諸星未来堂ワープ日記
梅雨もあけて夏だ!の七月第二週
MOROBOSHI Tomorou's
Warp Diary
1998 July 2nd Week
Japanese-Language Contents
980712b[ Ukulele diary / ウクレレ日記(日) ] /ハーブ・オオタのライブを観た /
ブルーノート福岡の前を通りかかったら、ウクレレの神様、ハーブ・オオタのライブが、10分後に始まることに気付いた。
で、飛び込むと、席が空いていた。財布が空になった.わはは。
ウクレレ=ハーブ・オオタ、ベース・ボーカル=ブルース・ハマダの二人で、えーと、1時間20分ぐらいかな? 途中、オータサンの、オチバナシなどを挟みながら。
ジャズがわからないオレは何も言えないのであるが、なんつーか「オータサン、うますぎ」だわ。ウクレレボディを叩いて、リズムはとるし。
オータサン、トレモロ以外は、ほとんど全部、右手は親指だけで弾いていたな。
いやー、すごかった。堪能したわ。
980712a[ daily life / 日常生活(日) ]
/ 「人体の不思議展」
/ 参院選投票
/ 仕事場でいろいろ
/ 美人とオデーツ
/ オータサン・ライブ
/
「人体の不思議展」を観てきた。プラスチネーションという、人体の水分を樹脂にとりかえる技術で作った、人体標本。人体のスライスとか、ホルマリンに浸かってない標本とか。
入口に「刺激的な内容もあるので、各自の責任でご覧下さい」というような脅し文句がある。ぐえー?
うー、みたら「強烈」というか、皮むき人体とか、メンテナンスハッチ全開の人体とか、果てしなく並んでいるので、もぉ、疲れはててしまった。
すげーリアルなマネキンというか蝋人形が、自分の皮を捧げ持っていたり、して、立っている。怖い。
冒頭に展示してある、人体スライスは、すごかった。けど、光硬化性樹脂の板にCTスキャンでご存知な断面が並んでいると「CTスキャンの画像を光硬化性樹脂に焼き付けて作った模型みたい」とか、思ったりして。どーも「これ、本当に昔は個人名を持っていた人体なんだよ」と自分に言い聞かせても、ピンとこない。と、いうか、ピンとこないように自分を騙しているって感じだ。
どうでもいいけど、輪切りの腕や脚がずらーっと並んでいるのだが、一部、上下逆に陳列している部分があって、これって、ちょっと「不謹慎」かもなぁ、とか思ったりして。
さらに不謹慎な話題だけれども、どの標本の方も、男性器が実に立派で、ちょっと赤面してしまったり。
で、胎児の発達過程とか、「妊婦の人体標本:子宮の中には三ヶ月の胎児」ってあたりで、ちょっと限界に来てしまった。
真面目な話では、胃が立体的に、人体のどこに格納されているのか、わかった。なんとなくバイクの排気管の収まり方に似ている。
ある意味で非常に勉強になった。なんというか「純粋に学術的な人体解剖標本で感じる『恐怖』や『衝撃』がわかったので、今後、別の文脈で出てくる人体解剖図の衝撃から差し引くことで、その文脈の衝撃が抽出できるかも」ということかな。
例えば「猟奇殺人の犠牲者の惨殺死体」とか「戦時中の日本軍の捕虜虐殺」とかの衝撃から、純粋に死体の恐怖をさし引けるかなと。って、そんなの無理だよな。
投票をすっかり忘れていたので、自宅にトンボ帰って投票。
仕事場でいろいろ。だんだん、何がなんだかわからなくなる。
ぎりぎりまで、色々やっていたので、着替える時間がなくなるなくなるー。
と、いうわけで、ある筋の紹介で、美人なOLとお食事。
すげー美人。
すげー美人と食事すると、すげー緊張した。疲れた。
美人を駅まで送って、やっと肩の力が抜ける。はー。
ブルーノート福岡でのウクレレの神様、ハーブ・オオタのライブを観た話は別項。
980711d[ MOVIE "GODZILLA" / 「ゴジラ」を観た ]
「ゴジラ」を観た。
面白かった。
「オレが観たかった『ジュラシックパーク』ってこれだったんだよなぁ」って感じだ。
話の展開上で、いいたいことが、ないでもないが、まぁ「ゴジラがニューヨークで大暴れ」とかいう映画で、細かいことに文句いってもしょうがないし。
ただ、まぁ、恐竜温血動物説とCG技術を組み合わせると、どうしても「ジュラシックパーク」になるんだろうが、ちょっと後半、ジュラすぎる気がしたけど。映像が、というより、演出が。
まー、観てるこっち(オレ)が、「なんでも『ジュラシックパーク』にみえる病」にかかっているのかもしれんが。
まぁ「ジュラシックパーク後のゴジラ」ってのは、すでに「ガメラ大怪獣空中大決戦」で観た気もするけども。あー、ゴジラもギャオスもラプトルなのね、というか。
まぁ、昔のゴジラシリーズや、平成ゴジラシリーズと比べて「どうこう」いう映画じゃないとは思う。もちろん、比べてみるのも楽しいとは思うが。
まー、値段分は面白い映画なので、デートやら夏バテ解消にいいんじゃないでしょうか。しつこいけど、オイラは「こういう『ジュラシックパーク』が観たかったんだよなぁ」って観点から、非常にいい感じで観ました。はい。
980711c[ NOVEL "ANDROMEDIA" / 小説「アンドロメディア」読了 ]
小説の「アンドロメディア」を読了した。
うーん「原作」といいつつも「原案」程度しか原型が残ってないなぁ。
まー出てくるキャラクターとかシーンイメージとかが、引用されているんだけどね。おかげで、映画では理解できないというか、唐突というか、浮いてるというか思った物が、本来、どういう文脈で登場してたのかが、わかったりして。
しかし、AIネタだからねぇ。真面目な人工知能ネタふられたら、もはやオレには理解できないし、わかるところまで薄めると「ヴァーチャル・ガール」とか「ヴァーチャルウォーズ」とか「電脳天使」とかになっちゃうし。
