-->

【ワープ日記】節分よりもバレンタイン?


この“日記”は事実をもとにしたフィクションであり、登場する事物に関しては演出上の効果のために任意の改変・誇張・創作が加えられています。悪しからず。
《過去のワープ日記》 [1996年12月1週] [1996年12月2週] [1996年12月3週] [1996年12月4週Xmas] [1996年12月5週] [1997年1月1週] [1月2週] [1月3週] [1月4週] [1月5週]
【ワープ日記インデックス】
《ワープ日記番外編》 【960724「沖縄DAYS」ver.2.0】 【960824日本SF大会コクラノミコン日記?】 【960913放生会デヂフォトver.2】 【960916くじゅう阿蘇デヂフォト日記vol.2fin】 【9610東京日記】ver.3.0
《ともろクッキング》 【961231:ローストビーフ】 【961231:栗きんとん】 【961231:豚肉の赤ワイン煮トマト風味】 【961231:リンゴのグラッセ手抜き風】
《更新・リンクス》 【べんりくん】 【べんりくん鏡】 【朝日奈】 【キノComp】 【キノ他】 【メタバブ】 【新鮮日記版】 【津田りん】 【津田ネオ】 【津田ネオ更新おしえ】 【日記猿人】 【猿人更新登録】
【ストーリーズ】【Brazil-FAQ-Helper】
感想のメールはこちら的 : morrow@hf.rim.or.jp
ReadMe!参戦[960908]
photo
970207
【AERO】
(CASIO QV10A)
970201【SeaHawk】(RICOH DC2L+retouch)
970201【SeaHawk】(CASIO QV10A+retouch)
970129【tower】(RICOH DC2L)
970122【snow】(CASIO QV10A)
970118【cafe】(CASIO QV10A)
970103【kgmmch】(CASIO QV10A)

【ワープ日記・本文】".../warp.htm#start"で飛ぶと吉?
臨時にメトロインターネットのサーバに移動してみました。 以前の日記ファイルはこちらにはないので、ご面倒でも「http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/warp/」以下をお探しください。

【修論・卒論に追われている学生のみなさんへ...(970131)】


・970209a【YMO三昧】

 OMYの「ソニック・スケート・サーベイヤー」を聞いたついでに、元ネタさがしとしてYMOの「テクノバイブル」3枚を聞く。さらに、坂本龍一「千のナイフ」「音楽図鑑」「未来派野郎」「メディアバーンライブ」を聞く。すっかりYMO/教授ざんまいしてしまった。
 そしておもったのだが「やっぱ、YMOって、いいわ。すごいわ」ってこと(^_^)。OMYも面白いけど、元ネタのYMOの曲って、なんか厚みがちがう。

