【ワープ日記】ツツジの咲く季節
この“日記”は事実をもとにしたフィクションであり、登場する事物に関しては演出上の効果のために任意の改変・誇張・創作が加えられています。悪しからず。
《過去のワープ日記》
[1997年1月1週]
[1月2週]
[1月3週]
[1月4週]
[1月5週]
[2月1週]
[2月2週]
[2月3週]
[2月4週]
[3月1週]
[3月2週]
[3月3週]
[3月4週]
[4月1週]
[4月2週]
【ワープ日記インデックス】
《ワープ日記番外編》
【960724「沖縄DAYS」ver.2.0】/
【960824日本SF大会コクラノミコン日記?】
【960913放生会デヂフォトver.2】
【960916くじゅう阿蘇デヂフォト日記vol.2fin】
【9610東京日記】ver.3.0
《更新・リンクス》
【べんりくん】
【べんりくん鏡】
【朝日奈】
【キノComp】
【キノ他】
【メタバブ】
【新鮮日記版】
【日記猿人】
【猿人更新登録】
《きのぼず》
【ストーリーズ】
/【Brazil-FAQ-Helper】
/【WarpBoard】
感想のメールはこちら的 :
morrow@hf.rim.or.jp
感想用掲示板「WarpBoard/ワープ・ボード」あります。
ReadMe!参戦[960908]
【ワープ日記・本文】".../warp.htm#start"で飛ぶと吉?
4月15日は「ワープ日記・一周年」
メトロがつながらなくなるかもしれないので、リム福岡側のURLもおぼえておいてね!
http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/warp/warp.htm
970419
【nks】
CASIO QV10A
970415【tUtUjI】(CASIO QV10A)
970414【tUbOmI】(CASIO QV10A)
970411【sAkUrA】(CASIO QV10A)
970407【unAgI】(RICOH DC2L)
970404【eXpLoReRs】(CASIO QV10A>
感想用の掲示板「WarpBoard/ワープ・ボード」はじめました。
- 福岡・晴れ。
- 10:00 コタツで目覚める。コタツで寝ると疲れが取れないだけのみならず、肩や腰が痛くなる、という欠点があるのだが、どうしてもベッドまでいく気力が出ずに、そのまま寝てしまうのだった。
- 10:05 地下鉄駅まで歩く。GTとつれだって、中洲の玉屋デパート(バラの包装紙でおなじみの、福岡で一番格式があったデパート)の祭事場でおこなわれている日本カメラなんとか、というカメラ会社の展示会のようなものを見にいくのだった。リュックがあまりに重たいので、担ぐ気力がわかずに、ウィンドブレーカーのポケットにQV10Aだけつっこんで出かける。ここのところQVよりもDC2Lを高く評価しているハズのオイラなのであるが、DCを持ち出すことをまったく思いつかなかったあたりが、やはり「画像メモ」としてはQVを信頼しているということなのか?
- 日本カメラなんとか(入場無料だったからチケットもないし、正確な名前がわからなかった)に到着。
- 『フジフィルム』
- 140万画素で話題のDS300が展示してあったが、デカい!。ものすごく、でかい(^_^;;。10万以下の(コンパクトカメラのデジタル版である)デジカメとは根底からサイズが違うというか(^_^;;。Webや雑誌での記事から想像するよりもはるかに巨大だDS300。しかし、全体の雰囲気といい、表面の質感といい「一眼レフのかわり」だと思えば、全然違和感がない。逆に「どうしてテレビにつながるんだろう、これ?」という違和感を感じた。画質に関しては、よくわからない。というか、140万万画素もあったら、適当にプリントアウトされたんじゃ、画質のよしあしがわからないぐらいの底力があるからさー。(っていうか、QVみたく、露骨にダメだこりゃな画像じゃないかぎり、文句いえないからさー)