人工知能が、どうこうよりも、人工知能をめぐって、人間の記憶や人格が狂う話の方が、なんか面白かったりして。って、これは一種の「逃げ」なんだろうけどね。「人間の心は、人間に残された最後のミステリーなのだ」とかさ。あー、インナースペースかー、ニューウェーブだー、60年代だー、サイケでぐるぐるだー(意味不明)。
980711b[ MOVIE "ANDROMEDIA" / 「アンドロメディア」を観た ]
「アンドロメディア」を観た。
映画館で、前の回が終わったら、Tシャツの裾を出して、短パンはいた若い人々(中学生ぐらい)が、ぞろぞろと出てきて「おっきーおにーさん」であるオレは、ちょっと困ってしまったのだが、若い人々に混じって、仏頂面の「おおきいおにーさん」がパンフレット片手に出てきた。おたがいに苦労しますな。わはは。
で、観た。
悪くない。が、よくもない。SPEEDファン(特にヒロコファン)必見。
全身かゆくなるほどの映画ではなかったが、ありがちな青春映画としては、なかなかよかったかもしれんとか思ったりする。
この映画で「SF的設定が、ぬるい」とか言い出したら、それはもぉ完全なる言いがかりだろう、って感じだ。
なんか、うっかりとヒロコにホレてしまいそうな映画だ。
予想に反して、タカコが活躍する。タカコファン、必見。
ヒトエは、まぁ、いつもどおりの「少ない露出と、ちょっといい味だしてる(だけ)」
エリコが、予想以外に、あんまり活躍しない。ふむ。
新人で主演のユウ君役の男の子が、一生懸命で、いいかんじだ。
竹中直人は怖く、渡瀬恒彦は渋く、田口トモロヲは情けない。
ま、しかし、あえて断言すれば「ビデオで充分だから、映画館に見に行くほどの映画じゃないね」だと思う。
熱狂的なSPEEDファンか、「自分のダメさを確認したい人」だけ行けばよろしい。
♪永遠にとぎれない電源があるのなら、パソをとめなーいでー
電源がいつまでもとぎれずに、落としても投げ飛ばしても稼働しつづけるノートパソコンがあったら、欲しい。Gショックみたいなやつ。と、思った。松下が作ってる工事現場用のゲル充填のノートパソが実在してるけども。
980711a[ daily life / 日常生活(土) ]
/ 「アンドロメディア」を観た
/ 小説「アンドロメディア」読了
/ 「ゴジラ」を観た
/
福岡、夕方から豪雨。
「アンドロメディア」を観た話は別項。
小説の「アンドロメディア」を読了した話は別項。
「ゴジラ」を観た話は別項。
980710a[ daily life / 日常生活(金) ]
福岡、やはり晴れ。
今日は、まぁ、なんというか「発表展示会」みたいなもんで。一日つぶれた。
オレは何もしてないんだけどね。
金曜テレビの星、だかの、SPEED特集は、近年まれにみる、密度の濃い「特集」だったな。SPEEDお忍び東京大冒険がなかなか楽しかったよ。
あぁ、明日、ついにゴジラか。(アンドロメディアもだけど)。あぁ、先行レイトショーやってないかしら? やってたら、どっちを見るのかしら、あたし。
ローソンのそうめんを食べてみた。そうめんに汁を一気にぶっかけて食べるのは、なんだか、すごく変な感じだ。
しかも、なんか、オレ的に、実に不許可な味がするぞー。むー許せん!
あうー、なんかお腹が痛くなってきたけど、ま、まさか......。
楽しみにしてたMAXが出るPOPFILEは、福岡では放映してなかったらしい。うー、事前に調べれ>オレ。
新天町アーケードの谷間に屹立する、ウルトラマン・ダイナ山笠の画像を貼ってみた。
一番手前に立ってるのは、ダイナじゃなくて、初代ウルトラマンっぽい気がしないでもないのだが。
しかし、これを撮影していたら、目の前の白髪のご婦人が、隣の同じ年代ぐらいのご婦人に「一番手前のが、昔のウルトラマンでしょうが。上の方の、赤と紫んとが、新しいダイナですばい。孫が、いっつもテレビでみとりますばい」などときちんと説明していたのが、オレ的には衝撃的だった。孫パワー偉大なり。
ちなみにこいつの表側は「スサノオのミコトのヤマタノオロチ退治」だったような気がする。
先日買った月刊歌謡曲(ゲッカヨ)をめくっていると、kiroroのインタビューが載っていた。
って、買った時に、一度、斜め読みしていたのだが、その時は、別になんということもないインタビューに読めていた。
今回、あらためてよく読むと「未来へ」の曲についてのまともな質問に、玉城千春が「まともに」答えている間に、金城綾乃の「へんてこりんな」解答がまぎれていることに気付いた。
玉城千春「アヤは、いつも教室の前の方の席で、ひとりで本を読んでいるような娘で、すごく知的な感じがしました」
金城綾乃「知的です(ニッコリ)」
とかいう具合に、なぜか、金城発言には「(ニッコリ)」という謎の文字列が大量に挿入されている。
これは、すなわち、あのトークでの、「なんともいえない変なノリ」を表現したいというインタビュアが苦肉の策として、挿入したものっぽいな。
質問者 「特別なリラックス法とかありますか?」
玉城千春「私は特別、何もしてませんけども」
金城綾乃「お風呂です(ニッコリ)。お風呂に入ると『おおーっ』って感じがしませんか?」
質問者 「『おおーっ』ですか?」
玉城千春「(金城に向かって小声で)『おおーっ』って沖縄じゃないと通じないんじゃ?」
うむ、最初読んだときは、どういうノリで「(ニッコリ)」と書いてあるのか、不明だったが、「うたばん」をみたあとだと、だいたいどんなノリだったのか、わかるな。
らぶらぶあいしてる、にゲストで出ないかなぁ? 吉田拓郎がイジメそうなキャラクターだ。くくく。(あれ? 出たことあるのかな?)