・970208a【ともろクッキング「謎カレー」】

 のどかな日曜日、オイラは腹をすかしてスーパーをうろうろしていた。下宿のすぐ横がスーパーだから、昼間ならホカ弁に行くよりもてっとりばやく食料が手にはいるのだ。オイラは弁当でも買うべく、うろうろしていたのだが、野菜売り場を通りがかったとき、突然「き、きのこ、食いたい」と思ったのだった。謎。で、きのこを物色。シイタケ......は、さすがにそれほど食いたくならないので、エノキとシメジを買う。ついでにマッシュルームも買う。「きのこ、かー? グラタンかなー?」などと思うのだが、オイラはグラタンの作り方を知らない。まぁ「ホワイトソース+チーズ」か「マッシュポテト+チーズ」か「ケチャップ+ひき肉+チーズ」かでグラタン状物体になるだろうから、あまり深く考えない。さらに野菜売り場をうろうろしているとfont size="+2">「ホウレンソウ、くわないとなー」とか思いつく。うーん、キノコとホウレンソウ......さて、ぶらぶらと歩き続けて、乾物(っていうのか?)コーナーで豆をみかける。突如「マメ、くってないなー最近」とか思いつく。さて、何を食べよう? 大豆? ウズラ豆? うーん、いざとなったらアンコになりそうな金時豆にする。きのこ+ホウレンソウ+きんとき豆......グラタンになるのかー?
 その時、電撃のようなひらめきが!「カレーにしちまえば、食えないものなんてないよねー」。かくして、突然、きのこ+ホウレンソウ+豆カレーを作ることになった。さすがに植物だけじゃまともな味になりそうにないので、あわてて鳥のササミなんか買う。
  1. まず、豆を袋にかかれているように、鍋にいれて水をいれてほっておくこと4時間。(昼寝せれ)
  2. 乾燥ニンニクを水もどしする。生でいったら1カケぐらい?
  3. 玉葱をミジンだかクシ型だかにきって、ニンニクと一緒に、バターでしんなりするまで炒める。うそ、しんなりどころか、茶色くなるまで炒めれ。炒めおわったら、どうするか決めてないので、ボールにいれて置いておく(ヲイ!)
  4. 鍋に湯をぐらぐらわかして塩をひとつかみ入れたあと、ホウレンソウを下の赤い部分を切り落としておいて、ばさ、っと入れて茹でる。あれ? 塩いれるんだっけ? いいや、きっと緑が濃くなるんだろう。しなっとしてきたら、鍋の中に容赦なくたたきこむこと。鍋の外にはみだした葉が燃えてしまってびびった(^_^)。焦げてもいいけど、燃えるのは勘弁してくれ。ゆだりあがったら、湯をきってしぼって長さ5センチぐらいに切る。うーん、みごとなオヒタシだ。このまま、ドンブリに盛ってゴマふったらできあがり(できあがってどうする)
  5. シメジ、エノキ、マッシュルームは適当な大きさに切って、バターで炒める。いたまったら、ボールに入れる。
  6. ナスは皮をむかずに(む? むくべきだったのか?)適当な厚さに切って、バターで炒める。いたまったらボールに入れておく。
  7. 豆は、言われたとおりにつけてた汁ごと煮立てて、煮立ったら湯を半分すてて、水を入れて、再度沸騰させて......ようは、柔らかくなるまで煮れ! ということらしい。煮上がった。うーん、砂糖いれれば立派な煮豆だ。完成(完成してどうする!)
  8. 鶏ササミは、適当にぶつぎりして、バターで炒めて、ボールに。
  9. でかい鍋にボールの中味(タマネギ、キノコ、ナス)、ホウレンソウ、豆を全部ぶちこみ、適当に水を入れて煮る。
  10. 沸騰してきたら、塩・コショウ・酒・ワインなどを適当にぶち込み味をみる。味見すると「なんだかわからない味」がする。すばらしい。「なんだかわからないが、ダシはでているようだ」というのが正しいカレーの味だ。
  11. バーモントカレー甘口のルーを適当にべきべき割入れる。
  12. 唐辛子を数本、そのまま投入。うっかり切ったり割ったりするととりかえしがつかない辛さになる(^_^)
  13. どろっとしてきたらできあがり。
  14. そうそう、米たいとくのを忘れないように。
  15. ゴハンにカレーをかけていただきまーす。
と、いうわけなのだが、
GT「う、うーん......」
弟君「うぐぅううううう?」
オイラ「むぅ......」
まずくはない。まずくはないが、味がしない(^_^;;。トリじゃなくて、牛ならまだなんとかなったのかもしれない。とにかく、いろいろ入っているがよくわからないのだった。やはりこれは「謎カレー」と呼ぶべきだろう。

