-->
【ワープ日記】節分よりもバレンタイン?
この“日記”は事実をもとにしたフィクションであり、登場する事物に関しては演出上の効果のために任意の改変・誇張・創作が加えられています。悪しからず。
《過去のワープ日記》
[1996年12月1週]
[1996年12月2週]
[1996年12月3週]
[1996年12月4週Xmas]
[1996年12月5週]
[1997年1月1週]
[1月2週]
[1月3週]
[1月4週]
[1月5週]
【ワープ日記インデックス】
《ワープ日記番外編》
【960724「沖縄DAYS」ver.2.0】/
【960824日本SF大会コクラノミコン日記?】
【960913放生会デヂフォトver.2】
【960916くじゅう阿蘇デヂフォト日記vol.2fin】
【9610東京日記】ver.3.0
《ともろクッキング》
【961231:ローストビーフ】
【961231:栗きんとん】
【961231:豚肉の赤ワイン煮トマト風味】
【961231:リンゴのグラッセ手抜き風】
《更新・リンクス》
【べんりくん】
【べんりくん鏡】
【朝日奈】
【キノComp】
【キノ他】
【メタバブ】
【新鮮日記版】
【津田りん】
【津田ネオ】
【津田ネオ更新おしえ】
【日記猿人】
【猿人更新登録】
【ストーリーズ】
/【Brazil-FAQ-Helper】
感想のメールはこちら的 :
morrow@hf.rim.or.jp
ReadMe!参戦[960908]
970207
【AERO】
(CASIO QV10A)
970201【SeaHawk】(RICOH DC2L+retouch)
970201【SeaHawk】(CASIO QV10A+retouch)
970129【tower】(RICOH DC2L)
970122【snow】(CASIO QV10A)
970118【cafe】(CASIO QV10A)
970103【kgmmch】(CASIO QV10A)
【ワープ日記・本文】".../warp.htm#start"で飛ぶと吉?
臨時にメトロインターネットのサーバに移動してみました。
以前の日記ファイルはこちらにはないので、ご面倒でも「http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/warp/」以下をお探しください。
【修論・卒論に追われている学生のみなさんへ...(970131)】
・970209a【YMO三昧】
OMYの「ソニック・スケート・サーベイヤー」を聞いたついでに、元ネタさがしとしてYMOの「テクノバイブル」3枚を聞く。さらに、坂本龍一「千のナイフ」「音楽図鑑」「未来派野郎」「メディアバーンライブ」を聞く。すっかりYMO/教授ざんまいしてしまった。
そしておもったのだが「やっぱ、YMOって、いいわ。すごいわ」ってこと(^_^)。OMYも面白いけど、元ネタのYMOの曲って、なんか厚みがちがう。
・970208a【ともろクッキング「謎カレー」】
のどかな日曜日、オイラは腹をすかしてスーパーをうろうろしていた。下宿のすぐ横がスーパーだから、昼間ならホカ弁に行くよりもてっとりばやく食料が手にはいるのだ。オイラは弁当でも買うべく、うろうろしていたのだが、野菜売り場を通りがかったとき、突然「き、きのこ、食いたい」と思ったのだった。謎。で、きのこを物色。シイタケ......は、さすがにそれほど食いたくならないので、エノキとシメジを買う。ついでにマッシュルームも買う。「きのこ、かー? グラタンかなー?」などと思うのだが、オイラはグラタンの作り方を知らない。まぁ「ホワイトソース+チーズ」か「マッシュポテト+チーズ」か「ケチャップ+ひき肉+チーズ」かでグラタン状物体になるだろうから、あまり深く考えない。さらに野菜売り場をうろうろしているとfont size="+2">「ホウレンソウ、くわないとなー」とか思いつく。うーん、キノコとホウレンソウ......さて、ぶらぶらと歩き続けて、乾物(っていうのか?)コーナーで豆をみかける。突如「マメ、くってないなー最近」とか思いつく。さて、何を食べよう? 大豆? ウズラ豆? うーん、いざとなったらアンコになりそうな金時豆にする。きのこ+ホウレンソウ+きんとき豆......グラタンになるのかー?
その時、電撃のようなひらめきが!「カレーにしちまえば、食えないものなんてないよねー」。かくして、突然、きのこ+ホウレンソウ+豆カレーを作ることになった。さすがに植物だけじゃまともな味になりそうにないので、あわてて鳥のササミなんか買う。
「きのこ+ホウレンソウ+豆+チキンカレー」
- タマネギ×大1個
- しめじ×1パック
- えのき×2パック(2パックセットだったのだー)
- マッシュルーム×1パック
- ホウレンソウ×2束(2束セットだったのだー)
- ナス×2本
- きんとき豆×1袋(何グラムなんだろ?)
- 鶏ささみ×1パック(何グラムだろ? 250円ぐらいだった)
- ハウスバーモントカレー甘口×1箱(もっとスパイシーなのをおすすめします(^_^;;)
- 米3合(ササニシキであった)
- 乾燥ニンニク、少々
- 塩コショウ、てきとう
- バター、適当
- ワイン、料理酒、ほどほど
- ケチャップ、2秒しぼるぐらい(^_^)
- まず、豆を袋にかかれているように、鍋にいれて水をいれてほっておくこと4時間。(昼寝せれ)
- 乾燥ニンニクを水もどしする。生でいったら1カケぐらい?
- 玉葱をミジンだかクシ型だかにきって、ニンニクと一緒に、バターでしんなりするまで炒める。うそ、しんなりどころか、茶色くなるまで炒めれ。炒めおわったら、どうするか決めてないので、ボールにいれて置いておく(ヲイ!)
