-->
【ワープ日記】今年もお世話になりました的季節
この“日記”は事実をもとにしたフィクションであり、登場する事物に関しては演出上の効果のために任意の改変・誇張・創作が加えられています。悪しからず。
[4月]
[5月前]
[5月後]
[6月上]
[6月中]
[6月下]
[7月上]
[7月中]
[7月下]
[8月上旬]
[8月中旬]
[8月下旬]
[8月誕生日]
[9月1週]
[9月2週]
[9月3週]
[9月4週]
[9月5週]
[10月前半]
[10月後半]
[11月上旬]
[11月中旬]
[11月下旬]
[12月1週]
[12月2週]
[12月3週]
[12月4週Xmas]
【ワープ日記インデックス】
【ワープ日記番外編「沖縄DAYS」ver.2.0】/
【日本SF大会コクラノミコン日記?】
【960913放生会デヂフォトver.2】
【960916くじゅう阿蘇デヂフォト日記vol.2fin】
【9610東京日記】ver.3.0
【べんりくん】
【べんりくん鏡】
【朝日奈】
【キノComp】
【キノ他】
【メタバブ】
【新鮮日記版】
【津田りん】
【津田ネオ】
【津田ネオ更新おしえ】
【日記猿人】
【猿人更新登録】
【ストーリーズ】
/【Brazil-FAQ-Helper】
感想のメールはこちら的 :
morrow@hf.rim.or.jp
ReadMe!参戦[960908]
【HurryUp!】
(CASIO QV10A)
961225【aSmallTree】(CASIO QV10A)
961224【CanalCityTree】(CASIO QV10A)
961224【ZsideTree1】(CASIO QV10A)
961224【ZsideTree2】(CASIO QV10A)
961224【ZsideTree3】(CASIO QV10A)
961212【pOInsEttIA】(CASIO QV10A)
961212【tnjr】(CASIO QV10A)
961211【pizza】(CASIO QV10A)
961210【cafe】(CASIO QV10A)
961209【stArgAtE】(CASIO QV10A)
【ワープ日記・本文】".../warp.htm#start"で飛ぶと吉?
なんかしらんがContents have no dataになりがちで悲しいワープ日記。そういう場合はwarp.htm?とクエスチョンマークが有効かも。
【9610東京日記】ver.3.0しかし、画像はふえたが更新はちょびっとだー!(URL変更)
・961231a【身辺雑記:そして除夜の鐘は響く】
- 9時に起きるが昨晩「異人たちとの夏」を見ていたので眠い。
- ローストビーフを作る。
【ともろクッキング1:ローストビーフ】
- 牛ロースブロック(500g x 2)に塩コショウして、モミモミする。
- タコ糸で縛り上げる。
- 1、2時間ほど放置
- 香味野菜として、タマネギ1個、ニンジン半分、セロリ1本を切る。タマネギはクシ型。ニンジンは輪切り。セロリは適当にボキボキに折る。
- オーブンを250度に予熱。
- 予熱が終わったら、オーブンの天板をとりだしサラダ油大さじ1杯を広げて、香味野菜を敷き詰める。その上に肉をのせて肉の上からサラダ油大さじ2杯をかける。
- オーブンにぶちこみ250度で15分。
- 天板をとりだして肉をひっくりかえして250度で15分。
- オーブンからとりだし竹串をさしてみて、透明な肉汁がでたら焼き上がり。赤い肉汁が出たらもうすこし焼く。何もでなかったら、焼きすぎかもー。
- 肉をとりだしてグレービーソース作成に入る。
- 肉をとりだした後の天板(香味野菜が焦げ焦げになっている)に固形ブイヨン半個を溶かしたお湯300ccを流し込み、焦げをよく溶かす。
- 天板をオーブンに戻して250度5分。ブイヨンが沸騰して煮詰まる。
- 天板を取り出して、こす。濃い茶色のソースがとれる。
- ソースを鍋で煮詰めて、水とき片栗粉(片栗粉小さじ半分+水小さじ半分)を入れてトロミをつけて塩コショウで味付けして終わり。
- ローストビーフを適当な厚さに切って並べてクレービーソースをぶっかけて食べる。クレソンなんか飾ってしまうと、らしくていいかもー。
というレシピで去年は大成功だったのだが、今年は火がとおりすぎてウェルダンになってしまってちょっとトホホだった。やっぱ、中はピンク色じゃないとねー。早めに様子をみて、肉汁が真っ赤だったらもぉ5分って感じがいいのかもしれない。あと、冬だから切った端から乾燥してパスパスになるので、ジューシーなのが食べたかったら食べる直前に切るとグーかも。味に関しては「セロリぢうよう!」という感じですか? セロリ食べられない人は「残念でして。けけけ!」ってかんぢ(^^。
- 栗きんとんを作る。ここ5年ほどオイラの任務だった「栗きんとん」の作成は今年から弟1号2号に移管されたのだった。で、あるからしてコイツはオイラが作ったわけではないけれども、ま、「技術顧問」ってやつ?(^_^)
【ともろクッキング2:栗きんとん】
- サツマイモ1kgをはかり、皮を厚くむく。800gぐらいになる。皮をむいた後で重さをはかっておく(砂糖の量を決めるに便利)。
- 厚手の鍋にサツマイモを並べ、ひたひたぐらいの水を入れてゆでる。火加減はてきとー。
