じような毎日」を演出しているのだが、日記がCopy and Pasteで事足りる毎日を過ごしていると、だんだん曜日の感覚が無くなってくるな。いや、曜日を考えると締め切りが「着実に」近づいていることに気付いてしまうので、曜日の感覚を鈍めているのだろう。無意識に。
◎ しかし、使い慣れないソフトをいじるかわらない日々を繰り返しているってのは、なんともなぁ。「ビューティフルドリーマー」を引き合いにださなくても、なんというか、妙な世界だ。
◎ 「妙な世界だ」じゃなくて、端的に言えば「もぉイヤだ」だな。
◎ ま、泣いてもわめいても、締め切りはあるわけで、締め切り寸前になれば、悪魔に魂を売ったり、メガネッコを質にいれたりしてでも時間を欲しがるんだろうなぁ。質に入れるメガネッコは手元にないんだが。「時間が欲しい! ワシに10分くれる者には国をやろう!」とか叫んでしまうとか。差し出す国も当然ないが。はて、シェイクスピアなのはわかるけど、この台詞は何王だっけ? マクベスじゃないしリア王じゃないし。となると、残るのはリチャード3世とヘンリー4世かな? うわ、調べるとリチャード2,3世、ヘンリー3,4,5世があるのか。わけわからん。ぐえ。
◎ 昼飯は、親子丼。
◎ さすがに毎日カレーばっかり食べてると「キレンジャー?」とか言われてしまうからな。「阿蘇はでっかい噴火山たい!」
◎ 「カレーといえばキレンジャー」から派生して、はち日記990121に「キレンジャーくらい「食べ物」から連想するヒーローを他に知らないことに 気がついてちょっとびっくりしたり。 」と書いてある。ふむ。「ヒーロー」に限定されると、いまひとつピンと来ないが、
ドラ焼き=ドラえもんってのが、一番ピンとくるかも。ほんわかぱっぱ。
◎ 「カレーといえばバルパンサー」ってのはキレンジャーへのオマージュなんだから却下。ひょひょ!
◎ ぼくのきょうのごごのおしごとはねー、まいくろそふとわーどってそふとをつかって、しょるいのまちがいをしこしこなおすことなんだよー。
◎ うがーまだ終わらないのかーッ! いらいらするッ!
◎ 晩飯は、ラーメンと餃子。
◎ 「全特撮」CD-ROMを注文。
◎ 昨日もとりあげた(ワープ日記990120a)「早飯早糞、武士のたしなみ」であるが、「故事・俗信ことわざ大辞典」小学館、という分厚い辞典を発見したので、ためしにひいてみた。
◎ 電子本づいているオレとして、今度はSFオンラインの「日本SFの航海図」から大原まり子のPDFを買ってみた。
◎ SO-NETのなんとかIDの登録から始めたのだが、なんというか、あっけなくPDFが表示されてしまって拍子抜けしたというか、ガッカリしたというか。「あぁ、拍子抜け、というのはこういう状態を言うんだろうなぁ」とかしみじみしてしまった。
◎「ダウンロード」というリンクをクリックしたら、次の瞬間、MSIEのウィンド内でPDFが開いてしまって「うぉ、これがオンライン読書ってやつ?」とか思ってびびってしまった。あわてて戻ってローカルにファイルを保存しなおしましたが。
◎ 「いつまでも、あるとおもうな、Webページ」
◎ しかし、Comketの苦労が嘘のような簡単さ。あまりに簡単で「300で本買うのに、こんなにスムースでいいのか?」とか不安になったりして。300円ならいいけど、この調子で、3000円でも30000円でも、ほいほい買ってしまいそうだ、とか。
◎ で、いのまたむつみのイラストも美しいPDFなんだけど、アクロバットリーダーをいじっていると、
◎ そうそう、PDFといえば、MacLife読んで知ったのだが、現行のPDFは、日本語2byteフォントを埋め込むことができないのな。ってことは、海外のマシンで日本語フォントが入ってないと、やっぱり読めないのか。いかんなー。はやく対応してほしい。
◎ 「hauN系の日記には内輪ネタが多い」かどうかですが、えーと、はうンの外部の人間で仮にそう思った人がいたとしても、それを口にするのは、なかなかはばかられる、のではないかと想像はできますね。
◎ 歯切れが悪いのは仕様です。わはは。
990120a[ daily life / 日常生活(水) ]
◎ 福岡、晴れ。
◎ 本日は朝飯抜き。あえていえば缶コーヒーかな。今朝はボス7だった。個人的にはJiveが好みなのだが、資本系列の関係でもあるのか、ローソンにはJiveがおいてない気がするな。
◎ ぼくのきょうのごぜんちゅうのおしごとはねー、まいくろそふとわーどってそふとをつかって、しょるいのまちがいをしこしこなおすことなんだよー。