説明をしていたオネーサンに「でかいですねー」と言うと「そういうお客さまには、こちらのような製品が」と棚の下からDS10を出してきた。最初から、出しておけ!(^_^;;スイッチを入れると、本体上からポップアップのフラッシュが出てくるのが「おぉ」的であるが、それ以外は液晶画面で確認することもピントあわせもズームもないからシャッターを押すだけである。まるっきりコンパクトカメラだなー、と。おねーさんはDS8も棚の下から出してきて「ほら、こんなに小さくなんたんですよー」とアピール。ひねくれもののオイラはつい「うーん、DS8がでかすぎたんですよ」とか言ってしまう。
GTは「DS10は、フジがデジカメ画像をスマートメディアからプリントするサービスをはじめる先兵に違いない!」と言いつつ、おねーさんに「プリントサービスは、やらないんですか?」と聞く。すると「9月ぐらいをメドに開始予定です」とのこと。いーなープリントサービス。プリントして他人に配れないのが、デジカメで唯一の難点だったからなぁ。
- 『ミノルタ』
- おぉVIMAGEの実物を初めて見た。思ったほどでかくないな。だけど、回転するレンズ部分が、ちょっと、おもちゃ入ってみえるなー。撮影ポジションに回したレンズ部分は左手でどう支えていいのかちょっと悩み。ズームレバーもカメラかまえた状態では指先では回せない気がする。スマートメディアを取り出す時には、本体下面がボコっとはずれて、カードだけじゃなくて電池もむきだしになるのが、ちょっとかっこわるかったかな。とはいえ、悪くない雰囲気だわ。メーカーのおにーさんに「やっと正式発売になったんですよね」と言うと「いえ、すみません、また延期です」と苦笑されてしまった。なんと、まだ出てなかったのか(^_^;;。
APS対応カメラのエンジェルシリーズがならんでいた。防水仕様のイエローエンジェルがほしいな。しかし、専用のアームバンドや折りたたみ三脚を提案するのは結構だが、底面の三脚用ネジ穴を廃止するのはいただけないな。
- 『リコー』
- DC2VとDC2EとDC1Sが展示してあったが、DC2Lは展示してなかった。普通のカメラがたくさん展示してあったので「へーリコーってカメラも作ってるんだ」と言うと「バカモン、リコーはカメラのメーカーだ。コピー機のメーカーだと思っていたな」とGTから怒られた(^_^;;。
- 『ポラロイド』
- 100万画素のデジカメが展示してあったが、すんげーでかい。雑誌などでみると、プロペラ機の翼みたいな流線型をしているかのようにみえたのであるが、直方体のボディから流線型の部品がつきだしている、というのが正しい姿だったらしい。
- 『京セラ』
- 忘れられたデジカメDA1が置いてあった。
- というわけで、他にもいろいろ普通のカメラを見たりしたのであるが、カメラ屋さんのショーだったので、話題のデジカメ、ってわけにもいかないのだった。にしても、土曜日の午前中だったからかもしれないが、中年から壮年の男性ばかりが群がっていて「カメラって、男の趣味なのね」としみじみ感じたのだった。HIROMIXから影響をうけたコギャルな皆さまが大挙しておしかけて「これ超かわいー」とか言わないのだろうか?
- GTが自分のカメラの修理費用とかを質問しだしたので、ちょっと離れた場所で待ちつつ「カウンターで相談するGT」って画像でも撮影するか、とQV10Aを取り出した途端にオバチャンにつかまって「それはカメラなの?」「え、デジカメ?」「すごいわね、撮影したのがすぐ見えるのね」「何枚とれるの?」「プリントできるの?」「あらパソコンにつながるの!」「ビデオとはちがうの?」と、お約束な質問攻撃を受けて参ってしまったのだった。
- プロカメラマンが講師のカメラ撮影教室が2つばかりパイプ椅子を並べて開催
されていたが、両方とも100席以上はありそうなのだが、満席だった。聞くともなしに聞いていたが「記念撮影と作品はどこがちがうのか」というような話だった。「デジカメ画像は『写真』じゃなくて、『画像メモ』」あるいは「Web日記は『文学』なんかじゃないよ」のように、あらかじめ、いいわけというか『芸術作品』であることを放棄した態度からはじめているオイラとしては、アマチュア写真家さんがたの「オレの写真は芸術のはずなのに記念撮影とどこがちがうんだろう?」という根源的疑惑が、ある意味では恐いのだった。