- 鍋に湯をぐらぐらわかして塩をひとつかみ入れたあと、ホウレンソウを下の赤い部分を切り落としておいて、ばさ、っと入れて茹でる。あれ? 塩いれるんだっけ? いいや、きっと緑が濃くなるんだろう。しなっとしてきたら、鍋の中に容赦なくたたきこむこと。鍋の外にはみだした葉が燃えてしまってびびった(^_^)。焦げてもいいけど、燃えるのは勘弁してくれ。ゆだりあがったら、湯をきってしぼって長さ5センチぐらいに切る。うーん、みごとなオヒタシだ。このまま、ドンブリに盛ってゴマふったらできあがり(できあがってどうする)
- シメジ、エノキ、マッシュルームは適当な大きさに切って、バターで炒める。いたまったら、ボールに入れる。
- ナスは皮をむかずに(む? むくべきだったのか?)適当な厚さに切って、バターで炒める。いたまったらボールに入れておく。
- 豆は、言われたとおりにつけてた汁ごと煮立てて、煮立ったら湯を半分すてて、水を入れて、再度沸騰させて......ようは、柔らかくなるまで煮れ! ということらしい。煮上がった。うーん、砂糖いれれば立派な煮豆だ。完成(完成してどうする!)
- 鶏ササミは、適当にぶつぎりして、バターで炒めて、ボールに。
- でかい鍋にボールの中味(タマネギ、キノコ、ナス)、ホウレンソウ、豆を全部ぶちこみ、適当に水を入れて煮る。
- 沸騰してきたら、塩・コショウ・酒・ワインなどを適当にぶち込み味をみる。味見すると「なんだかわからない味」がする。すばらしい。「なんだかわからないが、ダシはでているようだ」というのが正しいカレーの味だ。
- バーモントカレー甘口のルーを適当にべきべき割入れる。
- 唐辛子を数本、そのまま投入。うっかり切ったり割ったりするととりかえしがつかない辛さになる(^_^)
- どろっとしてきたらできあがり。
- そうそう、米たいとくのを忘れないように。
- ゴハンにカレーをかけていただきまーす。
と、いうわけなのだが、
GT「う、うーん......」
弟君「うぐぅううううう?」
オイラ「むぅ......」
まずくはない。まずくはないが、味がしない(^_^;;。トリじゃなくて、牛ならまだなんとかなったのかもしれない。とにかく、いろいろ入っているがよくわからないのだった。やはりこれは「謎カレー」と呼ぶべきだろう。
・970208a【身辺雑記:百道の図書館】
- 目覚めたら、コタツ。うぐー、せっかくのお休みなのに、どーしてぬくぬくとベットで寝ないのかね君は>オレ。
- いい天気だ。
- 西新・百道にある福岡総合図書館(市民図書館という名称ではなかったらしい)に本を返却にゆく。先々週に5冊かりて、2冊読了、1冊途中、2冊手もつけず、だった。途中の一冊は予約が入ってなかったので、そのまま借りる。
- この図書館は一階が「ポピュラー」という枠で、いわゆるベストセラーなどの一般書(って言うのかな?)がたくさんおいてあって、学術関係や学習関係じゃない本が多い。よって、本屋の店先であれもこれもほしくなって途方にくれる気持ちが「値段の心配なく」楽しめる(^_^)。貸出限界10冊だから、はっきりいって欲望のまま借りても、貸出限界より先に、本を持つ腕の限界を迎えるのだった。10冊かりても、どーせ2週間じゃ読めやしないので、気にせずかりる(^_^)。積ん読、積ん読。
- あー、たのしー、俗っぽい本がたくさんかりられるなんて! 幸せだー。幸せすぎて、つい立ち読みする。本をゴロゴロ横になって読むクセのあるオイラであるし、立ち読みすると肩がこるので、最近はめっきり立ち読まなくなったのであるが、なんか、つい立ち読みしてしまう。本屋では「立ち読みに挫折すると買わねばならない」というプレッシャーで最初から立ち読みを放棄しがちであるが、「読めなかったら、借りればいいや」と気楽なので、立ち読みしてしまうのかもしれない。とはいえ、百道までくるのに地下鉄代が往復で520円、時間にして本選ぶ時間もいれたら2時間以上かかるので、「やっぱ、面白そうな本を選ばねば」というプレッシャーはあるのだ。だからこそ、立ち読みして面白いかどうかを選んでいるのかも。それに、物理的にリュックにいれてかついでかえるかどうかの瀬戸際だからなー(^_^)。
- それほど混んでいるようには見えないが、すべてのソファーと読書席は確実に埋っている。観察していたが、空席は一度も発見できなかった。とはいえ、ずっと同じ人が座っていないのに気付いたので、一人が席から脱着するとすぐさま浮遊粒子が吸着されるのだろう(^_^)。うーん、吸着平衡。
- エコロジー、環境関係のまじめな学術雑誌? をぱらぱらとみてみるが、「このままではどうやっても、21世紀は餓死の世紀だ」という悲痛な叫びが紙面からにじみ出ていて、床にこぼれんばかりで、怖くなって棚にすぐ戻す。はー、どうなのかなー、真面目で頑なな人が言ってることが本当に正しいのかな?