- 色をきれいにしたかったらゆでる時に、クチナシを割っていっしょにゆでる(クチナシはでかいスーパーの調味料売場でうっているぜ)。
- 竹串やらフォークをさしてみて、ホクっとつきささるぐらいになったらゆであがり。お湯を捨てる。クチナシを入れた場合はちゃんと取り出しておくこと。
- フードプロセッサー(クッキングカッター)を使う場合。ゆで上がったサツマイモをフードプロセッサーにぶち込み適当につぶす。ほどよくつぶれたら、同量の砂糖(皮をむいたあとに計った重さね)をちょっとずつ入れながらフードプロセッサーで混ぜ続ける。ダマになっても後で加熱するので無視無視。
- フードプロセッサー(クッキングカッター)を使わない場合。ゆで上がってお湯を捨てたあと、鍋に残ったサツマイモをマッシャーやらフォークやらスリコギやらで問答無用につぶす。つぶしおわったら砂糖をちょっとずつまぜる。
- つぶしサツマイモ+砂糖を鍋に戻して中火で加熱しながら鍋底から焦がさないように混ぜる、というか「練る」。
- 熱で砂糖が溶けると全体が透き通った感じになるので、そうなるまで煮詰める。
- 舌触りが気になる人は、ここで裏ごししてもいい。裏ごしすると舌触りがいいけれども、こし器洗うのが面倒くさいんだよねー(^_^;;
- 瓶詰めの栗の甘露煮を取り出して、栗をきんとんに投入する。シロップも入れる。ただし、シロップには何が入っているか怪しいので気になる人は栗だけにしとくといいかも。シロップを全部入れるとすげー甘くなるので、シロップ重視の人は砂糖を減らしておくといいでしょう。
- あとは、好みの堅さになるまで煮詰める。混ぜるのをさぼると焦げるのでさぼらないように。
- 豚肉の赤ワイン煮トマト風味を作る。オレンジページのレシピのまんま。
【ともろクッキング3:豚肉の赤ワイン煮トマト風味】
- 豚ロースかたまり肉400g x 2に塩コショウしてタコ糸でしばって、1、2時間放置。
- 厚手の鍋にオリーブオイル(大さじ2)を熱して、しばった豚ロースかたまり肉をころがしながら焼いて表面に焼き色をつける(肉のうまみを逃がさないってわけさ)。焼き色がついたら肉を取り出す。
- 同じ鍋にタマネギ(大1個)みじん切り、ニンニク(大ひとかけ)みじん切りを入れて中火で炒める。豚肉のエキスを吸収させるのだ。
- タマネギが薄茶色になったら、豚肉を鍋に戻す。ロリエ(3枚)、赤ワイン(300cc)、トマトピューレ(100cc)、をぶちこみ、弱火でフタをして煮る。
- 15分ごとに肉をひっくり返しながら60分煮る。(とレシピにはあったがレシピは1.2kg肉用だから煮すぎたみたいだわ。45分ぐらいでいいかも?)。
- 煮上がったら、豚肉を取り出す。
- ソース作成に入る。煮汁を半分になるまで煮詰めて、こす。塩コショウ、粒マスタードを入れる。(とあるが、マスタードなかったから、和風ねりカラシを適当に入れる)。
- リンゴのグラッセ手抜き風を作る。(作り方間違えたなり)
【ともろクッキング4:リンゴのグラッセ手抜き風】
- リンゴをクシ型の16等分する。
- フライパンにバターをひいてリンゴを並べて焼く。
- 適当にひっくり返して焼く。
- 透き通ってきたら、ブランデー(適量)、ダークラム(適量)、砂糖(適量)を適当にぶちまけるのだった。洋酒はお好みのやつを適当に。シナモン使ってもいいかもいいかも。
- できあがりー。しばらくたって、しなしなになってくるとなかなかうまいのだー。
- (本当は砂糖を使わず塩コショウして豚ワイン煮のつけあわせにするはずだったのだが、焼いてるうちにお菓子にしたほうがいい気がしたので路線変更したのだ)
- 寒天を作る。我が家ではどういうわけか年越しにはソバだけではなく、寒天を固めて食べる風習があるのだった。毎年、ネタを考えるのが面倒くさいのだった。毎年妙なものにチャレンジして玉砕するのだった。今年は1.フルーツin牛乳寒。2.フルーツinワイン寒。3.抹茶寒。4.ココア寒。の4種類。全部うまかった。全部うまいなんていうのは滅多にないのですげーうれしかった。しかし、反面「恐怖の##寒天」が出ないというのは寂しいかも。
- 「ラブラブ愛してる」のスペシャルで篠原ともえプリプリプリチーのコーナーを30分ぶっ続けで見る。「くるくるぴー」「ぷりちー」「ぐふふー」「ばしぃ」の連発でぐったりとなる。なんか一年分のシノラーを食ったような気がしてしばらくいらねーという気がする。ひょっとするともぉ二度といらねーかも(^^。
- 紅白歌合戦みる。歌が下手だと思っていた歌手がけっこうまともに歌うので意外だった。
- 10時から料理の鉄人スペシャル「中村vs道場。100人分お節対決」にチャンネルをかえる。中村こーめーに比べてやっぱ道場六三郎は顔がいい。金箔とびかう豪勢で型破りなお節対決。
- おぉ紅白は白が勝ったぞぉ。
- 「ゆく年くる年」を見る。やっぱ元旦零時は「ゆく年くる年」だね。
- 料理の鉄人は、結局55対45で現役和の鉄人中村が勝つ。まぁ、引退した道場に負けたら中村立つ瀬がないというか(^^;
- 酒も入って眠くなったナリ。ぐーぐーぐー。
・961230a【身辺雑記】
- あー、まずい、今年もあと2日じゃないか! いろいろまにあわないナリッ! みなさまにおかれましては色々「処分」はおすみでしょうかぁ?