980709b[ daily life / 日常生活(木) ]
福岡は多分、すごく暑かったんだろう。ずっと室内にいたからよくわからないが、冷房最大にしてても、室温が32度だったり、屋外に出たら、記憶がとんでるから。
メールが届かないと思ったら、メールサーバがダウンしていた騒動は別項。
夕方から、ちょっと資材の買い出しにD.I.Y.なお店に行く。
電動工具とか、スパナ、ドライバー、レンチ類を見ると、なんか欲しすぎる。危険。しかし、テレコンで売ってる工具の方が、もっと凄そうだったので正気に戻る。(正気って言うのか?)
とある事情で、2メートルの木の棒を買わねばならないのだが、一緒に行った人間と「棒の握り心地」という観点で意見があわずに、あーでもないこーでもないと、野郎三人が材木をもって振り回す事態になった。店員が遠くから警戒色を示していた。別にチャンバラをしていた訳ではない。
ウェイトとして、ブロックだかレンガだかを使おう、と屋外の園芸コーナーに出る。灼熱の太陽エネルギーがTシャツにスパークして赤いソーラメタル赤粒子に変換されて、オレの身体に赤射蒸着されてしまうぐらい暑い。
なんかしらんが、「ガーデニングコーナー」ということで、園芸魂が炸裂しそうなかっこいいレンガ群が、これでもかこれでもかと並んでいるので、ついつい手にとってしげしげと眺めてしまっていたらしいが、赤射蒸着して宇宙刑事シャリバンになってしまったオレは記憶がないわけで。人の気配で振り返ったら、一緒に行った人間が背後で睨んでいたいたから、ずいぶん長い間堪能していたらしい。いかん。
さらに、ハーブの苗木とか、サツマイモの苗とか、「蓮2,600円」とか眺めているところを、背後から材木でシャリバンクラッシュをかまされてしまう。くそー、オレがシャリバンだっつーの。
ウエイトでおしゃれしてもしょうがないので、一番安い「60円」のコンクリートブロックを10個買う。600円だが、重さは合計27kgにもなるので、おいそれとは持ち上がらない。あああ、腰が腰が。
レジに並んでいたら、レジ横に「蜂蜜入り栄養ゼリー」という、カップ入りゼリーとおぼしき「うまそうな袋入りゼリー」があったので、買おう食おう! と期待しながら列が進むのを待って、いざ手に取ると「蜂蜜と樹液エキス入り! カブトムシに最適!」という、昆虫の餌だった。ぐえー。
27kgブロックを含む、かさばる上に重たい荷物を持って、出口を出たら、そこに「昆虫採集グッズ」が山積みになっていて、同行者が「かってーかってかってかってー!」と手足をバタバタさせるので、ブロックを頭の上に落下させてやろうかと思ったのだが、重たすぎて振りかぶっている間に、すぱゆざ様が、材木で天誅をくわえてしまった。くそー、先を越された。
あまりに暑すぎたのか、仕事場から15分程度のドライブなのに、道を見失って、どんどん知らない所に向かっていたんだ! あやういところで自分らの位置を捕捉して復帰したのだが、どーも、無意識に海の中道方向に進んでいたような気がするなぁ。すぱゆざ様の潜在意識が「海に行きたい!」と叫んでいたのかも。
今週の週刊プレイボーイの表紙と巻頭グラビアは、小嶺麗奈だ。
あー、なんか、小嶺麗奈、痩せたな。目がギョロッとしてる気がする。
ふむふむ、悪くないな。悪くないけど「く、くうぅ!」とくる写真が特にあるわけでもない。
とはいえ、つい、盲腸の手術後を探してしまったりするあたりが、ダメだなぁ、オレも。
しかし、一時期の小嶺麗奈は、やばいぐらいに丸かったからなぁ。しかし、ここ数日、GTの前で「芸能人丸い丸くない」な話をすると、「kiroroの金城綾乃が許可なら、貴様に丸い丸くないを語る資格はない!」と怒られるからなぁ。うーむ。そういう問題じゃないんだけどなぁ。「メガネッコ」という概念を「メガネ着用の有無」だけで判断するぐらい間違っていると思うのだが。(ますます、泥沼にはまるような比喩を出すオレ)
SF研のMLが発足するよーん、というメールが届いた。
SF研のMLは、いままで、某OBが「オレのアドレスに送ってきたメールを、編集して週刊で再送する」という、手作業MLだったのだが、某OBも、めでたくもご結婚あそばして、奥さんから「禁SF禁パソコン禁ゲーム」を言い渡されて、奥さんがお風呂に入った隙にサターンに通電するのが関の山で、とてもメールを編集している暇がないという事態になった模様。(これは演出のために大げさに書いたフィクションである。一応フィクションですから、怒らないでください>Tさん)
で、別の某OBが経営する会社のサーバのMLツールを使って、普通のMLとして、再生するという噂が長い間ささやかれていたわけであるが、どうやら、それが稼動したらしい。
で、さっそく、加入メールを出してみた。
Welcomeメールが届いた。helpを取り寄せてみた。コマンドメールの作法が書いてある。ふむふむ。
あ「登録されたアドレスがFromにないと、メールは投稿できないし、コマンドも作動しません」だ。あーうっかり、マシン名が余計についた古いアドレスで登録してしまった。アドレス変更コマンドメール発射!
あー、しまった、オレのアドレス、すげー長いから、コマンドと旧アドレスと新アドレス並べたら、メーラが勝手に改行する文字数になってしまっている! 「アナタの新アドレスは不正です」とか言われているじゃないか!
うぅううう、メーラの改行文字数変更のしかたがわからぬ。
しょうがない、一度抜けよう。脱退コマンドメール発射!
あう「あなたは登録されてないよーん」だとぉ! あ、しまった、メーラの設定を、正しいアドレスに変えていた。戻さねば。
もう一度、脱退コマンドメール発射!
よし、受理されたようだな。では、改めて、登録コマンドメール発射!
あぁあああぁ! しまった、また旧アドレスで登録してしまったぁ!!! バカすぎ!