- サブウェイでサンドイッチを食べる。ずっとグリル物を食べたいと思っていたので、本日は「ステーキ&チーズ」を注文したのだが、パンに溝を切り終わった時点で「お野菜はタマネギだけになりますが、よろしいですか?」と聞かれて、虚をつかれる。何と言えばいいかわからず「よろしくなかった場合、どうなりますか?」とか聞き返してしまう。オネーサンは、弱々しい声で「あのぉ、オーダーをかえていただくことにぃ」と。てっきり追加料金で野菜が追加できるとばかり思っていたので、驚いてしまった。「あーじゃー、いいです。タマネギだけでよろしいです」ということにするのだった。
- 無印良品の新聞広告に心引かれたらしいGTがキャナルシティに行くと言うので、ついていく。
- 無印良品の店にいると、なにか言い訳をしないといけない気がしてつらい(^_^;;。輸入食料品に「無印仲間」のステッカーをはって無印良品の店に並べているのを見て、GTは「このエセエコロジストめ! 商業主義め!」と言う(^_^;;。で食料品の棚を見ながら「宇宙食」「エセエコロジー」「潔癖症」「全体主義」「北朝鮮」などについて語る。(お前らバカか(^_^;;>オレら)。
- メガ・バンドールに行って、電化製品やらラジカセやらカメラやらパソコンやらを眺める。オイラはいいかげんにプレステの品薄にムカついてきたのだが、GTはニンテンドー64の隣でがんばっているPippinを指差して爆笑していた。「げーまだ生きてたのかよーピピン!」だと。むー、MacExpoではPDドライブ登載機種も参考出品されてたんだぞぉ。
- 体脂肪計で体脂肪率を計測する。27%。立派な肥満体であると確認(;_;)。
- PapasCafeでコーヒーでも飲もうかと思ったが、600円出す気にならず。
- 地下一階(実は地面の高さ)のセルフサービスなコーヒーショップで、噴水を見ながらコーヒーを飲む。表の噴水を見ていると、お子様が飽きること無く噴水に突撃して勇気をためそうとしている。そして噴水に無関心な親にひっぱられて去っていくのだった。それにしても、お子様は次から次からやってきては、噴水に突撃しようとするのだった。で、オイラはそれを飽きずに観察してるってわけ(^_^;;。
- で、噴水の前のを人々がぞろぞろと横切っていくのでそれを観察。スカート膝下長さの紺のセーラー服をきた高校生が通る。オヂサンの劣情をそそるかどうかは別にしても、象のように太い脚にルーズソックスを履いたコギャルな皆さまよりも、ずっとかわいいような気がするのだった。あー、しかし、スケ番ファッションになるぐらいなら、コギャルになってもらったほうが、見てて気が楽かも。(オタクは黙ってろって>オレ)。
- HMVで「ウルトラリラックス」篠原ともえ、を買う。店内には電気グルーヴのシャングリラが大音量で鳴り響いていたのだが、最近FMを目覚しがわりに聞いているGT曰く「地球上で最もうるさい曲」だそうな(^_^;;。
- うーん、本日は別に胃の不調を感じないなぁ。
- MacLife5月号を読む。今月も面白かった。デジカメ遊歩道の「デジカメはこうして遊び倒せ! これぞゲリラ撮りだ」が最高だった(^_^;;。
- と、いうわけで、中洲川端の北端で開発中の「中洲リバレイン」(だっけ?)の建設途中風景をツギラマしてみました。クレーンが4基も動いていて超かっこいいのだった。(げーまた無意識に「超」つかってる)
- 福岡は、曇のち一時雨。
- MacLifeの5月号を買った、が、まだ読んでない。
- 胃が痛い。
ここ数日、ずっと胃が痛い。腹が減ってくると、なんか猛烈にハラヘリ! になってしまうのだが、いざ食べ始めると、すぐに胃がいっぱいになって、満腹すぎて気持ち悪い。軽い吐き気も慢性的にある。
- で、この胃痛は不摂生のたまものだと思っていたわけなんだけれども、どーも仕事場でもう一人、まったく同じ症状をうったえるヤツが出てきたので、風邪の症状なんじゃないだろうか? という疑惑が。もっと恐ろしいのは「食べ物にあたった」という可能性......