◎ COPY and Pasteで済んでしまうあたりが、かなり「うんざり」かも。
◎ 昼飯、カツカレー。あーもー、カレーばっかり食ってるなぁ。ほとんど食い終わって、食後のコーヒーを飲んでいる仲間の席に合流して食っていたら「なんで、そんな、親の敵みたいに、あっという間に食べてしまうんですか」と呆れられてしまった。「親の敵」と「食事速度」の関連性がいまひとつピンとこなかったが、とりあえずオレの食う速度はかなり速いらしい。
◎ 「早飯、早グソ、武士のたしなみ」ということで。
◎ そういえば「早飯、早具足(はやぐそく)、武士のたしなみ」の誤用だか転用だか、だとか聞いた記憶があるのだが(ワープ日記980908a参照)、「早飯、早具足、武士のたしなみ」という語句が収録されてる信用できそうな書物は、まだ発見できないなぁ。うろ覚えとか、真ん中だけおぼえている、ことわざ、警句の類って、調べるの面倒だよなぁ。
◎ 「早飯も芸のうち」という、ことわざならあるらしいな。なるほど。
◎ オレ、故事成語の四字熟語ってあんまり好きじゃないけど、ことわざは結構好きかも。って、オヤジっぽいのー。
◎ 昼飯食いながらTVのワイドショー観てたら、仙台だかの成人式で講演した吉村“エジプト学”作治せんせーが、聴衆のあまりの態度の悪さにキレたとかいう話題が。「新成人ならぬ新生児だ」ってのが、ナイスコピーなのか、ナイスおやじギャグなのか、判断しかねるあたりが、なんとも。まぁ、市長がキレたらちょっと考え物だけど、呼ばれてやってきた講演者(有名人)ならキレてもいいかもな。
◎ そうそう、朝日新聞読んだところによると、福岡市の成人式はマリンメッセでやったらしいね。んで、前半が市主催で後半は新成人の運営委員会による自主的な催し、だったとか。まぁ「自分らの手による」ってのも、かなりマヤカシ入ってる気がしないでもないけど、折衷案が一番無難かも、とか思ったり。たけだてつや、と、ミーシャがきた、とかいう話だが。
◎ MacLifeを買った。PDFの特集があった。うーむ、時代は電子本なのか。
◎ 月刊アスキーを立ち読み。「本とデジタルテキスト」という記事があった。うーむ、時代は電子本なのか。
◎ ぼくのきょうのごごのおしごとはねー、まいくろそふとわーどってそふとをつかって、しょるいのまちがいをしこしこなおすことなんだよー。
◎ ワードを使っていても、叫ぶほどはイライラしないが、エクセルを使っていると、何分かに一度は「コロス!」とか叫ぶはめになるな。なんかしらんが、オレがどこかで身につけた操作作法の暗黙の前提がことごとく食い違っているんだろうな。「そいじゃないだろう!」「どうして、そういうことするかね!」というか。まぁ、コトダマ的には問題あるかもだが、言葉の上で「ビルゲコロス!」と叫んでも、あまり問題はあるまい。
◎ 【ZIPとデジカメ画像】
◎ データのバックアップ用に買ったMacのZIPを有効活用すべく、ZIPメディアを買ってきた。しかし、高いなぁ。なんで1枚1,800円もするんだろ? 前もこんな値段だっけ? 1枚1,200円のノーブランドなら980円、な気がしてたけど気のせいかなぁ? あー「1枚1000円」って思っていたけど「1枚2000円」だったのかな?」
◎ 業務データは1枚あれば充分おさまったので、続いて、HDを圧迫しまくっているデジカメ画像をバックアップ。
◎ 1996年の7月から撮影したデジカメの画像は、すべてMacのHDに入れてあるので、合計が600MBぐらい。とはいえ、2GBのハードディスクの概算だから実際は400MBしかないけど。しかも、カメラの独自形式ファイル(QVのCAMファイルや、DC2Lのj6iファイル)も全部残してのサイズだから、JPEGだけにすれば、まぁ半分か。
◎ しかし、1枚50KBだとして概算で4000枚も、一体何を撮影したんだろうねぇ、オレも。しかし、まぁ、ライター荻窪圭がどっかで書いてたけど「自分のHDの中に自分が著作権者の、つまり著作権フリーの画像がうなってるってのは、気が楽だ」(文責オレ)ってのは本当かもなぁ。まぁ。著作権者は自分かもだけど、他人が写ってたら肖像権的に公開しづらかったりするけどね。まー、そんなことを考えながらバックアップを続けるわけだ。
◎ んで、バックアップが終わった段階で、HDの方はJPEGだけ残して独自形式ファイルは消してしまう。おぉ、さっきまでフロッピー数枚程度しか空いてなかったHDが、一気に120MBぐらい空いたぞ。スッキリ爽快!