- テレビみてる暇なんかないのに、BSで「ER」とかいう緊急医療ドラマをみてしまう。しかも一挙放送とかいう話なので、どんどん話が進んでしまう。医者の人間ドラマは通常速度で進むのだが、その裏(っていうか表で)すごい勢いで瀕死の重傷患者がどんどん腹開かれて管つっこまれてゆく。その後、どの別のチャンネルにしても、すぐ「開腹器! 輸血だ!」とか聞こえてきてしまう。このペースでX-fileを全部やってくれないかなぁ。たぶん見終ったあとは、腕時計と壁の時計がズレてるに違いないけども。
- 「木曜日の怪談」のスペシャルで怪奇倶楽部が3本あっている。本当はキンキキッズの堂本光一の「銀狼」か「サイボーグ」が見たかったんだけれどもー。まぁ、いいや。前田愛ちゃんがたっぷり見られて大ラッキー(って、オイ>オレ)。(「銀狼」は「透明人間」と同じで独立したドラマだから「木曜日の怪談」とは無関係だったと後で指摘されたのだった。「サイボーグ」はこの枠だけどね)しかし、主人公をみててつくづく思うが、ジャニーズは小学生でも美少年だねぇ。うんうん。エリカちゃん(野村佑香と、いう芸名らしい)の方が「ヒロイン」って顔してるし、かわいいし美人だけども、やっぱ底意地悪そうな顔してるもんなー。目がクリっとしてて髪が長くてスカートはいててほっそりしてるのはすごく「かわいい」けども、やっぱ、いぢわるに違いないぞぉ(トラウマ、トラウマ)。あー晶(前田愛)がやられたぁ! 病院に運ばれたぞぉ。輸血だ! 開腹器! 酸素吸入! 管をつっこめ! あ、まだ「ER」の影響が抜けないなりー(;_;)。
- 「SMAPxSMAP」のスペシャルも見てしまう。ビストロスマップは実は料理の鉄人よりも面白いんじゃないか? と真剣に思えてくる。んで、三人目のゲストが「鉄人フレンチの坂井」だったりする。このオッサン、良い味だしてるよなぁ(^_^;;。やっぱ、鉄人として勝負してる時とは緊張感がちがうんだろうなぁ、タガがはずれたリラックスぶり(^_^;;。歌うSMAPをみてて初めて気付いたのだが、キムタクって歌うまいのね。っていうか、キムタクとゴローちゃんしかまともに歌えてないんじゃないか? それと、踊ってる姿をみて思ったのだが、仲居くん、って徹底的に邪魔なのかも? おデコも妙に広いし(^_^;;。
- 部屋の片付け中、お腹がすいたからプリングルズの「サワークリームオニオンライト」を喰う。ライトはやっぱ、なんか、いまいちコクがないぞぉ。わざわざプリングルズくうんだから、ドカっとコクがあるのを喰いたいなぁ。(ならライト買うな>オレ。だって、ライトしかコンビニにおいてなかったんだもん>オレ)。コーラだって、ダイエットコークうまくないもん。あーアメリカ人は水のようにコーラのむからダイエットコークがいるのか。と、すると、やっぱ、日常でプリングルズをもりもり喰っているのだろうか? それは、すごい。ひたすら「止まらない」と喰いまくるプリングルズのCMを見ていると♪やめられないとまらないカッパえびせんというフレーズがいかに優れていたのかと思ってしまう。んが、プリングルズのCMも日本向けに日本人が作ったものかもしれないや、とか思ったのだった。
- ここ数日、まいにちローソンのアルミ鍋天ぷらうどん、を食っている。このまま年越しソバになったらやだなぁ。
- 東京ではコミケや忘年会オフミなど盛況だった様子で東の空をみつつ「うらやましいなり」とか指をくわえるのだった。まる。
- リム福岡のファイルが限界サイズまでいってしまっているので、うかつに変更くわえられない。はて、どうしようかしらねぇ。年賀状ページもつくらなきゃいけないんだけれどもねぇ。
- 今年をゆっくりふりかえる余裕がない(;_;)。部屋片付けて実家に戻るのでせいいっぱいみたい。うー、まぁ、忘年会で全部忘れたってことでー(^_^;;。
- さてBGMをARB「ONE and ONLY DREAMs」に変更。もうすこし片付けを進めよう。
・961229b【「スーパーモデル」篠原ともえ、を聞く】
『みんな〜シノハラのこと好きぃ!?? わたしはだーいすきぃ』
というわけで、完全に脳がクルクルミラクルになっているのはオイラです。しかし、どーもハマるタイミングが2ケ月ぐらい遅れてしまったらしいですねー。トホホ。
「スーパーモデル」篠原ともえ
- 『クルクルミラクル』
♪世界の皆さんいよいよ出ました、お待たせ、一発ガツンとやったるで〜!