- かりた本
- 「アガスティアの葉」青山圭秀
- 「理性のゆらぎ」に続く、サイババ野郎・青山圭秀の本なのだった。ほんとは、この次の本がかりたかったが、借りられていた。インドに伝わる個人予言・占いの書物「アガスティアの葉」の話。
- 「サイレント・コーリング」高橋佳子
- よくわからんが、宗教のチャネリングがらみの棚にあった。タイトルしか知らない。まーお金だしたくないけど、興味ないことないからかりてみた。内容については、実はなにも知らない(^_^)
- 「コンピュータ・ドリーミング」久保正敏
- うーん、ヴァーチャル・リアリティ関連の棚にあったのに、副題が「オーストラリア・アボリジニ世界への旅」だからなぁ。謎だなぁ。コンピュータをつかって、アボリジニの精神世界をうんたらかんたら、という本らしいが。よくわからないから借りる(^_^)ってヲイ>オレ。
- 「ハイパー・リアリティの世界」今田高俊
- 前回から引き続いてかりた。ボードリヤールのいうところの「実在しない記号」で構成された、差異と意味づけに価値のある世界=ハイパー・リアリティにからめて、現代日本の現象をいろいろ考察してる本。もっと端的に言えば「現代日本の若者=オタクについても考察してる本」。まーしかしドゥールズ、ガダリ、デリダとかリゾームとか言われると、さっぱりわからなくて泣きが入ってしまうのだった。ニューアカ、ぢうよう。新左翼じゃないよね?>ニューアカ。(べたねた)
- 「楽しいぞ、エコロジー」平本メリエル&プラネット・ブルー
- 一度は読んでみたい「HowTo地球に優しい生活」みたいな(^_^)。どうも、Howtoエコロジー本をよむ前に「あんなのは偽善だ」みたいな情報ばかりきかされるので、まず、最初にHowtoも読んでおきたい。
- 「スーパー書斎の遊戯術」山根一眞
- 「メタルカラーの時代」をかりたかったが、かりられていたので、スーパー書斎シリーズをかりたのだった。初の閉架書庫からの出庫になるので、どきどきだー。
- ほかにも借りた本あるけど、名前あげるほど面白くないので書かないのだ。
- 閉架書庫からの出庫が15分ぐらい、と言われるので、その間、自動販売機コーナーにジュースを飲みにいくのだった。なんか、館内は感想してて喉が痛くなってきたのだ。むー、館内飲食禁止が解除されているのは、この自動販売機コーナーの前(テーブルもある)と、あとはレストランの中だけなので、人々がぎうぎうにたむろしている(^_^)。そして、もちこみお弁当のにおいが充満しているのだった(^_^)
「シダイ! 中村シダイじゃないか! ばしぃ!」
いきなり背中を思いっきりひっぱたかれて、オレンジジュースをブーとか吹き出す。(ちょっと嘘)
「あのー失礼ですが?」
「なーにふかしこいてんだよー、おめー予備校は休みかー?」
「あのぉぉぉぉおお」
「あ!......すみません、知り合いにすごくよく似てたものですから」
世界には3人、自分に似た人がいる、というし、他人と間違われるのは初めてじゃないけど「いきなりジュース吹き出すほど背中をどつかれた」のは初めてかもしれない(^_^;;。で、中村シダイ君って、誰?(^_^)
- むー貸出カウンターの列って、不定期に長くなったり短くなったりするー。何がボトルネックなのかなぁ?
- むー、このおかーさん、娘、息子、旦那のカードまでつかって、ガラスの仮面を全巻かりだしている。むー家族そろって読むのか? くれないてんにょ!
- うーん、次は「緑のある生活」とか「アインシュタインと相対性理論は間違っていた!」系をまとめて読んでみたい(^_^)。
- そうそう、図書館内部は、けっこうPHS電波が来ていた。あ、DDIね。
- 帰り道で天神による。天神地下街が「Underground Plaza」であると初めて知った(^_^;;。
- 天神地下街のサンリオショップのプリクラに行列ができてないのを初めて見た。こういう「行列真空時間帯」があるのだなぁ、と思ったら「故障中」(^_^)。
- 時計屋でG-SHOCKを見る。うーん、G-SHOCKって、カタログで見ると、死ぬほどほしくなるけど、実物ってそれほどじゃないんだよねー。
- ショッパーズ・ダイエーの中をうろうろしていると、ポケットでPHSが鳴る。「誰かしらん?」と思って出ると「『急用ができたので、仕事場に出頭せれ』とボスが言っている」という伝言が。ぐはぁ! PHSを携帯することの暗黒面が一気に吹き出し始めたかもしれない(^_^;;。まぁ、まだ、ボスが直接、電話してこないだけマシだが、時間の問題だろうなー。やぱ、メールやメッセージ・ポケベル的な非同期通信手段ぢうよう。
- 観葉植物屋さんによったら、アジアンタムがあまりにもナイスだったので、つい買ってしまうこと800円。それを持ってウロウロしていうると、アイビーの小鉢が実にかわいいので、買ってしまうこと300円。下宿にもアイビーあるんだけども、今度のは、葉っぱに白いフチがあるのだった。下宿のやつの葉っぱは濃い緑色ね。ちょっと前まで、ツルものだめだったんだけど、心境が変化したのだった。部屋の内部にずるずるとはわせてみたい。とか、アジアンタムの鉢もって店内をうろうろしていたら、アジアンタムの鉢は鉢の底が二重になっていて、下の段に水をためておいて、それを紐で土に吸い上げる形になっていて、その水がボタボタ床にこぼれていたのだった。「いいんですよぉおおお」ってモップもって登場した店員さんの笑顔がひきつっていたので、つい、深々と頭をさげてしまって、ついでに、最後まで水がこぼれる、と(お約束のオチ)。
- と、いうわけで、仕事場に出頭するヲレ(;_;)