再再度脱退メール発射! 受理! アドレス変更! 登録メール発射! 受理!
やった!
メンバー表コマンドメール発射! 受理!
あぁあああ、脱退した元メンバーのアドレスも、コメントアウトして残ってるー、オレがミスったのが白日の下にさらされている。るるるるるるるるるー。
コマンドメールの宛先は正確にね!
しかし、調子こいて長大なメールを頻繁に送ると「このMLは君の駄文を垂れ流しにするためにあるわけではない」とか説教されそうだなぁ。怖いなぁどきどき。
いや、昔、実際にやって、怒られたんだな。前科者なんだな。わはははははは。
(あー、SF研の後輩で、ここを読んでる人がいたら「モロさんは、長大なメールを垂れ流すなと暗に警告してるんだ」と思わないように。画像やソフトウェアを添付したメールは、ちょっと困るけど、文章だけのメールなら、なんぼでも流しんしゃい。語れ語れ! 熱く語れ! いざとなったら、オレ、自動振り分けにするし、読み切れなくなったら、最終的には読まないから。わははははは。ML参加者は、自衛ぢうやう)
かといって「以下のURLにこの件について文章を書いたのでご覧ください」とだけ書いて、内容が含まれないメールだけ流すと、また怒られそうだな。ふふふ。
ラジオを聞いていたら、SPEEDの福岡ドーム公演の話題で「チケットは即時ソールドアウト」とか。うーん、オレの先行予約チケットはどうなったのかなー。うんともすんとも言ってこないから、不安なり。
しかし、一日、ネットワークに振り回された日だなぁ。まいった。
980709a[ server down2 / サーバダウン2 ]
異変に気付いたのは、実は昨夜のことだった。
隣の部屋にメールが届かない。
夕方に「DNSのバージョンを上げたら、なんだか一部のマシンがDNSが引けなくなって、メールが止まっているらしい」とか「POPERとSENDMAILとBINDのバージョンをあげて、セキュリティを厳しくしたら、セキュリティ的に問題ありありのまま、なんとなく使用していたユーザー達が、一斉に使用不能になって暴動が起こってるらしい」とかいう噂を、耳にしていたのだが、まさか、オレがその対象者だったとは!
つーわけで、いろいろ調べてみたところ、イントラ内部でのオレ用smtpとpopであるところの、MacのMailShareが、DNSを引けなくなっている。というか、仕事場ドメイン以下が引けないわけだから、「遠くには届くのに、隣の席には届かない」という事態だ。
別のMacにEIMSを起動して、MailShareとEIMSとの挙動の違いを調べてみたりしているうちに、時間切れになってしまった。
MailShareやEIMSの「outgoing mail」には、リトライ者のテストメール達が、たっぷりたまったまま。はぁ。
で、帰って寝たのが昨夜の話。
「はて? うまく出ていったテストメールも届かなかったような?」と気付いたのは、眠りにつく瞬間だった、と。
で、今日の昼ごろに、さらなる異変に気付いた。
静かすぎる。
しかも、仕事場仲間が口にする情報に、一部、聞いたおぼえのない情報が混じっている。
おかしい。朝から一通もメールが来てない。いや、それどころか、昨夜から一通もメールが届いてない。
MailShareでないSMTPを使ってメールを送信しても、オレのMacまでメールが届かない。いがいが、もがもが、といじってみる。
仕事場受信メールは、.forward三連続で、Macまで届いて、Macからpopで吸い出しているのだが、一個前のHPのUNIXマシンもDNSを引けなくなって、HPマシンがMacにメールを送ろうとしたところで、メールが止まってしまっている。
と、気付いて、.forwardを削除しても、すでに送信に入ってしまったメール群は戻ってこないわけで、何通がスプールの奥底でぐずぐずしているのか不明なのだった。
とりあえず、同じ情報が届いていそうな人々に「今日メールで届いた連絡事項」を聞いてみる。あーさほどの用事はないようだ。
しかし、すぱゆざ様曰く「DNS不都合で、LAN管理者MLには、悲鳴メールが次々に届いているぞー」とのこと。
オヤツを食べてぼんやりしていた15時30分(食べてない食べてない)、突如、MacのHDがガリガリ言い出した(いいのか?)ので、何事かと思ったら、MailShareのデバグウィンドに「smtp connection」が次々に流れて、来るは来るは、メールが来るは。
またたく間に100通来た。
オイラのMacは遅いので、MailShareがフル稼動でsmtpでメールを受信している間は、popが蹴られて吸い出せない。しかたないので、オヤツの残りを食べながら(うそ)メールが届き終わるのを待つ。
で、popで吸い出し終わってみると、ありゃありゃ、昨夜さんざん送ったテストメールがこれでもかこれでもかと届いている。んで、その次には、朝から「メールが届かない」「なんだかおかしい」「ぎゃー」とかいう悲鳴メールが大量に届いている。
しかし、設定を書き換えて、DNSを再起動した15時30分の措置で、ほとんど全ての不都合が解消されてしまったわけで、オレがメールを読んだ時点では、すべきことは、なかった。
大量に届いたメールの先頭のメールが、LAN管理者からのメールで「先ほどDNSのバージョンをあげましたけれども、不都合がありましたらご連絡ください」とのこと。
メールが届かない、メールが読めない、メールが出せない状態になる不都合が発生したら(実際したぞ)、無意味なメールだなぁ、とか思ってしまったことよの。わはは。
「今からDNSのバージョンをあげますけれども、不都合がありましたら、電話してください」とかいうメールを送るのが正しい措置だろうなぁ。うーん、謎。
980708b[ server down / サーバダウン ]
7月8日は、21時ごろから夜中まで、ずっとメトロのWebサーバが落ちていたようだ。Webサーバだけではなくて、メールサーバも落ちているので「はて、今日はメンテだったかしら?」と思っても、サーバにつながらないからメールが読めないのだった。わはははは。