♪爆裂コージャス今すぐ爆発スーパーヒロイン登場なんちゃってー
- 『やる気センセーション』
♪ウッキーウキキィ抜け出せ飛び出せきたぜウェィキウェィキ底抜けやる気センセーションエビバデゴーゴー毎日チャチャチャチャレンジゴーゴー明日も
♪短気は損気ィ
というわけで、進研ゼミのCMが思い出されて、なんか勉強しないといけない気がしてしまうんですが、すげーインパクトある曲。掃除が作業がどんどんはかどる(気がする)。
- 『レインボー・ララ・ルー』
- 『忘れちゃうモン』
- 『チャタレイ夫人にあこがれて』
実は、あまり好きじゃない(^_^;;。
- 『スーパーモデル』
♪イェーイ、ここはアルバムの折り返し地点。どぉ? シノハラのことだいぶ好きになったぁ?
- 『篠原ともえのクレクレタコラ』
♪クレクレクレークレッペクリャルカクリャリンコー
♪なーんでーもほしがる クーレクレタコラー
クレクレタコラの主題歌なんだけど、すげーいい感じ。ついタコラのビデオをとりだして見てしまった。見てしまってから後悔したんだが(^_^;;。なんか、この曲ってふしぶしにレトロちうかキッチュちうか、そういう雰囲気があって、実にタコラっぽい。
- 『I LOVE YOU. DE JA VU』
悪くないけども、あまり印象深くないなぁ。
- 『メルヘン節』
♪化物とあたしだけの手巻き寿司パーティ
なんか、この「手巻き寿司パーティ」と「おみやげはプラモデル」っていうフレーズが脳に染み込む。
- 『よのさ』
♪ヒデキぃ!
イントロがすげーかっこいい。というかイントロの冒頭がすげー気に入った。本体も悪くないけども。イントロだけえんえんとあってくれたらもっといいかも。
♪タン塩、カルビ、ユッケ、クッパ
って歌詞がなんか気に入った。
- 『チャイム』
♪高速できめるのが ちょっとよいきもっちッ
イントロから本体から、すげーかっこいい。いまだにサウンドがかっこよすぎて歌詞が何いってるのかよく聞き取れない(^_^;;。
♪あなたはわたしのすぐ鳴るシグナルぅー
- 『クルクルミラクル(REPRISE)』
♪(くるくるっ くるくるっ)
『みんな、シノハラのこと好きになったぁ!? くるくるびぃいいい! どがぁああああん!』
すみません、好きになりました(^_^;;。
声がいいから、いいよなーシノラーはよー。
SHINORERS CLUB
・961229a【大掃除でGo!】
- 目覚めたら正午だったりするのだから、年末とはいえだらけているのはオイラだった。「ちょっと仕事場いって片付けでもすっかー?」とか思った途端に弟君の部屋のドアがバァンを開いた。「おぉ、兄貴、昼間に起きてくるとは! さぁッ! 大掃除だ!」。あーオイラは仕事場にいきたいんだけれどもぉ......はい、わかりました。掃除しましょう。睨まないでください(^_^;;。
- BGMは「スーパモデル」篠原ともえ、だー。「篠原ともえ、は、いいぞぉ!」とわめくと弟君から「あのキャラクターだし電グルの石野卓球プロデュースなんだから、兄貴とびつくかと思ったけれども、ずいぶん時間かかったね」と冷ややかに言われてしまった。(このCDって10月発売だったのね......)。弟君がBGMを問答無用にFMにしてしまう。年末だけあって年間ランキング系の番組ばっかしである。とはいえ、普段ランキング物を聴かないので「ほぉ、この曲は工藤静香だったのか」とか「この曲は、今井美樹だったのか」などというのでありがたい。「この曲はT-BOLANかと思ったらGRAYなのか」とか。一番ありがたいのはコムロブランドの曲がどれがどれだかわかったことだ。あ、もぉわからなくなった(^_^;;。オイラの「今年のこの曲」は「アジアの純真」puffyだな。って分母が少ないんだが、オイラの場合。
- ちらばって積読になっている書籍を本棚に並べる。まきちらしてある雑誌も並べる。しかし最近の雑誌はみんなA4デフォルトになったせいかでかくて本棚がすぐ満杯になってしまう。って棚板の間隔が開くから収納能力が減るんだよねー。まぁ、書類その他がA版で統一されたってことは悪いことじゃないんだけどね。
- 買った雑誌を捨てきらないオイラと、雑誌に愛をそそがない弟君。ふと気付くとイタネトマガジンがどんどん古新聞と一緒に縛られて廃棄物品に送られてしまう。「これは捨てちゃだめだー!」って言っても「雑誌ぢゃん。しかも情報が古くなった」と言い切られてしまう。たしかにそうだ(^_^;;。しかしまー「日本におけるインターネットの一般化の歴史の資料だ」とかわめいて破棄処分を解除させる。しかしまー、並べる場所ないからけっきょく破棄だろうなぁ(;_;)。
- 台所の洗い物群を洗う。台所を「磨く」ところまでは行きそうにない。
- しかし、なんですなー、普通に生活してるだけで、どうしてこんなにホコリがたまるんでしょうかねー?