・970207a【身辺雑記:】
- BGMはNAMIE AMUROのSWEET19BLUESである。発売直後に買ってから、聴くのは2度目だ。
- Win95のAPM節電機能が作動した。よって、モデムが普通に使えるようになった。ThinkPadのWin95を昨年末にインストールした時に、APM節電機能が解除されてしまって、正常にスリープできなくなってしまっていたのだった。95が起動した瞬間に「APM節電機能が作動できませんでした。Windowsを終了した後、windowsディレクトリでsetupを実行してインストールしてください」と言われるのだ。そこでwindowsディレクトリに移動しても、setupは存在しないのだ。どこにあるかというと、消さずに保存しておいたwindows3.1のディレクトリにあるのだ。そこでsetupを実行すると、システムとして、DOS with APMとかいうのが選べるのだ。選んで再起動するのだ。駄目なのだ。そりゃそうだ。Win95で動いているのに、動いてない3.1の設定を書き換えても意味ないのだ。フタしめても正常にスリープしなくて、一度フタをしめてしまうと、Mwaveソフトモデムが起動できなくなるのだ。よって、一度フタを開閉したら、再起動しないとモデムが使えないのだ。不便なのだ。しかし、3.1 の時点でインストールしなくてはならないので、面倒なのだ。いやなのだ。
今日、ふと思いついて、95ヘルプを起動してみたら「APMサポート」って項目が。んで、コントロールパネル・システム・システムデバイス・アドバンスパワーマネジメントを選んでONにしたら、APMが作動してきちんとスリープするようになった。
うーん、ちゃんと対処すれば、ちゃんと動くんだね95。なにもしないであきらめちゃだめなんだねー。
- なんとなく、NetBSDか、MKLinuxをMacに入れてみよう! と思ったんだけども、UNIXユーザのCD-ROMのMacフォーマットじゃない側にファイルがおいてあるんだな。95からならファイルが見えるんだけども、うちの環境だと、95から直接Macにファイルが送れないのだった。うーん。FTPで送るのが一番てっとりばやいけども、95にはFTPdを入れてないので、FTPクライアントでMacのFTPdにPUTしようと思ったんだけども、FTPクライアントがLドライブを認識してくれないので、だめなのだった。うーん。どうすれば、いいかなー。HDもいっぱいいっぱいで、とても50MBもファイルがコピーできる環境じゃないし。と、いうわけで、ZIPにFTPすべきファイルとFTPクライアントをコピーして送ってみることにするのだった。うーん、なんか、もっと簡単な方法がありそうだけどなぁ。思いつかない。
- そうそう、お習字セットが届いていた。うきうきと開いてみると、墨のにおいからして一気に昔のいやーな思い出がよみがえって「どうして、あんなにイヤンな習字とかを自分で金払って習うんだ?」と、やめたくなる。んがしかし、お手本をつらつら眺めていると、やっぱ、毛筆ってかっちょよいわ。「こういう字が毛筆で書けるようになるかも」と思っただけで、ぐぐぐっとやる気になってきたのだった。ガキのころは、毛筆の文字みても「かっちょよい」とか思わなかったからなぁ。にしても楷書は理解できても、行書ってのは、お手本みても「間違っているのでは?」という気がする(^_^;;。「こんなんをわざわざ練習して書くのか?」と疑惑を覚えるのだった。とはいえ「諸星」の「諸」とかゴンベンは行書で崩すとかっちょよいので、学んでいきたい。草書? う、うーん、そうしょ。アートだよね、あれは(^_^)。「お習字」の範疇よりは、どちらかというと「趣味の水墨画」の範疇に入れていきたい(^_^)。毛筆できれいな字がかけるようになったら、Mac書道を買って、ページの看板を毛筆にするのだ!
・970206a【身辺雑記:】
- いろいろあったような気もするが。
- そうそう、なんとか原稿はおわりました的。関係者、遅くなってすまんでしたm(_ _)m。
- 金縛られた。ほぼ徹夜状態で、明け方、コタツでうとうとしていたら、手から全身からが冷たくなって動けなくなった。呼吸はできるけど、声は出ない。視線は動かせる。「おーい」と声を出したいけども、声が出ないので、音が出るほど大きく息をしたら疲れた。視線を動かしたら、オーディオラックのガラスの扉に身動きできなくてコタツに入ったまま寝ている自分が写っていて、実にイヤンなイメージだった。すぐに、回復。どーも金縛りが解けた瞬間のイメージとして、「ねぼけていただけ」なのかもしれないなーと思う。さらに、考えてみるに、コタツに横になった状態だとオーディオラックに映った自分は、どうやっても目撃できない気がする。うーん、夢みてたのかもなぁ。エヴァの2話だかのラストの、ヘルメットがおちたエヴァの顔がビルの窓に映っていて、シンジと視線があう、というシーンを先日の再放送でみたから、連想したのかも。(オレの顔はエヴァぐらい怖いのか? それと、あのシーン、つぶれた右目が再生するのを右視界の中で見てるけど、コクピットのシンジはどこの目でみてるんだろ? カメラかな? エヴァのコクピット視界って、どこから見た映像なんだろ?)。非常に少ない可能性としては、「幽体離脱で寝ている自分を見ていた」ってのが考えられるな。
- 昼間もそれなりに活動していたかもしれないけども、おぼえてないかも。
- 晩飯=ちゃんぽん+ごはん+おにぎり+苺ショートケーキ+チョコプリン+コーヒー。全体として、炭水化物というか糖分が多すぎだし、前半と後半が真っ二つに別れているのが不気味でもある。ま、前半と後半は場所が違うので、真っ二つなのはあたりまえなのだが。