◎ しかし、作業中に気付いたが、独自形式からJPEGに変換しないまま放置されてる画像が合計で500枚ぐらいあったんだけど、あれは何が写っているんだろうか? ちょっと不安……。
◎ それにしても、SCSIのZIPって速いなぁ。SCSI接続の初期のMOでバックアップしてたら、何が悪いのかものすげー遅くて100MBバックアップするのに数時間かかったような気がするけど、SCSIなZIPだとあっという間だなぁ。パラレルZIPより、ぐっと速い気がする。けど、まぁ、パラレルZIPは、486のThinkPadで使うことが多いからCPUがボトルネックなのかもね。いや、しかし、Macは適当にごっそりコピーしようとするとコピー開始前に「容量が足りません」とちゃんと言ってくるから安心だわ。終わる間際に「容量が足りません。コピーエラー」とか言って終了されて、何がコピーされてないのかわからない、とかいうことがない。(ってWin95でも、ちゃんと警告するんだっけ?)
◎ うーん、しかし、あっという間に400MBで7000円分ぐらいののZIPを消費してしまったわいな。MOなら230MBあたり660円ぐらいだから、1320円ですんでいたのか。「ZIPはドライブ安いけど、メディアが高いからランニングコストですぐMOに追いつく」とわかって買ったのだが、うーん。気になってきたな。
◎ うーん、ZIPドライブ1.8万円、ZIPメディア1,800円/100MB、MOドライブ5.0万円、MOメディア700円/230MB、で計算すると、2GBあたりで両者5万6000円ぐらいで一致するなぁ。うーん、2GBのHD買うのも同じ様なもんなのかしらん、って感じだな。
◎ 晩飯、豚しょうが焼き定食。
◎ 【震災】
◎ そうそう、かなり露骨に言われないと「1/17で阪神大震災から4年」ってのはピンとこないんだよな。言われてもワープ日記に書き忘れるって程度にしかオレの内部では大事件扱いされてないってことか。
◎ テレビ画面で見た「燃えている神戸の街並み」の景色は、言葉は悪いが、オレにとっては文字通り「対岸の火事」だったわけで。
◎ とか、ちみも明示的990119の炊き出しネタ
「小松左京の破滅ものによると、大惨事が起きて濁流が走り街中が廃墟と化し((c)戸川純)た場合、とりあえず日本婦女子はシェルターの重い扉を開けて、炊き出しをやるもんらしいから」を読みながら、不謹慎にも考えてみたりしたのだった。(そういえば「さよならジュピター」でも宇宙ステーションでオニギリの炊き出しが出てたな)。
◎ さらに、湾岸に住みたくないネタ
「あと、小松左京の影響と言えば、湾岸にだけは絶対に住まないと心に誓ったというところですな。高波にのまれるから。ってこれは映画「日本沈没」のせい。」を読んで「『日本沈没』は浮かばなくても去年『ディープ・インパクト』観た人は海岸から逃げるだろうな」と思ったよ。ってちょっとネタバレ。
◎ とにかく、震災でオレが学んだことが一つでもあるとすれば、それは「寝室では、頭上に重たいものが落ちてこないようにしておこう」ってこと「だけ」かな。いや、これですら実践できてないかも。