って、数日前にアクセスした時にも、それ以前にも、メンテ通知メールがないので、まぁ、「忘れたときのスペイン宗教裁判!」ってことなんだろう。
そのような訳で、多くの皆様が、7月8日づけのワープ日記を読んでいるのは、9日、あるいは、ひょっとしたらもっと後かもしれないというわけです。はい。
中には、980708のウクレレ日記by♪きむら氏のように「ワープ日記を配給している www.network.or.jp が応答せず。 」と、書いてくださる愛読者の方もいらっしゃるわけで、ありがたいことです。
さて、
で、7月8日付のワープ日記は、サーバが復旧した後に更新したのかともうしますと、普段はほったらかしの「リム福岡のミラー」側で、リアルタイムに更新していたわけです。
とはいえ、ワープ日記のリム福岡ミラーを追跡している更新エンジンもないでしょうし、わざわざブックマークしている人もいなかったでしょうから、まぁ、この更新は、あくまで「トモロの自己満足(うふ)」ってことになりますか。
まぁ、こういう時の言い訳として
実はメトロ版の方がリム版よりも更新が早いのは秘密なんだ! でも、よいこは両方ともブックマークしておこうね!と上の方に明記してあるわけで、「あらかじめ警告しておいたのにブックマークしておかなかった読者の方には申し訳ないけれども、まぁ、数日遅れで読んでいただきたい」と、まぁ、そういうわけです。はい。(偉そう)。よいこの読者の皆さんは、ここで「ボクはちゃんとブックマークしてたもんね!」とにんまりしていただきたい、と。
まぁ、「いやおうなく両方追跡したくなるような仕掛けをする」とか、「知らないうちに、ブックマークしてしまうような仕掛けをする」ってのが「正しいWebページの運営方法」なんでしょうけれども、まー、そこまで必死になって書くもんでも、読むもんでもないかもしれんぞWeb日記、と思ったりもするわけです。
あるいは、まぁ、ブラウザの設定によるかもしれませんが、サーバがアクセス拒否した場合は、「サーバにつながらないから、キャッシュを表示すると」と数日前のワープ日記が表示されたりするかもしれません。すると、そこには、リム版へのリンクがあるんですねぇ。けど、まぁ、気付かないぐらいのサイズですからねぇ。
日記猿人やら津田日記リンクスPPPKやらの、自分でリンク先を変更できるリンクスの設定を、リム福岡側に切り替える、という手もあるわけなんですが、どうせ一日程度で復旧するであろうサーバ不調で、慌てふためいて設定を変えて戻すのも、なんですしねぇ。
それに、まぁ、このワープ日記を毎日読んでる系の人が、日記猿人をチェックしてる度合いって、かなり低いんじゃないかなと思ったりするものですから。
と、ダラダラと言い訳してみたり、ブックマークの有無で、お客をいぢってみたりしてみました。
ワープ日記と、ワープリンクは二重化してるわけで、メトロとリム福岡が同時に落ちない限り、「オレがワープ日記更新して、いつもいく日記を読むのに支障なし」なわけなんですが、いくら「オレがワープ日記を更新するのに支障なし!」でも「読者は、オリジナルが落ちている時はミラー版の場所を暗記してないのでつなげまい」となると、ホントに「自己満足でないなら、まるで無駄」って感じで、トホホですねぇ。
こういう事態を回避するためには、
「考えられる」だけで、実現するには、いろいろ困難があるわけなんですけれども。最大の困難は「面倒くさい」ということですが。わはは。
面倒以前に「そこまでするかー?」ってのが、非常に気にかかるのだった。まる。
と、まぁ、愚痴だか言い訳だかわからない文章につきあわせてしまったわけなんですが、ついでにもう一つあまえて、
あと、ついでに、
しかし、どーして私は、「サーバが落ちていても、Web日記が更新できる環境を保持しておこう」とか企んで用意してるんですかねー?
その割には、別のURLで更新したことを読者に通知する手段の確保に不熱心なのが、謎だなぁ。うーむ。
980708a[ daily life / 日常生活(水) ]
福岡、晴れ。今日は、ちょっと蒸し暑い。
どうも、朝っぱらからシュワシュワシュワシュワ鳴いている蝉は、クマゼミらしい。
よくわからんが「朝っぱらから鳴く」というだけで、クマゼミ確定という説もあるのだが。
と、いうわけで、よさげな蝉の声のページ発見。『日本のセミの鳴き声』。あ、Java必須なので、軟弱な環境のネスケ者とか、気を付けないと落ちるぞ。(オマエだけだよ>オレ)。
クマゼミ、ツクツクホウシ、ヒグラシあたりが、オレ的に心をゆさぶるなぁ。ヒグラシとか聞いてると、切なくなるなぁ。けど、このヒグラシの音は、だんだんと「ルロロロロロロードールゲー」とか「ケケケケケケケケケ! 待っていたぞ、本郷猛ッ!」とかいう、魔人ドルゲやらショッカー怪人やらを連想する音だなぁ。ってオレだけかな?
同じサイトの『日本のカエルの鳴き声』もいいなぁ。ウシガエルの「モーモー」だか「ゲフーゲフー」だか釈然としないあたりが、ええのぉ。遠くに行きたいなぁ。
♪どーこーかーとーくへーいーてみたいー
(ジェリー藤尾自己破産。負債2億。離婚の際の慰謝料2億円が払えずに。って、そのまんまやんけ!)
昼飯時に、ぼんやりと店内に流れるFM放送を聴いていたら、ゲストがキロロだったよ。新曲キャンペーンでいろんな所に出没してるんだねぇ。
今回も、ピアノの金城さんが、異様なノリで喋っていたよ。「沖縄といえば紅イモ。紅イモアイスはおいしいです」というのは、まぁいいとしても「地元の海水浴場でおすすめなのは、米軍ベースのプライベートビーチです」とか、やばそうなことを言い出す。パーソナリティが「でも、普通の時は一般の人は入れないですよねぇ」と言うと「地元の人は、こっそり入れる場所を知ってるんですよ。皆さんも、地元の人と仲良くなって教えてもらってください」とか、すごいことを言っていたが(1)国際問題になったら、どうするんだろう? (2)沖縄では、米軍基地って、こんなノリなのよ、のどちらなんだろうなぁ?