- 早めに寝ようとおもって、通常なら夕飯を食べる時刻にベットに入ったら、PHSが鳴って、夢の世界から引きずり戻されてしまった(^_^;;。むー寝室まで電波が届くようになったのは、実は問題だったのかも(^_^;;。
・970205a【身辺雑記:】
- 実に久しぶりに、布団で連続6時間以上の睡眠をとった。うーん、気持ちいい。んがしかし、快適すぎて罰があたったのか、首を寝違えた。(快適なのか、本当に?(^_^))
- 昼飯は「激辛グリーンカレー」だった。さわやかにうまくて、さわやかに唇が腫れる。んで、胃が燃えてきたぞぉ。しかし、オイラはまだ食ってないが、新メニューにさらに辛い「
イエローカレー」が追加されたらしい。むー。食ったら死ぬんじゃないかぁ?(^_^)
- 「宇宙船」を買った。ウルトラマン・ティガを評価できなくなったら、もぉおしまいである、というのが、今の潮流なのかもしれないなぁ、とは感じるのだが、見て面白くねーと思ってしまった場合は、どうすればいいんだろうか。
- アップル、ジョブズだけじゃなくて、ウォズニアックも相談役にしたのかー。Pippinから撤退してもいいけど、Newtonを見捨てるのはやめてほしいなぁ(;_;)。せめてNewton2000を日本で発売してからにしてくれぃ。(って、サポートがなくなるマシンなんか、高性能でも買えないな)
- 再放送の影響は大きい。というのも、仕事場で今「エヴァ」が静かな話題となっているからだ。「エヴァンゲリオンって知ってます!?」と聞かれたので、つい、熱く説明してしまう。熱く説明した後で「でも、あんまり好きじゃないけどね」と言ったら、信じてもらえなかった(^_^)
- 鶏の唐揚げのうまい店で、熱々の唐揚げをくったのだが、案の定、口の中を火傷してしまって、いま、口の上の部分が痛い。つい舌でいぢってしまうので、痛いのだ。
・970204b【「G-SHOCK完全読本」でGo!】
「G-SHOCK完全読本」というムック本を買う。その名のとおり、G-SHOCKの全ラインナップがグラビアになっている。プラスチックでモコモコで色違いと機能違いがシリーズになって、ずらっとならんでいる姿は、オイラには「ミクロマン」としか認識できない(前も書いたな(^_^))。この本のおかげで、オイラが思っていたのの3倍ぐらいG-SHOCKのラインナップが存在したことを知った。また、限定販売ものもリストアップしてあったおかげで、「ブラックフライ」というのが何かわかった。オイラはアナログのG-SHOCKが気になるのだが、今、アナログはラインナップからはずれているので、悲しい。限定モデルで出ていた、反転文字盤(夜光塗料が塗ってあって白い。通常は黒いから、白いと「反転」)のモデルがすごい欲しい。とはいえ、やっぱ文字盤が白いとG-SHOCKらしくないかも。ELライト搭載のアナログが復活することを祈る。この春の限定モデルの白いボディのG-SHOCKはかっこいいなぁ。白+黄色モデルが好みだ。あと、G-COOLは、黒ボディ+緑反転液晶(ホログラム)のモデルがすごくかっこいいと思う。アルバスプーンを超えてると思う。DATABANKのツインセプト(アナログのガラス面に液晶表示が浮かぶ)の機能をG-SHOCKのボディに搭載してほしいな。そしたら、即買いだな。(とか書いたら、たぶん、すでにあるんだよなぁ(^_^))。
オイラは基本的にアナログ時計じゃないと、時刻が把握できないのだが(って、受験の時の「アナログじゃないと試験の残り時間の把握ができない」っていう恐怖の刷り込みの結果なのかも)、同時に日付を表示してくれないと日付まちがえるので、やっぱ、液晶表示もぢうようだなぁ。
G-SHOCKの過剰なプロテクターを見ていると「こんなに必死にプロテクトしなくても、特殊部隊じゃあるまいし、時計壊れないよ」と思うのであるが、普通に腕時計して壁際を歩くと、壁でガラスをギーってやるのは日常茶飯事なのだなぁ、と思った。それに、20m防水に慣れてると、水泳の時にも外さないし、バケツに手を突っ込むのもあたりまえになってるけど、生活防水でこれやると場合によってはぶっこわれるんだよねー。G-SHOCKさまさまやね。ま、生活防水の時計って普通に風呂に入っても壊れないけどね。(洗濯すると壊れる)。あと、電話番号ファイル機能とか、馬鹿にしてたけど、たえず携帯している防水メモ帳だと思うと、なかなか便利かもしれない。オイラの場合、風呂の時以外、めったに外さないから「あ、忘れた」ということは少ない。でもスケジュール機能は、ちょっと面倒くさい気がするけどねー。入力デバイスの規格が統一されたりしたら、電子手帳機能がもっと使えると思うなぁ。あーあと、メッセージポケベルが合体すると便利だろうなぁ。(って書いたらあるだよなぁ、たぶん)。
・970204a【「SONIC SKATE SURVEYOR」でGo!】
ちうわけで、YMOのパロディーユニットO.M.Y.の2ndアルバム「Sonic Skate Surveyor」(PCCB-00243,\1500)を買ったので聞く。
実は、今回の収録曲に関しては、元ネタになるYMOの曲をよく知らないので(ベストでしかYMOを知らない悪いファン>オレ)実は、どこがどのぐらいパロディになっているのか、よくわからないのだった(^_^;;。タイトルに聞き覚えがあるにはあるけれども、曲の内容と一致するのは、End of Asia、と1000knivesぐらいかなぁ?
「Sonic Skate Surveyor」/O.M.Y.