◎ そういえば「インターネットは災害時に強い」ってのは、あのときにかなり盛んに言われた気がするな。専門家はいろいろと考えてるんだろうけど、単なるユーザー側としては当時よりもインターネットに依存する度合いが増してる分だけ、脆弱になったんじゃないかな、と思ったりするのだが。「ノートパソ、電気切れればタダの箱」ってことで。オレの場合は、いま、福岡に大地震が来て停電になれば、仮にPHSの基地局が生き延びていてもノートパソのバッテリーが持たないから1時間以内にインターネット環境を失うことになる。まぁ、その1時間で生きてることを誰かに知らせることができれば、それだけで充分、という話なのかもしれないけど。(オレの準備不足を例にあげて世間の準備不足を類推したらいかんのだが)
◎ あとは、あまり真剣に防災や震災被害のその後なんかを考えないオレにとって、「阪神大震災の日」ってのは、ちょうど広島長崎の原爆の日に近い感じだな。「あやまちはくりかえしませんから」とかいう感じ。誰のどんな過ちをどのようにして繰り返さないようにするか、は考えずに「くりかえされなければいいな」と願っているって感じかな。
◎ いかんな、建設的意見は出てこないのに、震災ネタは書いてるとどんどん偉そうになってくるみたいだ。このへんでやめておこう。
990119a[ daily life / 日常生活(火) ]
◎ 福岡、晴れ。夜間に雨が降っていた模様。
◎ 朝食は、紅イモあんパンと牛乳。
◎ 「紅イモは、沖縄県は読谷村の特産物なんだよなぁ。すげいなぁ、キロロ金城綾乃の宣伝効果って、ローソンに紅イモあんパンが出荷されるぐらい強烈なのかー」と感心しながら食っていたのだが、よく考えたら「健康によいと話題のポリフェノール効果」がらみの商品だったのな。
◎ ぼくのきょうのごぜんちゅうのおしごとはねー、まいくろそふとわーどってそふとをつかって、しょるいのまちがいをしこしこなおすことなんだよー。
◎ 昼飯は、カレー&かけソバと牛乳。
◎ カレー食うと、どうしても牛乳が飲みたくなるのは、条件反射なのか、それとも、何か生理学的な根拠があるのか?
◎ ぼくのきょうのごごのおしごとはねー、まいくろそふとわーどってそふとをつかって、しょるいのまちがいをしこしこなおすことなんだよー。
◎ 晩飯は、GTと連れだってキムチ焼き肉定食。
◎ 食事中の話題は「ふってわいたような若の花離婚騒ぎは、火のない所に煙が立たないということなのか、それとも洗脳騒ぎの反動なのか?」とか。まるっきりオヤジな話題だのぉ。
◎ 最近、カードでお買い物ゴッコが楽しくてしょうがないオレが、カードで払っていたら、GTから「欲しまりの星からきたお前がカード使うなんて……自堕落の坂を転げ落ちるのが目に見えるようだ」と遠い目をされてしまった。がーそ。
◎ 本屋で「仕事文の書き方」高橋昭男、岩波新書517、という本を買う。
◎ オレって「文章読本」が、なんか好きだなぁ。文章のHowTo本が。
◎ 文章読本読んで、成果がなんもあがってない、あるいはむしろ「悪用している」という説もあるのがナンだが。
◎ 録画しておいたCDTVスペシャルを観たのだが、宇多田ヒカルとは何者だ? なんか、ミーシャのブレイク後、いっせいにブラック系というかソウル系というかR&B系というか、そういう人々が出現してくるので、なんか怖いなぁ。
◎ なんか「UAがつき、ミーシャがこねしソウル餅、座りしままに食らう宇多田ヒカル」って気がしてきたなぁ。別に「座りしまま」じゃないんだろうけど。(「UAががつき」になっていたのを訂正。がっついてないってば)