- つみあがった郵便物の山をさばく。開封して確認したあと破棄しなかった「いらない郵便物」や開封するのが面倒なので捨ててないDMなんかをどんどんゴミ箱にぶちこむ。30分で小山が消滅した。うーん、たった30分で片付く山だったのかー。ずっと気になっててしかも大事な手紙が下に埋っていて困ってたりしたのが、バカみたい。
- 床を磨く。おぉフローリングの床がピカピカになると、やっぱ「板ばり」とは違うぜ。フローリングッ!
- リビングはとりあえず完全に片付いた。と、いうわけで、コタツに入って、お茶なんか飲んでしまって、もぉ動きたくないのだった。うー、オイラの部屋の掃除がまだ全然なんだけどぉ......
- 実家から電話。「面倒くさいから最低限度のおせちしか作らないから、うまいものが食いたかったら自分で作れ」との通達(^_^;;。む、むぅ。とりあえずキントンは自作するとして、あとオイラに何が作れるというのだ? 肉と数の子と雑煮があれば、あとはなんでもいいんだよなー(^_^;; とか思いつつ、何冊かある料理の本を広げて自分で作れそうでかつ、食ってうまそうな正月料理を考える。あーせっかく片付けたのに、片付けたそばからちらかすぅううう。
- ダウンタウンの「ごっつえーかんじ」なんぞをダラダラと見てしまう。ぷよぷよ王対決とかあっている。篠原ともえが「ぐふふふ」と出てくる。ラッキー。「しのはら、うまいですよぉおお、プロ2段だからぁ。ぐふふふぅ」。うまくないぞぉシノラー(^_^;;。奥田民夫が適当にどんどん積んでいるようでちゃんと連鎖を組んでいるあたりが「さすが」というか「らしい」なと思った。puffy亜美がうまいのも、らしいと思った。リアルポンキッキもなー。大宴会はなー。オイラ基本的に弟子イビリ系、ドツキ系のお笑いが苦手だからなぁ。
- というわけで、片付けはすすまないのだった。まる。
- さてと、これから自分の部屋の本棚の片付け(つまり読書)をするのさー。ぐふふふふー。やっぱ、大掃除の醍醐味は、さぼって本よむことにあるよねーぐへへへへ。
・961228b【身辺雑記】
- お買い物遠征をして欲しまったり散在したりしたのは別項で述べる。
- 仕事場のDNSマシンに新品HDを接続してパーチションを切りなおして“活動限界まぢかなHD”の内容全部をtarでつぶしてコピーしてtarでほぐしてSCSI番号だまくらかして再起動してバックアップを正規ファイルでマウントして“活動限界まぢかなHD”様はケーブルひっこぬいて海のモクズってやつぅ!?
はい、みてただけ、です。後ろからスパユザ様が作業するのを後ろから見てたけです。物理的ケーブル接続しかしてません(^_^;;
でも、6時間も作業してたんだから許してBaby! って2、3時間は標準出力に流れていくファイル名みてただけだけどさー(^_^;;
しかし、なんですなー、UNIX知らないオイラにしてみれば、ファイルがディレクトリじゃなくてパーティションの中に格納されていてパーティションをあるディレクトリとしてマウントするとファイルがディレクトリの中にあるように見える、ってのが怖かったりして。にしても、リダイレクトぢうよう。パイプぢうよう。標準入出力ぢうよう。正規表現ぢうよう。diffぢうよう。grepぢうよう。呼ばれて飛び出てX-Windowsぢうよう。でも3ボタンマウスつかえないまる(;_;)
- あーアゴがいてー(;_;)。オイラは骨格的にアゴが弱いのだーッ。定期的にアゴの関節がだんだんゆるんできた気がして奥歯の奥というか耳の下というかが痛くなってきて、口が開かなくなるのだーッ! いま、いま、いままさに咳すると超アゴ痛まっているのだ! く、くぅ。はよ「バキン」といってアゴ関節がはまってほしまりッ!