- VOLLEY
- MUD MORNING
- PUNISHMENT
- EAST WEST
- GAIA TERMINATION
- FAMILY PLANS
- RADIOACTIVE
- MISS
- LOUGE
- 1,000 KNIGHTS
とはいえ1,000 KNIGHTSってタイトルは「千のナイフ」だけど、やってるネタはUTじゃないかなー(^_^)
「そーですか」
今回は元曲を知らなくて、どのぐらいパロディかわからないからかもしれないけれども、OMYの時よりも、なんだか普通な「テクノポップス」として聞けるような気がする。作業のBGMとして、なかなかギューだ。
#1st「Oriental Maginetic Yellow」の感想は【ワープ日記970117a】だ。
・970203a【身辺雑記:】
- せちゅぶん。おにはそと。ふくはうち。
- げんこうが、ちょっとできた。にほんごは、むぢゅかしいね。ちょとできたから、ちょと、うれしいね。でも、たくさん、のこてるよ。あせるね。
- あしたしめきりの、だいじなしょるい、すっかりわすれていた。あわてて、いろんなところに、でんわかける。あわてて、しゃべると、はなし、つうじないね。にほんごは、むちゅかしいね。あわてて、ぶんしょうかんがえると、いいたいことが、ちゅたわらないね。にほんご、むぢゅかしいね。
- しょうらいのこと、とか、いままでの、こと、とかかんがえて、ちょっと、おちこむ。
- せいかくはんていぺーじ、の、せいかく、はんていが、じちゅに、はまっていて、なきそうになったなりにょ。
- もう節分か。鬼は外、福は内。鬼を追い出すのと、福を呼び込むの、どちから一方だけが選べるとしたら、どちらを選ぶだろうか?「鬼もいないが福もいない真空よりは、鬼も福もいる世界がいいな」というのが、立派な意見のような気もするが、やはり「鬼に出ていってもらいたいかも」と思うのが人情かもしれない。
- 原稿がやっと一部形になった。ふぅ。ほんのちょっとなのだが、すっかりハマってしまった。情けない話だが、プリントアウトして赤ペンで訂正を入れて再入力、プリントアウトしては、また手書きで訂正、というのが一番効率がいい。効率は悪いかもしれないが、アウトプット量が多い(^_^;;。修行が足りないせいかもしれないが、どうも物語的なものは、頭の中からわいてくるそのどんどん打ち込めるキーボード+エディタの方がやりやすいが、ちょっとでも論理的な文章を書こうとすると、文章にひきづられて構造を見失いやすい気がする。まぁ、論理ではなくて気分で文章を書いているのが悪いのかもしれないが。
- 明日しめきりの重要な書類の作成をすっかり忘れているのに気付いて、大慌てで大量の電話問い合わせ。教えてもらうのに手間がかかると思っていた情報が、数秒で答えてもらえて、拍子抜けしたり、逆に、ちょっと調べればわかりそうなことなのに「後日あらためて」と言われることもあると、あらためて気付いたりした。まぁ、締切の間際になって慌てて調べものをしているのだから文句を言える立場じゃないが。文章もまわりくどい表現をしているうちに、同義反復ばかりになってしまう。「この馬から落ちて落馬した落馬者が馬から落ちて落馬した件に関する落馬状況は...」とか。
- 書類にからんで、自分の来し方、行く末を考えて、ふと不安になってしまった。
- 性格判定ページを教えてもらったので、冗談半分に入力してみた。出てきた結果があまりにもは的確なので、恐れ入る。しかし、普段ならそのまま信じるところであるが、少し落ち込んでいるのもあって、懐疑的になり、入力に戻って、「自分でゆるせる範囲での変更」を加えて、何度かやってみる。結果が色々と変わる。結果の文章の出力を見ていると、印象がずいぶんちがうのであるが、「積極性」「社交性」などのゲージの形(パターン)は、どれも同じ形をしている。若干の高低が出ていて、それが結果の文章の違いに出てくるようだ。文章を一読しただけでは、間違った印象を受ける気もする。ただ「どうしても動かせない質問と解答」というのが発生して、そして結果にも「必ず出てくる文章」がある。どうやらこれが「性格」の本質らしい。
・970202a【身辺雑記:】
- T-ZONEをぶらぶらしておったら「PC MacLan for Win95」というソフトが売っていた(実売3万円)。
- AppleTalkクライアント:Windows95の「ネットワークコンピュータ」の中に、AppleTalkで公開しているMacのディスクが出現する。
- AppleTalkサーバ:Windows95のディスクを、MacのAppleShareから選んでMacにマウントすることができる。
- ImageWriterにWin95からプリントできる。
- WinにつないだPostScriptプリンタに,Macからプリントできる
というソフトらしい。うぐー、プリンタはどうでもいいとして、前半二つこそ、オイラがもとめていたもの、そのものズバリな気がするぞー。WindowsNTserverとか動かさなくても、いいじゃないか。うーこれ、どうなのかな? 動かすと、すげー95が遅くなったり、ネットワークエラーが続出したりするかなぁ? これは、もぉ、買うしかないのかー? むーむー。Windows95の中のExcelファイルをMacから直接いじれたら便利だもんなぁ。(しかし、HD容量的には、実は、Macの方が潤沢だったりするが)。