◎ 宇多田ヒカルに関しては「まだ16だぜ!」ってのはいいとしても「母親は藤圭子だからなぁ」というのがなぁ。藤圭子、って誰? 有名な人なの? へー「十五、十六、十七とォ 私の人生暗かったァ....」って歌の人か。オリジナルは聞いたことないなぁ。ギャグネタとしてはよく聞くけど。
◎ 福岡の人間としてはミーシャを応援したい気もするのだが、まぁ、ソウルミュージックに思い入れ無いから、誰でもいいんだけどね。とにかく写真集とか出してる場合じゃないんじゃ?>ミーシャ
◎ ふーむ。
つつみかくすように……
つきとばすように……
つみきみほのように……
つみきくずしのように……
◎ そういえば、CDTVスペシャルのランキングの下の方に「コンプレックス」が出てきて、一瞬「誰だこの人達?」と悩んでしまったなぁ。まぁ、一瞬後には「あの」コンプレックスだと気付いて、ギターの人がホテイなのは認識できるようになったのだが、ボーカルの人がキッカワコージなのは、12秒ぐらいしないと理解できなかった。しかも、頭の中で「Be My Baby」の♪びーまいべいべーびーまいべいべーっていうのを思いだそうとしているのに、勝手にホテイの「スリル」の♪べびべびべいべべいべべいべべいべ、べいべ、ってのが脳内に浮かんでしまうんだから、弱い。
◎ CD屋で、宇多田ヒカルのCDを探したが、見あたらない。ミーシャのミニアルバムを買おうかとレジまで持って行きかけたが、棚に戻す。サクラのCDも手に取ったがレジまで持っていかなかった。
◎ 突如、電気グルーヴが聞きたくなって「Aリサイクル」をレジまで持って行きかけたが、やっぱり「フラッシュパパ・メンソール」が聴きたくなって棚まで戻ったら、「フラッシュパパ・メンソール」は陳列されてなかったので、がっくりきて、買うのを止めた。
◎ 思い立って積ん読本の中から「ハイパーテクスト」ジョージ・P・ランドウ、とかいう本を取り出してぱらぱらめくる。
◎ デリダだのロラン・バルトだの出てきて、2頁で挫折。うーむ、文学部な人の話は難しいのぉ。
◎ いそいそと積ん読の棚に戻したのはいうまでもない。
◎ 「リンクか引用か」という話(ワープ日記990114b以降)に関して、メモをワープボード334に書いたことを思い出したので、リンクしておく。
◎ アンカーが打ってあって直接該当箇所に飛べるWebページにリンクする場合でも「だれそれ日記何月何日に」とつい書いてしまう私の習性が「自分のWeb日記が印刷されたりプレーンテキストになって、リンクが消滅した場合にどの程度情報が保持できるか」ということを気にしての行為らしい、ということに気付いた、という話。
990118a[ daily life / 日常生活(月) ]
◎ 福岡、晴れ?(記憶がない)。
◎ 週が変わってファイルを新しくして気付いたのだが、ヘッダとフッタで10KBも使っている。大変よろしくないので、なんとかしたい。
◎ 最近、PCの調子がよろしくないので、心配になって「ノートンアンチウィルス」買ってくるのだった。早速インストール。「インストール」しないまでもCD-ROMから直接動いてくれないものかな、とか考えてしまうのって贅沢なのかしら?