・961228a【買い物遠征】
- 買い物。物欲。ホシマル。キャナルシティ博多。
- HIVじゃないやHMVに行ってブラブラとCDを見る。本当はシノラーの「スーパーモデル」とOMYの「Oriental Magnetic Yellow」を買いにいったのだが「あいにくと品切れです」と言われる。OMYは入荷すらしてなかったろうなーと思いながら引き下がる。引き下がればよいのに、ふとみると飯島真理の初期のアルバムが「定番シリーズ\1800」になっているのを発見。1stアルバムROSEは坂本龍一プロデュースでオイラの高校時代の愛聴盤でテープがもはやレロレロになっているので、すかさずGET。あーこれでもぉ大丈夫だ。アルミ蒸着被膜が酸化するまで100年はかかるだろうから、オイラが滅びるまでは「ひみつの扉」はこの音質のまま鑑賞可能だ!
♪いつまでもーいっしょさーまりン!
2ndのブランシュも買う。
♪レダー 透明なー レダー 磁力線の火花ぁああ
そこで幻夢戦記レダを思い出した人は失格ッ! 3rdのキモノステレオは買わない。あとは、黄土高原をカバーしたやつが入ったベストをどっかからGETすれば、オイラ世界での飯島真理は終りなんだが。うんうん。
♪天使の絵の具で塗かえるよ 思いのままにぃ(どたん、ばたん、びゅんびゅん)
ARBも定番に入っていたので「One and only Dreams」を買う。
♪今日も激しく流れてゆくあの河のようにー
軟弱だといわれてもオイラはARBを無理矢理きかされたのが「One and only dreams」と次の「Rock Over Japan」だったのだから仕方がない。「Rock Over Japan」はおいてなかった。「WORK SONGS」は1分30秒ぐらい迷ったけれども買わなかった。
- 昨夜、眠たいながら夜食を買いに行ったコンビニで(夜食は太るぞぉ>オレ)monoマガジンのウォッチ特集を立ち読みした話は昨日の身辺雑記にも書いたのであるが、キャナルシティのメガバンドールの時計売り場に行って見ると、その「アナログ、レンガ色・皮ベルト・バックライト・小さなディジタル表示」のやつが展示してあった。欲しまったが「最強に欲しまった」というところまではいかなかった。Reebokの時計はなかった。カラー液晶ならスプーンだと思っていたが、やっぱりG-COOLの黒ボディ緑液晶がかっこいいなー、とか思う。
- パソコンフロアでQVプリンタのシールカートリッジを買う。なんだかQVプリンタの前で買うか買わぬか悩みまくるオネーサンを見かける。悩むなら買わないほうがいいかもよ(^_^;;
- 同じフロアのCD屋。VAN HALENのグレイトヒッツビデオを買うか、Queenの輸入盤ベストを買うか悩む。Queenのベストは「ボヘミアンラプソディ」が入ってないので買うのをやめる。♪まま〜るるるる〜。ところがVAN HALENもやめてオフコースのベストを買ってしまう。
- 眠れぬ夜
- 愛を止めないで
- さよなら
- YES-NO
- I LOVE YOU
- 言葉にできない
- YES-YES-YES
が入っているので満足すぎる。
♪あなーたをーつれーてゆーくよーてをはなーさーないでー。
#しかし、新年を目前にして、いきなり80年代に逆戻してていいのか?>オレ
#CD屋の店先でMTVの80年代特集でa-haのtake on meのビデオをぢっとみてしまうオレ。
- 本屋で「電波オデッセイ(1)」永野のりこ、を買う。
#なんか読み終わった。すげー感動した。ってオイラは電波の声も聞こえないし、オデッセイも見えないし、拒食症でもないから、他人事として読めたから「感動」したのかもなぁ。まぁ、オイラ女に生まれていたらマヂでやばかったろうなと思うのだった。あ、でも女の子がすれちがいざまに「なんかオタクってかんぢぃー?」ってつぶやいている気がするかも、するかもー(;_;)。被害妄想ぢうよう!