- Webページ用の素材CD-ROMがたくさん売っている。もちろん、写真やらShockWaveやらたくさん入っているに越したことはないんだろうが、いまんところ、「これなら買うかな」と思ったことがあるのは、インプレスの「Cool and Business」って本だけだったんだけど、アメリカ製の素材CD-ROMがあって、なんか、その「ソニープラザで売ってるアメリカ雑貨的な過剰なPOPさ」みたいなアイコンだらけで、すげー濃くて、ちょっと欲しくなってしまった。7800円だったから、買えばよかったんだけど(^_^)。さー、日記に画像をはって、どんどん重くするぞー。
- WWWページ録画ツール(^_^;;NetRecoderが売っていた。6000円。うーん、いいなぁ、これ。WebページのファイルをどんどんHDに落としていって、インデックスを作ってくれるってソフトなんだけどね。うたい文句は若干勘違いはいってる気がするけど「あなた用のミラーサイトを構築します」ってさ。ダイアルアッパーがホーダイタイムに自動巡回して、ローカルにお気に入りページをまるまるコピーしても、それを「ミラーサイト」って呼ぶのか謎なんだけど、これ、専用線でつながってるWin95マシンで動かしてお気に入りのページを毎日だか毎時間だかとってきて、それをhttpdで送信してしまったら、本気で「ミラーサイト」ってことだなぁ。うーん、便利なのかイヤンなのかわからん使い方だなぁ。「更新されたファイルだけを上書きします」ってことらしいが、上書きしないで、ファイル名を日付+時刻で発生させて、どんどん蓄積してくれないかなぁ? そしたら、どんどん更新してしまうページをどんどん保存することできるんだけどなぁ。(だんだん邪悪な使い道を想定しながら喋りだしてきたオレ)。まーニフティなんかはチャットは別としてほぼ完全にオートパイロット可能になってるのに、インターネットは特にWWWが超ローテクで困っていたのが、こういうクライアント側の進歩で自動化が進むってのはありがたいものですなぁ。サバ上のCGIや更新時刻取得エージェントの進歩をまたずにすむ、というか。んがしかし、更新時刻取得エージェントが走り回るのですら、トラフィックを無闇に増やしてそうなのに、ユーザーひとりひとりが個別にページを丸ごとダウンロードし、更新時刻を調べまくったら、本当にトラフィックが爆発するんじゃないかしらん? 怖いなぁ。末端ユーザーのマウスクリック速度がネットサーフ速度のボトルネックになってるから、なんとか爆発せずにすんでいたのかも?。
- ミスタードーナツでドーナツを喰ったが。なんか味がしない。舌が麻痺してるんだろうか? それとも、味付けがかわった?(^_^;;
- 園芸用膨潤ゲル「マジッククリスタル」の粉末を風呂場の洗面器に入れて水を説明書どおりカップ5杯いれておいた。洗面器いっぱいの「つぶつぶゼリー」ができていた。弟君が「兄貴ぃ、風呂場のあれ、なに? うまそうだけど」と。あ、あぶない、「これは食べ物ではありません!」。オレがまた、なんかイカレた新種のお菓子作りに手を染めたと思ったらしい。いくらオレでも、風呂場の洗面器で食い物つくらねー(^_^;;。10色あるマジッククリスタルなんだけど、蛍光色の毒々しい色は苦手なので、スノーホワイトという無色透明を選んだら、これが、水につかってるとあるのかないのかわからないのだ!(ミツマメ中の寒天を連想してくれたまえ)。しかも、やわらかいゲルなんだけど、下水にながれちゃうとなんかつまりそうで、すげー怖い。それを風呂場でひっくりかえすオレ(^_^;;。もぉ、目でみてもどこにあるのかわからないので、必死に手で風呂場の床タイルをさわっては、ぐにゅぐにゅした「物体X」を洗面器に戻すのだった。ちょっとでも色がついてれば、見えるのに......。
・970201a【身辺雑記:】
- けっきょく、コタツで寝てしまった。ずっと腰が痛いのだが、ますます痛くなる。運動不足が効いているんだろうなーと思う。バランス感覚が悪くなったというか、背筋力が落ちてるんじゃないかな、とか思う。
- 「続々インディアンの教え」加藤諦三、を古本屋で入手したので読んでみる。トウモロコシを食えば健康になれる、と書いてある。本当か? とはいえ、加藤てゃーぞう先生だからして、「これで健康になるんだ、と思って食べるから健康にいいんだ」というようなフォローもある。さらに、歩くことがいかに健康にいいか、という話が書いてある。肉体的にいいのはもちろん、歩くことで脳が活発に動き、また、気分もはつらつとしてくるらしい。よし歩くか。
- 吉塚のパピヨンプラザ(トイザらスなんかがある複合ショッピングセンター)まで歩くことにする。
- 7イレブンで買い食い。昼飯。「シュリンプ・ツナ・サーモンのサンドイッチ」と「ブリトー・チリコンカン」と牛乳。うーん、シュリンプ・ツナ・サーモンサンドイッチは「コンビニサンドがこんなに贅沢でいいのか?」とか思ってしまうし、それなりにおいしい。おいしいが、コンビニサンドでサーモン食うと「マリネのすっぱさ、かなぁ? そ、それとも?」とか不安なのだが。「ブリトー」はチリコンカン味だから、豆も入っていておいしい。チリはうまいなりよ。