◎ で、HDを丸ごとチェックさせたら1時間強かかってしまったんだけど、結果としては「感染ゼロ」ということで。
◎ うーむ、調子が悪いのはHDやらメモリやらに余裕がないだけで、バイラスが暴れているためではないらしい。ちぇ。(「ちぇ」じゃなくてさ>オレ)
◎ 「調子がわりーのはバイラスのせいではなかった」とスパユザ様に報告したら「ウィルスが原因だったら、もっと大騒ぎになってるよ」と笑われてしまったのだった。
◎ まぁ、とりあえずウィルスがいない、とわかったので安心かもしれない。とはいえ、ノートン先生の検査を一度受ける毎に、HDの寿命がごっそり減ってる気がするから、別の意味で不安だったりして。って、これって気のせいなんだろうなぁ。
◎ ホソキン日記に言及するときに、トップページに向かってリンクをはっていたのだが、ホソキン日記990117で、
オレのトップページの発言に言及される場合は、別ファイルのほうにマーク(アンカー)リンクしといてください(特に「ワープ日記」の諸星さん)。と、名指しで注意されてしまったのだった。わはは。すまんす。
◎ いやー、言われるまでホソキンさんの備忘録が別ファイルで用意されてることにぜんぜん気付いてなかった。「一杯になったら面白い記事だけ後から別ファイルにする」って形式のまま運営されてるんだとばかり思っていたので。以後きをつけますです。はい。
◎ (990119追記:あのー、どうも気になるんで、負け惜しみっぽくなるけどあえて聞きます。ホソキンさん、その
「たとえば今日だったら今日の日付の上に「mark=http://member.nifty.ne.jp/~hosoda/memonifty/memo199901.html#memo19990117」ってのが、小さい字で設けてあるでしょ? この赤字の部分をコピー&ペーストして、リンクさせてやるだけでいいんです。」っていうところの「小さい字」のは、いつからあるんですか? なんか言われてみれば1/7からあった気もするんで、きっと新年からの措置なんだろうと思ってるんですが、まさか、1/17に突如登場ってわけじゃないですよね?……って、相手に聞かなくてもいいように自分で保存せれ、と他人に言ってるオレが相手に聞いてちゃシャレにならないなぁ。わはは。ってことで、オレ'sホソキンコレクション(うそ)を検索したら1/12の時点で、1/7からちゃんとついてますな。いやー疑ってすみませんでした。わはは。疑り深いもんですから、はい。しかし、始めた時に言ってくれればいいのに……あ、1/17の文章が「このたびこのようなアンカーキャンペーンをしておりますのでご利用ください(特に言及したがりのワープ日記の人)」という宣伝文だったのか!? そうかー、てっきり「御注意」つーか、ケンカ売られたのかと思ってしまった。わはははは。いやー気をつけねば。その昔「こっそり文章を改訂しておいてから『どこをどう読んだらそう読める?』とホソキンさんが言った」と思いこんだって過去があるからなぁオレの場合。とか、しつこく追及するあたりが「手厳しいコメントが評判の」と言われる所以なのかもしれぬな。って、わざと手厳しっぽく書いてみたんだけどね。)
◎ 【ファイル名の書式】
◎ ファイル名の書式についてワープ日記990111aに書いたことに関するリアクションが、ホソキン日記90117に述べられている。
オレの発言の元ファイル(ファイルメーカーのデータ)のほうは、ちゃんと発言内容順にソートできる「日付」フィールドが別に設けてあるので、「アルファベット+発言日付」の、発言日付のほうは同一ファイル名が出来ないようにするための、ただの符号なんです。ファイル名で並べることは、オレ個人のレベルではまずないんだけど、第三者はちょっと見づらいかな?とのこと。
◎ なるほど、ご自分では日付フィールドを使っているのか。そうなると、他人のファイル名が990101.htmlだったり1990101.htmlだったりするのだけが気になる理由もわかるというものですね。まぁ、ホソキンさんが他人の日記ファイルをファイル名順で並べたときに日付順になってくれてスッキリしたいのと同じぐらいに、誰かがホソキンさんのファイルをファイル名順で並べて日付順に並んで欲しいと願ってるかもと思わなくもないんですけども。いや、私は別にホソキンさんのファイルをコレクションしたりしてないので、気にしませんが。わはは。
◎ ホソキンさんへのコメントはここまで。以下、若干別の話。