- 夕飯は、月見うどん+バナナ。うーん、おいしいものが食べたいが、消化に悪いものは食べられないからなぁ。
- 仕事場模様替え。
- デスクをガンガン移動する。その結果として、デスクとパソコンの左右がかわってしまう。マウスおく場所がなくなったり、ディスプレイに天井の照明がうつりこんだり、なんだか環境が悪くなったような気がしてトホホである。まぁ慣れの問題かもだが。
- 書類が入ったままの本棚に体当りして、そのまま移動させる。床に傷はいるけど、しるかー(^_^)
- デスクに登って、天井を走っているパイプにイーサケーブルをしばってみたり、はずしてみたり。ねじりっこ、で固定すると、ひっぱったらドサーとか落ちてきてイヤンだったり。ひっぱって落ちてこないぐらいしっかり固定すると、こんどは外すのが大変なんだよなー。(イーサケーブルをひっぱるのをやめろ!>オレ)
- 模様替えがすんだころには、肩と腰が痛くて、腕が重くて、全身がほこりっぽくて、頭がボーっとして、何も考えられなくなっていた。そして、頭の中を「ハクション大魔王」「サザエさん」「およげたいやき君」「新おばけのQ太郎」などの歌がエンドレスに鳴り響く。サザエさんは、テレビではかからないイントロ部分がしつこく鳴り響くし、オバQは、モダンチョキチョキ版のプロモビデオの映像で濱田マリが歌っているのが脳裏に浮かんでくるのだが、音はなぜか本物のオバQのが浮かぶのだった。夕飯を食べに定食屋さんまでフラフラと歩きながら、オバQの歌を口ずさむオイラって、まるっきり変な人だわ(;_;)
- 特措法が成立して、傍聴席で叫んだ沖縄の地主の人々は連行されてしまったわけで、久米宏には「こんな国に住んでるのが嫌になる」と言われてしまうのだった。沖縄の人へのインタビウで老人が「戦に負けた沖縄は、何にでも負けるんだ」と言っていたのも、悲しかったけれども、若い男の人が「日本が沖縄をどう考えているかがよくわかった」と、日本と沖縄を別のものとしてとらえているのが、なんだか一番、衝撃をくらったような気がするのだった。
と、とニュースステーションをみた気分を書いてみたけれども、沖縄の米軍基地問題については、まるっきり他人ごととしか思えないオイラなのだった。
- 国語審議会だかの「コギャル言葉調査」の話題をテレビで見る。実はオイラは無意識に「超〜」を使っている困ったヤツなので、身にしみる。「いやー超困り状態なんですよ」とか「今月は、すでに超金欠なんですよ」とか(文字にしてみたら、超イヤンだな(あ、また「超」だ))。「むかつく」が日本語ではないかのようにとりあげられていたようだけども「むかつく」というのは日本語じゃなかったのか?(^_^;;。で、国語審議会的には「『超むかつく』は正しくは『大変腹が立つ』である」ということらしい。言いたいことはわかるのだが「超むかつく」と「大変腹が立った」は、全然ニュアンスが違うと思うなぁ。
- テレビみまくり。月島のもんじゃ焼きにいってみたいなー。うーん、でも、もんじゃ焼きって、やっぱり食べモノにみえない(;_;)。
- 福岡・晴(だったと思う)
- URLを「ホームページのアドレス」と呼称する事に関しては、ずっと「URLとかいうわかりにくい用語しか用意しなかったのだから、初心者が『ホームページのアドレス』という言い方をするのは責められない」と思ってきたのだが(「主張してきたのだが」と書こうと思ったら、ぜんぜん「主張」してこなかったことに気付いた)本日は初心者さまが「e-mailアドレス」と「ホームページのアドレス」を完全に混同しておらるるのを目の当たりにして、「やっぱし、『ホームページのアドレス』って言い方は良くなかったのかも」と思ったのだった。「ホームページのアドレスはhttp://hoge@hogehoge.co.jpです」という文字列が印刷されてしまっているのは衝撃だった。で、「つながらないじゃないか!」というメールが関係者にどんどん送られくるらしい。ちょっとみれば「E-mailアドレスとごっちゃになったんだなー」ぐらいわかりそうなもんだが......。
- とあるイベントに関して問合せをすると、「ホームページが出来たので詳細はそちらを見てくれ」というFAXがやってきた。んが、そのURLが「http:1xx.26x.3x.hogehoge.co.jp/hogera」と、「http:」の後にスラッシュが無く、かつ、IPアドレスとドメイン名がごちゃまぜくさい謎のドメイン名の後ろが「hogera」がぶつ切り(hogeraとか書くと謎だけど、どーも単語の途中でぶつぎりにされてる気配がするのだった)。案の定、DNSエントリがない(^_^;;。で「http://www.hogehoge.co.jp/」につないでみる。つながる。んがしかし、トップページからはhogeraイベントのページにいけないのだ。困った困った。しかも、JavaScriptくらってネスケがふっとんだ(;_;)。しゃーないので、http://www.goo.ne.jp/につないで、hogeraで検索すると、あっさり発見できたのだった。むー検索エンヂンぢうやう!