う、「キロロ」で検索してたら「元気な千春と、とぼけた綾乃の沖縄出身の二人組」という類のキャッチフレーズが頻繁に出てくる。金城さんの「あのノリ」は、有名なのか。すばらしい。
「kiroro/キロロ」の語源は、「アイヌ語の『心』」ってことらしいけれども、それなら北海道のスキー場の「キロロ」と同じなのか。しかし、なにゆえアイヌ語? って、ファンページによれば「北海道の友達を訪ねた時に耳にした」なのか。そうか、そりゃ北海道だからなぁ。
(なるほど、芸名候補が「谷紅子(たにいもこ)」だったのか。好きなんだな、紅イモが。読谷村の名産品なのか。)
とか、ファンページの掲示板読んでる暇はないんじゃ?>オレ。
「kiroroオンラインファンクラブ」(非公式)
クーラーを効かせても、今日の昼間は、室温が32度だったよ。管理部門から「契約電力を超過しそうなので、節電せれ。クーラーの設定温度は28度にすること」というお達しが飛来。
どうやっても28度まで下がらない環境にいると「できるもんなら28度にしてみたいや」と思ったり。
湿度さえある程度低ければ、温度は別に30度以下にならなくても生体ボディはいいんだけどなぁ。電子装備らが30度以下を望むからなぁ。
あーしかし、このエアコン、ポンコツだからなぁ。きっと、最新型の「節電省エネ」なエアコンにしたら、半分の電力で倍は涼しくなりそうだなぁ。うーむ、これはボスに直談判かもしれんのぉ。
タイムボカン本の第2段を買った。
最終回特集を読んでると、やっぱ、記憶が、ちょっと曖昧になってるシリーズもあったなぁ、と。
ってことで、記憶が曖昧なのは「ヤッターマン」と「イッパツマン」だけで、おそらく、ちゃんと見てないのは「イッパツマン」だけだな。
どうでもいいが逆転イッパツマンの「シリーズ初! 悪が勝つ日」でイッパツマンが破れたシーンよりも、ヤッターマンで、ヤッターワンが破壊されてヤッターキングになる際の「外装がふっとんで、灰色の内部メカがみえた状態で、ソリに載せられて? 回収されていくヤッターワン」の方が、子供心に衝撃だったなぁ。イッパツマンの時は、ずいぶんスレてたんだろう。(って、前も書いたような)。
ユニクロまで服を調達にいったら、探してもなかなかみつからなかった、ハイビスカス模様で、ちょっとハワイか沖縄っぽいTシャツが「いま話題のサーフブランドTシャツ」として、でかい棚ひとつを占領して、これでもか、これでもか、と売っていた。うれしくなった。けど、予算の関係上、一個しか買わないのだった。
ウクレレ弾くときに着てみよう。でも、ハワイアンは一曲も知らないよん。
コンビニでソーダ味アイス「ガリガリ君」をかじりながらふと見ると、メーカーの赤城乳業のホームページのURLが書いてあったので、つないでみると、
電気グルーブリミックス「ガリガリ君'98」オリジナルCD他合計,600名様に当たる、「ママもよろこぶ、キラキラ星キャンペーン」の案内を掲載!という記述が。
電気グルーヴのCD「A(エース)」の中に「ガリガリ君」という曲(♪オレ、ガリガリ君、オレ、ガリガリ君、オレ、イガグリ頭のガリガリ君(あ”ー))があったのだが、まさか、アイスのガリガリ君のことだったとは、知らなかった。
最近、気に入らないCMといえば、キンキキッズ出演の「ファンタ」のCMシリーズだなぁ。
演出とかアイデアはいいんだろうけども「本物のフルーツよりもファンタ(を飲みなさい)」「本物のフルーツよりもファンタ(の方が美味しい)」っていうコンセプトが、間違っていると思う。
とか、つい説教くさいことを考えてしまったわい。
コカ・コーラが作った砂糖水に、愛媛の農家の愛情がつまったポンジュースが駆逐されてるかと思うとねぇ。バレンシアオレンジに温州みかんが駆逐される、ってのなら、まだ、あきらめもつくのだが、コカ・コーラの砂糖水になぁ。って、オレ愛媛県民でも、四国の住人でもないから、ポン・ジュースには義理はないのだが。
まぁ、福岡もミカン作ってるから、明日は我が身だから。福岡県民なら、ファンタ・オレンジじゃなくて、ふくれんオレンジを飲め。って、田中麗奈に騙されて「なっちゃん」を飲んでいるオレが言っても説得力がないが。わはは。
なお「ふくれん」は、「膨れない」の方言ではなく、「福岡県園芸農業共同組合連合会」のことだ。「ふくれんオレンジ」ってのは、福岡県産ミカンで作られた100%みかんジュースで、福岡県内なら、そこかしこで......はて、みかけるのか?