◎ ファイル名に日付情報を盛り込むか盛り込まないか、って話に関しては、ナヒき帳951115「dig dir(ディレクトリに関する考察)」でも読んで、考えたらいいんでは? というアドヴァイスが電網の彼方から飛来したので、読んで考える。ふむふむ。
◎ ファイルやディレクトリの分類軸として、タイムスタンプ、形式、サイズ、バージョンなどはUNIXのコマンドで簡単に参照できるのだから、そのような軸を明記するためにディレクトリを分けたりファイル名をつけたりするのはあまり意味がない、ということになりますか。
◎ 日記ファイルを、サーバからサーバへ、WinやMacからftp使って移動させる私としては、日記ファイルのタイムスタンプが必ずしも日記ファイルの内容の日付と一致してないもんですから、サーバのタイムスタンプは信用してないわけです。ナヒき帳951115の、UNIX系OSの話でOSが変わると話は別、という制限事項に合致する場面なのではないかと思います。
◎ 日記ファイルのタイムスタンプが必ずしも日記ファイルの内容の日付と一致しない話は、ワープ日記970828b(木)【Web日記の四つの時間】 というのとも若干関連があるかもしれません。すこしかみ砕かないとつながりませんけど。日記ファイルのタイムスタンプでは、1.書かれた出来事の時間「出来事時間」を示すことができない、ということになるんですが。
◎ で、ファイルの中身を読まずにファイルの日付を知ることができるものとしてファイル名しか信用できないからファイル名に日付を盛り込むのでした。内容を盛り込むに越したことはないですが、ワープ日記の場合は、一週間分の内容をファイル名に盛り込むのは不可能なので放棄してます。冒頭の「w」がワープ日記だというシンボルだったりしますが、同じディレクトリにワープ日記しか入ってない現状では、あまり意味がないですな。
◎ ワープ日記の作法は、リンクが相対リンクにしてあってディレクトリ構造に影響されないようにしているわりに、過去ファイルが別サーバにある関係で絶対リンクが混在している、という具合に矛盾を抱えまくっているので、あんまり語りたくないんだけど。
◎ まー日付しか分類軸がとれない内容がぐらいぐちゃぐちゃということで「超整理法」を採用している、みたいな感じですか。
◎ そういうわけで、「ネットワークから取得されるファイルのタイムスタンプは信用できない」ということから派生するお話のひとつ、ということで。なんか、ホソキン日記=>ナヒき帳=>ワープ日記と、話題が流転してしまった上に、一般論になってないのでいまいちですが。
◎ 「引用を要求される」に関する話。GORRY日記990118のコメントから、GORRYさんの意図が確認できたので、とりあえず990115の記事に追記。
◎ 【義務教育ネタ、さらに続き】
◎ 義務教育ネタ(ワープ日記990116,990117)へのツッコミがいくつかあるみたいだけど、気付いた中では、SF彦わんこ990117のツッコミが、ナイスだった。(って偉そうだぞ>オレ)
◎ 内容そのものに対するコメントは、SF彦の結論としての
私の思うところは、親に対する罰則をもって子供におまえは教育を受ける義務があると恫喝しているのではなく、親には子どもに教育を与える義務があるというだけの話なのでは。というのは、オレが昨日書いた…………あ、しまった、古いファイルで上書きしたんで、記事が消滅している(^^; あとで補完しておこう……(990119追記:【教育を受けさせる義務とは努力義務か?】の中で書いた『「子供が義務教育を受けられるように最大限の努力をする義務がある」というだけのことで、状況を整えてもなお、子供が義務教育を受けなかった時に罰則を食らうわけではないのかも。』)……というのと大ざっぱに言えば同じような話なのかな、と。 オレが「子供に教育を受けさせる義務」を、「無理矢理学校に送り届けて教室の椅子に座らせる結果を親に求めている」と解釈した所に最大の間違いがあった、と。まぁ「子供に教育を受ける義務がある」と考えてる人の多くは、「子供には、無理矢理学校にかよって、椅子に座る義務がある」と考えてることになると思うが。
◎ ちなみに、
こんな話、専門家でもない人が書くと馬鹿な独善的な邪推ばっかしになるので良くないこととは思っているけど、私は独善的な人らしいのでこういうのに素人突っ込みを入れるのは好き。とあって、こういう話にツッコミを入れてくるSF彦が独善的な人かどうかはよくわからんが、こういう話をしだすオレが邪推クンなのは認めよう。わはは。
◎ さらに、