- 筥崎宮の参道入口の太陽家具にフラっと入って、椅子を物色する。腰が痛まっているので、すわると背筋が伸びて姿勢がよくなるバランスチェアーの偽物が売ってないかなー? と思ったら、本家バランスチェアーが売っていた。んがしかし、本家だから4万円もするなり。ふらふらみて歩きながら、「おとーさんの書斎にありがちなロッキングチェアーオットマン付き」なんぞに次々すわってみてはふんぞりがえるのだった。うーん安くて5万、高いと12万とかかー。背もたれに首までもたれられるのはいいけども、やっぱちょっとリクライニングが足らない。一人暮し用の折り畳みテーブルや折り畳み椅子は「変形魂爆発!」というほどのがないのでちょっとがっかり。とはいえ、変形家具はギミックに凝ったやつはすぐ壊れるから(^_^;;。木製ぢうよう。細いスチール部品は大人の体重が斜めにかかるとあっさり曲がりますから。うろうろしていると、突然、お客のオバチャンから「トイレどこかしら?」と聞かれる。どう見ても店員には見えない服装なんだが......オイラもそれほど店には詳しくないので「いえ、ボクもよく知りません」と答えると、オバチャンは「そこはそれ、あなたの『勘』だと、どこなの?」とかスーパーナチュラルなことをいう(^_^;;。しかたないので、数秒目を閉じて考えるに......「二階の手続きカウンターの横にトイレがあります」。知ってるじゃねーかよ>オレ(^_^;;。よく考えたら、今の下宿の家具もここで買ったのか(^_^;;。学習机売り場では、お子様がロックマンの学習デスクじゃないと嫌だ、とダダをこねている。がんばれ少年(^_^)。店のはじに、すげー背もたれが傾いてて、すわる部分が山形に盛り上がっていて、座ってるのか寝転んでるのかわかんないようなすごいソファーがあったので、座る。むーきもちいいなり......悟った。「最高に座って気持ちいい椅子」=「ベッド」。椅子探す前に、一度、ゆっくり寝たらどうだ>オレ。
いろいろな椅子に座りながら、もたれかかって気持ちいい座り心地って何だろう? とか色々考えたんだけど、やはり自由に動けない状態で横になる、というのは、不自然なんじゃないだろうか? という気がしてきた。オイラがすげぃ寝相が悪いというのが根底にあるのかもしれないけれども、「寝る」というのは、横になってある姿勢で固定されることじゃなくて、無意識の欲望にしたがって、ゴロゴロと寝返りうったりジタバタしたりすることなんじゃないか、と思ったのだった。ある完璧な「睡眠姿勢」とでもいうような姿勢に固定されてカプセルのような無音無光の場所に格納されるのが、一番すばらしい「睡眠」だと思っていたけれども、ちょっと考え直す必要があるのかもしれない。フローティングタンクとか気持ちいいのかなぁ? 一度はいってみたいなぁ。
- 筥崎宮によって「仕事場の装置が壊れませんように」などと願かけする。故障するかしかいかがもはや神頼みになってしまっているあたりが、根本的に間違っているような気もするのだが、神に祈って故障率が下がるならなんぼでも祈るわいな。お守りかお札でもはっておこうかしらん、と思って、巫女さんのいる売店(とは言わないんだろうな)に近づく。うーん、お守りって「交通安全」「学業成就」「安産」しかないんじゃないか?「機械が壊れないお守りってあります?」とか無茶なことを聞くと「勝守をどうぞ」と言われる。なんじゃそりゃ?「願い事の成就のお守りです」だと。うーんさすが「敵国降伏」を掲げる筥崎宮、ってことなんだろうか。うーん「願い事の成就のお守りです」ってのは便利だよなぁ。さすがに「その他」とか書いたお守りは情けないからなぁ。「etc」とか「misc」とか。
- もきもき歩いてパピヨンプラザに到着。1時間ってところかな? 途中、住宅街を突っ切ろうとしたら迷ってしまったなりよ。
- 観葉植物をみる。いまは巨大で新しい物はかわないことに決めているので、小物をみる、が、いまいちピンとは来ないので買わない。タマシダがすごくいいけど、この前枯らしたばかりだから、まだ買わない。
- 種を買う。「白茎三ッ葉」「フレッシュ小ねぎ」「グリーンウェーブ(リーフレタス)」しかし2月に蒔くものではないのだった(^_^;;
- ハーブの苗を買う。種だと芽が出ないんじゃないか、と思ったから。「スペアミント」「ペパーミント」「パイナップルミント」むーミント三連発。以前、アップルミントを速攻で枯らしたオイラとしては、ぜひとも大きく育ってほしまり。しかし、さすがにテラコッタ鉢を買う金が勿体ないので、プラスチックプランターに植えてしまうオレ(^_^;;。
- 水で膨潤する樹脂であるところのマジッククリスタルを買う。水すってゼリーみたいになるので、それで水栽培するのに使うのだ。前から一度「膨らましてみたまり!」と思っていたのだが、どーも買う気がしなかったのだが、買ってみた。うーん、しかし、いまこれに差して育てる植物の候補がいないのだが......な、なんかちょん切ってさすか? グヘヘ。
- 液体肥料も買う。
- おはずかしくもポプリを買う。うーん、少女趣味なり。ちゃうか。弟君に「アニキの部屋は古本屋のにおいがする」と言われた悲しいオイラなのだが、市販の芳香剤は「うートイレのにおいー」であるか「くー、頭がガンガンするなり」であるかのどちらかなのだ。ポプリはポプリで、いろいろあるのであるが、オイラはミント系けっこう好きなので、ミント系のやつを買ってみました。ペパーミント+バジル。さて......くー超くさーい。頭がガンガンするなり! 密閉容器を用意して正解だったな(;_;)。宇宙が終わるまで密閉!
- 和紙でできた和風ちょうちん型ルームランプがかっちょよいな、と思うが、買わない。
- ミスドでドーナツでも食ってくつろごうか? と思ったが、カップルと女の子軍団に占拠されていた。しかたなく、マクドにいくと、ここは親子連れで飽和していた。寒空の下ベンチで一人缶コーヒー飲むオレ。
- 帰り道で、最近よく他人の家の庭から顔をだしている朱色の花が、実はアロエの花だと知ってビックリする。へーアロエって花さくのかー。
感想のメールはこちら的 :
morrow@hf.rim.or.jp
諸星友郎のホームページに飛ぶ
無断転載ヲ禁ズ(c)1997 MOROBOSHI Tomorrow
ただし、リンクフリーとします。正当な引用は認めます。
[e-mail] morrow@hf.rim.or.jp
[HomePage] http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/