とはいえ、キンキキッズのCMそれ自体は、けっこう好きなのだがなぁ。オーザックの「ビシソワースvsタンドリーチキン」で、光一が少女漫画風、剛が熱血スポ根風の絵に変身するアイデアが大爆笑だ。
パナソニックのMDショックウェーブの「腕についた、手首についた。ついたついたついた」って部分の絵の切り替わりとテンポの良さが、よろしい。
980707b[ "CURE" / 『CURE』を観た。 ]
レンタルビデオで「CURE」を観た。
なかなか怖かった。
血みどろも怖かったけど、まぁ、怖いのは血みどろじゃないってのは観ればわかることで。
ただ、お恥ずかしくも、オレはオチがいまひとつよくわからなかった。
っていうか、最後、どういう事態になったのか、ってのはたぶん、ちゃんと理解してると思うんだけども、誰が誰を殺したのか、というか、一部、よくわからないところがある。
(うっかり書くと、ネタバレになるからさ)
画面に写ってるものが、どういう意味なのかわからなかった部分が二つぐらいあるしー。
誰かおしえてくらさい。
ある意味では「ガダラの豚」の方が怖いかもしれんなぁ、という気がしないでもない。
けど「エンジェルダスト」よりも、怖かった。
さ、「セブン」も観ねば。
980707a[ daily life / 日常生活(火) ]
福岡は、夏の日差しだ。カーッ(効果音)
朝からセミが鳴く。
ミュイーンミュインミュインミュインミュインミュイン(これじゃ、ミンミンゼミじゃなくて、モーターみたいだなぁ)。
あ、しまった福岡ってクマゼミ文化圏で、ミンミンゼミいないんだっけな? あれ? アブラゼミがいないのかな? 忘れた。
(ワープ日記970703aによると、やはり、福岡には、ミンミンゼミはいないらしい。TVに作られた仮想記憶なのか)
今日は、七夕ですね。夜空を見上げると、織り姫・彦星が天の川を挟んで一年で再接近する天体ショーの日ですね。
うそですね。織り姫・彦星間の距離は、年中同じですね。
宇宙開発事業団の変形合体衛星「おりひめ&ひこぼし」のドッキング実験は、今夜なのかしら?
ありゃ「おりひめ&ひこぼし」分離合体は「今朝」だった模様。すでにドッキングには成功して「きく7号」に戻ったんだって。めでたいめでたい。とはいえ、さすがに「黄色い稲妻超電磁ビームがびびびびー、ガシーン!」というわけにはいかなかったらしい。(誰もそんなこと期待してないって)
♪ささのは、さーらさらー
♪のきばに、ゆれるー
♪おーほしさーまー、きーらきらー
♪きんぎん、すなごー
著作権的に問題ありありに書いてしまったわけであるが、謎の単語といえば、まず「のきば」だな。「軒端」と書いて「軒の端っこ」つまり「屋根の端・屋根の端に近い空中」で、別に謎の言葉でも何でもないわけだが、オレ的には、ボーっと歌っていると「♪野際に揺れる」とか「♪野庭に揺れる」とか意味不明の日本語を合成しがち。「♪牧場に揺れる」となると、ほぼ完全に意味不明。
で、謎の単語といえば「すなご」である。(って、去年だかも、どっかの掲示板だかでこの話が出ていたが)。「砂子」と書いて「まきえ・色紙(しきし)・ふすまなどにふきつける金銀箔(ぱく)の粉。」(岩波国語辞典)とのこと。これも、ボーっと歌っていると「♪きんぎんすなもー」とかなんとか歌ってしまって、「すなも、って何?」ってなりがちなのだった。
いやーしかし「旧暦の七夕ならいざしらず、新暦の7月7日は、梅雨のど真ん中で、天の川とか見えんったい!」とか書こうと待ちかまえていたら、北部九州は「例年に比べて12日早い梅雨明け」とかいうことで、夏になってしまったのだった。
とはいえ、オイラの視力じゃ、福岡の空には天の川は見えないのだった。
「トモロは福岡には空がないという」。
くじゅう高原あたりに寝転がって空を見上げると、怖いぐらいに星が見えたりして、大変グーなんだけどなぁ。いきてーなー、くじゅうに。んで、山登りして、温泉入って、焼き肉くって、ビール飲んで、星見て、寝るのだ。
さ、妄想はこれぐらいにして、仕事仕事。
昼からのミーティングに備えて、実は、ほぼ徹夜で英語資料を読んでいたので、かなり頭痛がする上に目が痛くて、あげくに、暗黒思考で、よろよろしてて階段踏み外すオレなわけですが、暗黒はいりながら、必死にプレゼン資料をしあげて、まさしく完成寸前かー、というところで、
「んー? 今日のミーティング延期になったってメール、読んでないの?」
と、背後からボス様が。ぐえ。
「なーんだ!」と、放り出したら「今日じゃないとわかったら、さっそくやめてしまうんかいな!」と突っ込まされてしまう。ぐえ。
本日の教訓:「餅は餅屋part2」
やはり、プロに任せた方が、仕事がきれいだ。しかし、プロにまかせると納期がかかるのが、ちょっとなぁ。金がかかるのは、いいんだけども。
しっかし、肉体作業をしていると、ものすごく汗がでる。これはこれで爽快ではあるのだが、灼熱の屋外で汗だくになった直後に、冷房完備の室内で書類仕事もしなくちゃいけないのが、とってもいやーん。
昨日のHEYHEYHEYのSPEEDは、すっかり忘れていた。で、見てない。
本日の「うたばん」もSPEEDらしいので、本日は、忘れずに見ていきたい。
川端商店街の、山笠の見返りが「ドラえもん」だったので、デジカメったので、UPしてみた。
こう言ってはなんだが「すんげー人形が下手くそ」だ。人形師の名前が明記してあるから、よけい辛い。「ひょっとしたら、中洲産業大学付属小学校のみなさん、が作ったのか?」とか思ってしまった。いや、下手くそなんじゃなくて、これが「博多人形たい!」ということかもしれん。
ジャイアンがマイクを持っているあたりは、なかなかおいしいところだが、なんと「スネちゃま」がいない! のび太、ドラえもん、しずかちゃん、ジャイアン、ドラミちゃん。ど、ドラミちゃんに負けたのかスネちゃま。レギュラーなのに。
そして、何より恐ろしいのは、ドラミちゃんの顔が、スネちゃまの顔になっている所だ。恐怖の融合だ。ぐえー。
うたばん。
キロロ、金城綾乃さん、大爆発。
なんつーか、単なる高校生、つーか、合コンで見かける自爆系のオネーサンにも見える。
ボーカル・作詞・作曲の玉城千春さんは「ジャージ姿で体育館で一人で歌っていた」とかいう伝説から考えて、ちょっとキてる系の人かと思っていたのだが、トークだけ見ていると、反応は常識人っぽいなぁ。それに比較して、金城さん、ヘンだわ。静かにピアノ弾いてりゃ、普通の人に見えるのに。喋るとヘンだなぁ。いいなぁ、すげー面白い。しっかし、キロロって21か2ぐらいじゃないのかなぁ? それにしては、反応が、SPEEDなみな気がするのだが。ううう?