あーナルニア国物語かー、読んだことないんだが、なんかネットをナルニア国になぞらえて語る人がいたなぁ。
- かならず、ウェンディーズでチリ食ってしまう。もはや条件反射。早々に立ち去る。(ぜんぜん「早々」じゃない)
- 近所の本屋&CD屋で「スーパーモデル」篠原ともえ、をGETしてしまう。『みんな〜篠原のこと好きぃいいい??』。もぉだめ(^_^;;。
#いまきいてるんだけど、すげー元気が出たなり。クレクラタコラがすげーいい(^_^;;。なんか、山瀬まみの「親指姫」を思い出すなァ。いま、無限ループ4周メっすー。
- QuickJapan。いつまでエヴァ特集してオレから金まきあげるつもりだ!(なら買うな!>オレ)
・961227b【「オネアミスの翼」を観た】
- 「オネアミスの翼」を見た。
- 論を展開する力もないし、する気もないので、思ったことを箇条書で。
- まぁ「アポロ13ってどうしてあんなに面白くないんだろ?」という話から「オネアミスに完全に負けてるぢゃん」ということで見直すことになったのだった。それとエヴァがらみで「GAINAXの記念すべき」という引用をやたらみるので、やはりここでもう一度再インストール重要だなぁと。
- 最初から最後まで通してみたのは実は初めてなのだ。おはずかしい。冒頭の湖と水軍のジェットとシロツグのシーンなど初めてみたのだった。OP以降はぶつぶつで見てたのだが。
- 音楽。オイラにとってはオネアミスは坂本龍一(音楽監督)のサントラによってインプリントされているから映画よりも音楽だったりするのだった。特にエンディングのFADEはオイラの心のベストフェバリットムージックの上位に食い込む曲だったりするのだった。映画のEDは、始まった直後にちょっと不自然なつなぎを感じるんだけれどもそのかわりにおしまいがちゃんと終わっているのだ。CDはフェードアウトだからね。だから映画は映画でぢうようなのだ。とはいえ宇宙軍軍歌は、別にどうでもいい。世間ではあれがけっこうウケてるみたいだけど。
- 打ち上げは超燃えだね。やっぱ、ロケットの打ち上げはデフォルトで感動だよ。氷がバリバリはげるところも、ノズルが炎でもちあがるところも、ケーブルとアームがはずれるところも、切り離された下段が噴射あびてばらばらにふっとぶのも。アポロもシャトルも感動だよ。実は状況から言ったらガガーリンなんだろうけども、ガガーリンの打ち上げ映像なんてみたことないもん。アメリカナイズされたオイラ。「たまにはNASAじゃなくてNASDAのホメパゲ見れ!」by某NASDA者の先輩。
- 軌道に上がったシロツグが宇宙を「くだらない場所になりました」と言うのが、以前はすごくカチンときてたんだけれども、今きくと「人類の行く先に星をおいてください」と祈るあたりで「非常に真面目に人類の未来を神に祈ってる」っていうふうに聞こえたのだった。リイクニの頑なな態度も、年齢と生まれ育ちならしかたないかな、というか。なんつーか、シロツグもリイクニも「許せる」気がするのだった。(って何様?>オレ)
- しかし、敵軍に越境攻撃させる餌にしては、有人ロケットというのはあまりにお金がかかるんじゃないだろうか? 宇宙開発は米ソ冷戦がらみの国威掲揚があって初めて実現されたんだからしてー。あーでも、アーサー・C・クラークをはじめとして「まさか月旅行が国家予算で実現されるとは思わなかった」ってことだからー。「もう一つの歴史」がありえたら、宇宙旅行マニアの富豪の趣味で宇宙旅行は実現していたのかも。
・961227a【身辺雑記】
- 忘年会の翌日。当然、起床は辛い。
- Netscape4.0をインストールしてみる。Netscape社のホメパゲからダウンロードしようにも「ダウンロードサイトの選択」でぐるぐる同じページに戻されてしまう。何度かやって、やっと「日本語版」を選んだので戻されていると気付く(英語版しかないのだ)。なら、そう言ってくれればいいのに、と思う。(たぶん、ページにそう書いてあったんだろうねぇ)。近所の大学がミラーサバになっていたせいで、10秒ぐらいで落ちてくるのだった。インストールはいわれるがまま。起動。17インチディスプレイだとパレットは便利かもしれない。たぶんThinkPadの640*480じゃ、邪魔だろう。ブラウザはボタンのデザインと配置がかわっている。ガードレールのSTOPよりも、赤い丸の方がわかりやすい、と思うが慣れの問題だろう。Mailerの表示がかわった。以前の「ウィンドウの上半分がリストで下半分がメール本体」からリストウィンドウで選んだメールが別ウィンドで開くという形になった。オイラはこっちのほうが好きだ。というのも狭い画面で見ているので以前の形式だと「リストで選んだメールの本文がほとんど読めない」か「メールは読めるがリストが見えない」のどちらかになるから。メールのフィルタ仕分けができるようで設定してみる。んが、フィルタ仕分けの始動方法がわからないのだった(^_^)。メール受信時のみならちょっと使えないなぁ。Windows95のメーラは「これだ!」というのがないので、もしかしたら、ネスケメーラに乗り換えるかも。Newsは年末ニュースサバが止まっているのでチェックしなかった。Conferenceは「VoiceCallがない」などと言われる。なんだろ? Htmlエディタも使っていない。んがしかし、どうもWindowsのエディタと心が通じない傾向のあるオイラとしては、日記を書くのにネスケが使えるならつかっちゃおうかしらん、などと思うのだった。