ちがう、「イベント主さま、正しいURLを(;_;)/」がぢうようなんだ(;_;)
- どうやって書こうかと悩みまくっていた書類が、実は提出しなくていいことがわかってラッキー。(確認しろよ事前によぉ>オレ)
- 超金欠がはいっていたオイラも、やっとこ、平常モードの資金運営にもどった。
- 夕方からキャナルシティのT-ZONEまで出かけてソフトウェアやハードウェアを眺めるのだった。オイラのMacもThinkPadもそうとう「旧機種」してるのは知っていたのであるが、つらつら眺めると、ほんとうに旧機種すぎていることが見にしみて、悲しくなった(;_;)。ぺ、ペンチアム相当CPUが欲しい! アメリカンテイストがナイスなWeb素材集を買うか、前田愛のCD-ROM「歯医者と私とみずねずみ」(だっけ?)を買うか、さんざん悩んで、web素材集を買う。
うーん、思っていたほどよくもない。webパゲを重くするほど素晴しくないなぁ。
なんか、CD-ROM売場あたりから、金属がすれるような不快な機械音が断続的にきこえてくる。聞き覚えがあるなぁ、とおもったら、案の定GADGETのデモだった(^_^;;
- ウェンディズでチリくう。すんげーかわいい中学生の女の子ふたりづれがご飯たべてたので、眺める。かわいいのー。
- 中洲川端駅のホームにコギャルの軍団が。かわいくないのー(;_;)
- 超金欠がはいっていたオイラも、やっとこ、平常モードの資金運営にもどったのか! と思ったのもつかのま、実は5月末まで、さらに危機的状況が続くことが判明してトホホなのであった。
- 福岡・晴
- 昨夜、BSで「深夜の王様」? というトーク番組をみていたら、パーソナリティが映画監督の塚本晋也だった。「鉄男」や「鉄男2」で「なんか超怖いニーチャン」だと思っていたので、やさしそうな人で妙な感じだった。それはそうと、某fujihiro氏にそっくり(^_^;;。髪型を除けば、顔といい笑い方といい、しゃべり方といい、8ミリ映画について語るところといい(^_^;;。
- 「企業戦士YAMAZAKI」の2〜5巻を読む。たまに立ち読みしたことあったのだが、面白いなぁ。富沢順は大昔の「コマンダー・ゼロ」が超おもしろかったのに、あっけなく10週打ち切りになったからなぁ。イッセー尾形主演の映画もみたいみたいと思いながらも、レンタ屋でレジまでもっていかないのはなぜだろう(^_^;;
- 自転車出てきた。盗られたんじゃなくて、管理人さむの美意識的にどこか別の場所に移動させられたのではないか? と思っていたのだが、管理人さむが管理ボックスにおらるる時刻に出歩かないオイラとしては顔をあわせないわけで、問合せもできなかったのであるが。本日、もう一度、自転車置き場をくまなくみてまわったところ。自転車置き場のコンクリートの壁と植え込みの間の20センチぐらいの透き間にキチンとさしこんでありました(^_^;;。なんつーか管理人さむの「オレの整理整頓魂を見れ!」という声が伝わってきて、寒くなりました(^_^;;。そりゃ、入るかもしれないけどさぁー。はいるかもだけどさー。住民の自転車を、断りもなく、自転車置き場のとなりの植え込みの中にさしこむかー?(^_^;;。 まーいいや、気付いてしまえば、完全収納! つうか、合体! つーか(^_^;;。愛用していきたい!
- リム福岡とメトロインターネットでワープ日記の同期がとれてなくて自分でも気持ち悪いなりよ。
感想のメールはこちら的 :
morrow@hf.rim.or.jp
諸星友郎のホームページに飛ぶ
無断転載ヲ禁ズ(c)1997 MOROBOSHI Tomorrow
ただし、リンクフリーとします。正当な引用は認めます。
[e-mail] morrow@hf.rim.or.jp
[HomePage] http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/