しかし、GTは「キロロの二人は、テレビに出てはいけないレベルのルックスだ」とか断定する失礼な奴なのだが、今日「高校時代にNHK歌合戦に出場した千春映像」ってのが流れてて............。
いやー女の子って、テレビに出ると、ぐんぐん美人になるのね。(すんげー失礼なことを書いているなぁオレは)。
いやーしかし、金城さんは面白かったよ。このトーク、あと2度みたら、殴りたくなるかもだけども。
弟君はB'zの歌を聞いて「口パクか」と言ったが、オレには判定できなかった。しかし、稲葉コーシ、かっこいいなぁ。
SPEED。浴衣は大変よろしい。しかし、時間がものすごく少なかった上に、アンドロメディアの映像流したりしたので、ほとんど何のトークもなかったような。「SPEEDニュース!」と言った瞬間、すでにネタが終わっているシーンに飛んでしまうのが衝撃だったなぁ。
と、いうわけで、今回の「うたばん」は、キロロのトークが面白かったから楽しかったよ。
朋ちゃんこと、華原朋美の「タンブリン・ダイス」であるが、CDTVのライブでは、最後、音が思いっきり外れていたので、聴かなかったことにして記憶から抹消したのであるが。
本日、有線放送を聴いていて「CDでも音が外れている」という事に気付いてしまった。がーん!
またまた小室哲哉が「オマエ歌へたってことを思い知れよ」と、いぢわるしたのかもなぁ、と思った。
GT曰く「......ジャイアンのライブって、きっと、あんな感じだよな」。
お、おいおい。
♪ひゅーひゅー!!(必死にゴマカス)
980706b[ Tondemo / 「トンデモ・ノストラダムス本の世界」読了 ]
「トンデモ本の世界」で有名な「と学会」会長、山本弘が、世にはびこる「ノストラダムスの大予言本」を、バッタバッタとなぎ倒す本、「トンデモ・ノストラダムス本の世界」を読了した。
山本弘の勉強熱心さに唸らされる。
ノストラダムス本を、よくもまぁ、こんなにたくさん読むもんだ。100冊も。翻訳の百詩篇の詩も、全部目を通したらしいし。バッタバッタとなぎ倒されていく五島勉の「ノストラダムスの大予言」をはじめとするノストラ本の話を読んでいくと、なんとなくとはいえ、「1999年に何かが起こりそうな気がしないでもないなぁ」とか思ってしまっている自分が恥ずかしくなってくる。
とはいえ、山本弘の「おまえら、こんないかがわしい話を鵜呑みにして、恥ずかしくないのか! こうだ! こうだこうだこうだ! 思い知ったか!」と言わんばかりの論調は、どーもなー。「こーゆー、トンデモ本は、目くじらたてて糾弾するものじゃなくて、楽しむもんだよ」というのが「と学会のスタンス」だということになっているんだけれども、やはり「山本弘って、こういうトンデモ本が許せないんだろうなぁ」「恨みがあるんだろうなぁ」と思わせられてしまうものよの。
と、まぁ「トンデモ本を面白がってみせる山本弘をおもしろがってみる」というか「トンデモ本を嘲笑っている山本弘を嘲笑ってみる」というような、メタつーか、偉そうなスタンスがとれるのも、山本弘と、と学会が、騙されやすいオレにかわってトンデモ本の裏側を暴露してくれるからだから、感謝しないとね。
しかし、ローマー法王ヨハネパウロ2世は、1980年代から、毎年暗殺予言が出ているのに、このままいくと21世紀まで法王だよなぁ。トランペッター(真のローマ法王になるという謎の人物)は何をしてるんだろうなぁ。やっぱ、ヨハネパウロ2世は、すでに、フリーメーソン(リー)に魂を売ったんだろうなぁ。
トリノの聖骸布は12世紀だか、13世紀だかの物体で、イエス・キリストとは直接関係ないし、火星の人面岩はタダの地面だったし。1999年7月には、多分、何もやってこないんだろうなぁ。
まぁ、日本の世紀末は、10年早く、1989年の1月に「昭和」が終わったときに来てしまったからねぇ。昭和天皇死んでも、特に、何も起きなかったし。
とはいえ、イスラム教徒なら「我々はキリスト歴なんか使わないから、別に世紀末じゃないよーん」と言っておけばいいんだけれども、怨霊信仰がある日本民族は「別の民族にとって不吉な日は、日本民族にとっても、とりあえず不吉」ということであるからして、「日本は年号つかってるから、1999年は、単なる『平成11年』であって、なんてことないです」とは言えないんだよなぁ。
どうでもいいが、サイエンス・エンターテイナー「あすかあきお」を、「絵が下手でマンガ家やめて正解」とか、ボロクソ書いてるが、最近「ムー」の別冊付録で、天皇家とユダヤが結託しているネタのマンガをしつこく描いてて、オレはけっこう好きだ。いや、もちろん、本気で読んでるわけじゃないんだが、なんだかんだいって「魏志倭人伝の時代、日本列島は上下逆になっていた!(ばばーん!)」っていう珍説が、ちゃんと絵で表現されてたのを見たら、衝撃だよ。けど「遅くても3年以内に、必ず公開される!」と言った「秘密の資料」がいっこうに公開されないのが、やっぱ悲しい。
なるほど、あすかあきおの暴露本も出てるのか。注文したいなぁ。(悪趣味なやつめ>オレ)
あー、高橋克彦に対しては、本気で怒っているらしい、山本弘。うーん、いや、いいんだけども。
「トンデモ・ノストラダムス本の世界」山本弘:著、ISBN4-89691-326-4、\1400、洋泉社
980706a[ daily life / 日常生活(月) ]
梅雨があけた! 夏! カーッ(効果音)
今日は、夕方まで、いろいろやって、疲れました。
本屋にて、以下の書籍を購入。
「トンデモ・ノストラダムス本の世界」の感想は別項。