「教育を受ける権利」の反対語は「教育を受ける権利が無い」なのでは?とあって、オレが書いた「「教育を受ける権利」の反対語は「教育を受けない権利」というよりむしろ「教育を受けない自由」なのかな?」が、話すすめる上で、極めて乱暴だったのは認めよう。Kenji日記990117でも「子供に教育を受けない権利があるかどうかはわかりません(〜をする権利= 〜しない権利なんでしょうか?)が」という形で疑問符つけられてたし。
◎ まー、言い逃れすれば『「教育を受ける権利」の否定は「教育を受ける権利が無い」』かもしれんが、「反対語」となると「〜無い」つけるってもんでもないのかも。「暑い」の反対語は「寒い」であって、「暑くない」ではない、ということで。って、反対語の定義の問題になりそうだな。(仮に反対語の定義がオレの想定どおりだとしても「教育を受ける権利」の反対語は「教育を受けない自由」じゃないかもしれんが)。ま、反対語持ち出して話すすめると、論が飛躍する、というのは認める。
◎ 【手厳しいらしいオレ】
◎ そういえば、ホソキンさんの「オレに関するリンクが貼られているページ(1999.1.17)」にワープ日記がエントリーされていたな。それに曰く、
諸星未来堂 ワープ日記とのこと。手厳しいらしいぞ>オレ。
手厳しいコメントが評判の、諸星友郎さんのページ。あちこちのweb問題研究とか、SFの話など。(1999.1.16)[日記]
◎ 手厳しいかもなぁ、ちなみに辞書的に言えば、
てきびし-い【手厳しい】ということになるので「状況や相手によらず、手加減なしの諸星ワープ日記」ということか。
〔形〕批判・交渉などに手心(てごころ)を加えず、非常にきびしい。
てごころ【手心】
情況や相手によって、適当に取り扱うこと。便宜をはかること。手加減。「―を加える」
◎ うーむ、確かになぁ「手加減無しで、字面や単語いっちょいっちょに難癖つけるワープ日記」って感じもするからなぁ。しかし「状況や相手によらず」って程でもない気もするけどなぁ。これでも相手を見て書いてるつもりなんですけどね。見る目がない、ってことかもしれないけど。わはははは。
◎ まー「ホソキン日記には妙に手厳しいワープ日記」ってのは本当かも。(ってわざと「手厳しすぎ」に書くんじゃないよ>オレ)
◎ そういえば、ホソキン日記に対して「辛口」と「毒舌」が、ありきたりすぎて禁じ手になってしまったらしい。
◎ まぁ、冬樹世界Aの始末書990117でも書かれているように、ホソキンさんが辛口で毒舌なのはあたりまえで、辛口、毒舌と言ってしまうのはボキャブラリーが貧困、というのは言われてみればその通りかもしれん。
◎ うーむ、しかし、改めて「辛口」とか「毒舌」が禁じ手と言われると、それしか思い浮かばないものだな。うーむ難しい。
◎ 「辛辣」じゃありきたりだし、うーむ、ボキャブラリーが貧困なのか!>オレ。
◎ しかし、なんか「毒舌」ってのは、オレ的にはイメージが違うなぁ。「毒舌」ってのには「言葉は悪いんだけど、その言い方の中に、ハッとするような指摘が潜んでいる」っていうようなニュアンスを感じるからなぁ。相手を丸ごと理解した上で、しかも正面から描写しないがゆえに、普通なら気付かない部分が描写されている、とかいう感じかなぁ。言葉が悪いだけじゃ、「毒舌」って言わない気がするなぁ。なんか「毒舌」に期待しすぎかなぁ。
◎ おぉ、オレが最初にホソキンさんを紹介したときは「最近、刺激的な批評が怒濤の勢いの「ホソキン」こと細田均氏のWebぺージ」とか紹介してたようだな。とりあえず「辛口」も「毒舌」も使って無くて、一安心だな。ふふ。
【灰色の結論】
◎ ダイエースパイ疑惑に対してパ・リーグ特別調査委員会の出した結論が「ダイエースパイ疑惑、灰色と結論、球団社長は辞任」(アサヒコム見出し)なんだけど、「灰色と結論」じゃ、結論になってないんじゃ? と思ってしまうのはダメなんだろうか? まぁ、新聞の見出しが「灰色と結論」と書いてあるだけで、まさか本当に、報告書に「灰色と結論する」とか書いてあるわけじゃないんだろうけど。「玉虫色」とは、どうニュアンスが違うのかな? 読み方によっては白とも黒とも、どうとでも読めるのが「玉虫色」で、どう読んでも結論がしっかりとぼやかしてあるのが灰色なのか。
981015【StorieS Re:turnS】 981116b【日記猿人年表】 981121【諸星未来堂 SFくん!】
9811201b【ウクレレ・クリスマス大作戦】 【オレ的クリスマスソングあんけーつ】 981202c【ヤマタツ作戦】 【ヤマタツ作戦ver.2】 【ヤマタツ作戦:参加者リスト】
981222b【顔文字の話】 981226b【フレイミー】 981227b【セルダン危機】