・970208a【身辺雑記:百道の図書館】


・970207a【身辺雑記:】


・970206a【身辺雑記:】


・970205a【身辺雑記:】


・970204b【「G-SHOCK完全読本」でGo!】

「G-SHOCK完全読本」というムック本を買う。その名のとおり、G-SHOCKの全ラインナップがグラビアになっている。プラスチックでモコモコで色違いと機能違いがシリーズになって、ずらっとならんでいる姿は、オイラには「ミクロマン」としか認識できない(前も書いたな(^_^))。この本のおかげで、オイラが思っていたのの3倍ぐらいG-SHOCKのラインナップが存在したことを知った。また、限定販売ものもリストアップしてあったおかげで、「ブラックフライ」というのが何かわかった。オイラはアナログのG-SHOCKが気になるのだが、今、アナログはラインナップからはずれているので、悲しい。限定モデルで出ていた、反転文字盤(夜光塗料が塗ってあって白い。通常は黒いから、白いと「反転」)のモデルがすごい欲しい。とはいえ、やっぱ文字盤が白いとG-SHOCKらしくないかも。ELライト搭載のアナログが復活することを祈る。この春の限定モデルの白いボディのG-SHOCKはかっこいいなぁ。白+黄色モデルが好みだ。あと、G-COOLは、黒ボディ+緑反転液晶(ホログラム)のモデルがすごくかっこいいと思う。アルバスプーンを超えてると思う。DATABANKのツインセプト(アナログのガラス面に液晶表示が浮かぶ)の機能をG-SHOCKのボディに搭載してほしいな。そしたら、即買いだな。(とか書いたら、たぶん、すでにあるんだよなぁ(^_^))。
 オイラは基本的にアナログ時計じゃないと、時刻が把握できないのだが(って、受験の時の「アナログじゃないと試験の残り時間の把握ができない」っていう恐怖の刷り込みの結果なのかも)、同時に日付を表示してくれないと日付まちがえるので、やっぱ、液晶表示もぢうようだなぁ。
 G-SHOCKの過剰なプロテクターを見ていると「こんなに必死にプロテクトしなくても、特殊部隊じゃあるまいし、時計壊れないよ」と思うのであるが、普通に腕時計して壁際を歩くと、壁でガラスをギーってやるのは日常茶飯事なのだなぁ、と思った。それに、20m防水に慣れてると、水泳の時にも外さないし、バケツに手を突っ込むのもあたりまえになってるけど、生活防水でこれやると場合によってはぶっこわれるんだよねー。G-SHOCKさまさまやね。ま、生活防水の時計って普通に風呂に入っても壊れないけどね。(洗濯すると壊れる)。あと、電話番号ファイル機能とか、馬鹿にしてたけど、たえず携帯している防水メモ帳だと思うと、なかなか便利かもしれない。オイラの場合、風呂の時以外、めったに外さないから「あ、忘れた」ということは少ない。でもスケジュール機能は、ちょっと面倒くさい気がするけどねー。入力デバイスの規格が統一されたりしたら、電子手帳機能がもっと使えると思うなぁ。あーあと、メッセージポケベルが合体すると便利だろうなぁ。(って書いたらあるだよなぁ、たぶん)。

・970204a【「SONIC SKATE SURVEYOR」でGo!】

 ちうわけで、YMOのパロディーユニットO.M.Y.の2ndアルバム「Sonic Skate Surveyor」(PCCB-00243,\1500)を買ったので聞く。
 実は、今回の収録曲に関しては、元ネタになるYMOの曲をよく知らないので(ベストでしかYMOを知らない悪いファン>オレ)実は、どこがどのぐらいパロディになっているのか、よくわからないのだった(^_^;;。タイトルに聞き覚えがあるにはあるけれども、曲の内容と一致するのは、End of Asia、と1000knivesぐらいかなぁ?
    「Sonic Skate Surveyor」/O.M.Y.
  1. VOLLEY
  2. MUD MORNING
  3. PUNISHMENT
  4. EAST WEST
  5. GAIA TERMINATION
  6. FAMILY PLANS
  7. RADIOACTIVE
  8. MISS
  9. LOUGE
  10. 1,000 KNIGHTS
とはいえ1,000 KNIGHTSってタイトルは「千のナイフ」だけど、やってるネタはUTじゃないかなー(^_^)
「そーですか」
 今回は元曲を知らなくて、どのぐらいパロディかわからないからかもしれないけれども、OMYの時よりも、なんだか普通な「テクノポップス」として聞けるような気がする。作業のBGMとして、なかなかギューだ。
#1st「Oriental Maginetic Yellow」の感想は【ワープ日記970117a】だ。

・970203a【身辺雑記:】


・970202a【身辺雑記:】


・970201a【身辺雑記:】


感想のメールはこちら的 : morrow@hf.rim.or.jp
諸星友郎のホームページに飛ぶ
無断転載ヲ禁ズ(c)1997 MOROBOSHI Tomorrow
ただし、リンクフリーとします。正当な引用は認めます。
[e-mail] morrow@hf.rim.or.jp
[HomePage] http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/
  Small Graphic