- >GTこと「ご飯たき丸」と晩飯。近所の喫茶店で「チキン照り焼き柚風味」。うまいのだが、ちょっと酸っぱすぎ〜。平均よりちょいとゆっくり目の食事速度のGTに対して猛烈高速喰いのオイラはあっという間に喰い上げる。んで「食後のコーヒー」がさっさと持って来られてしまう。GTは目の前に「食後のコーヒー」を置かれてしまってプレッシャーだったようだ。す、すまん。
- GTの家でGTの95ノートにソフトをインストールしたりアンインストールしたりするのにアドバイスをする。GTはフリーウェア・シェアウェア集CD-ROMから次々に「心が通じそうなエディタ」をインストールして、次々と「こ、これは違う!」と消す。initファイルはずたずただろう(^^;。しかもオイラと趣味が合わないからエディタ探しの旅は難航するのだった。ついには、互いにノートの調子が悪くなってスキャンディスク合戦をくりひろげたりするのだった。不毛。
スキャンディスクが終るまでの間、GTの蔵書から「みんなでつくるビオトープ」なる本を読ませてもらう。ビオトープというのは、よくわからないが、破壊された自然を再生しよう、というような運動(らしい)。日本各地のトンボ公園(減反にひっかかった田んぼを借りて池にしてトンボを呼ぶ)の建設経緯などが書いてあるが、ほんの数人から始まったボランティア的環境整備から徐々に地方自治体の開発計画から観光計画まで、話の規模が拡大していくので読んでいてちょっとクラクラするのだった。小学生によるホタルの飼育の話も技術的な話を読んでいるうちに「蛍養殖」の様相を呈してきてなかなか面白かった。活性炭を袋詰めにして川に埋めて川を汚染から回復させようという運動や(無駄な努力な気もしてしまうが)、「コイの放流は環境破壊だ」という話など、なかなか面白い。オイラは環境破壊はなるだけないほうがいいし、「地球にやさしい」という生活が可能なら、それにこしたことはないと思う、そして過激なエコロジー運動や環境保護活動の話を聞くとちょっと首をひねってしまう、さらに「地球にやさしい生き方」など人類には無理だ、という主張もあたっているだろうなーと思う。けれども、この本は、正義vs悪の対決、みたいな話をちょっと忘れて読んでいても、面白かった。観葉植物がちょいと好きなオイラとしては、こういうエコロジーの話を園芸の話がつながるような話は好きなのだな。さて、GTが特に御執心なのは「森の再生」の話。ひろってきたドングリを園芸用のポット鉢で育てて植林していくと、たった5年で電柱よりも高い雑木林が「再生」できる、という話である。GTはこれをやってみたくてこっそりと大量のドングリを備蓄しているらしい。そして近々、ポット鉢で苗を栽培しはじめるらしい。しかし、植林する土地なんかないのであるよ(^_^)。というわけで、GTと二人で「ゲリラ植林作戦」について算段をめぐらすのだった。おっとこれ以上は秘密だぜー。ま当局が気付いた時にはすでに雑木林さ。ケケケ。オイラがガキのころは宅地は空き地ばっかりで原っぱはあるし、雑木林で木登りもしたし、裏山はあったし、川でザリガニ釣り(ザッカン釣り)もした。別に「今の子供達は自然がなくてかわいそうだ!」とか「(自分の)子供達に自然を!」と奮い立つほどの危機感はないのが本音なのだが、「そういえば、オイラがガキのころには雑木林があったなぁ」と思うとちょっとせつない気分になるのだった。
もう一冊「土づくり入門」という本で、生ごみから堆肥を作ったり園芸肥料の正しい使い方なんかの本。オイラが持っている観葉植物系の園芸本には欠けている部分を見事に補完してくれたので、すごく面白かった。そうか、堆肥は完全に熟成させるのが重要だったのか。ふむふむ。ついつい「オイラもベランダで堆肥づくりしてみるか!」とか思ったりするのだった(自炊してないから生ごみでないんだってば)。まぁ、しかし、実家に帰れば裏は家庭菜園で、生ごみ堆肥化ポリ容器も使ってるし、そもそも、生ごみなんて適当に畑にまいてりゃ肥料になるもんだし、クサかったら穴掘って埋めればいい、というような世界なので「あらビックリ! 生ごみから堆肥が!」というほどの衝撃はないのだった。って、まぁ、こういう話のビックリする場所は「あらビックリ!こんなに衛生的ににおいもなく生ごみから堆肥が!」ってことなんだろうけどね。(それに実際にやってみるといろいろ難しいんだろうし)。
とはいえ、今使用していない北側のベランダに秘密植物基地を建造することにしたのだった。シダ帝国にしたいけど、シダは難しいかもなぁ。
- Xmasのワープ日記のファイルの下が切れてるのに気付いた。家から仕事場のMacにFTPをかけるのだが、元ファイルがどこのディレクトリに入っているかわからないので探せないのだった(^_^;;。というも、普段はデスクトップのエイリアスから飛んでいるのだが、FTPdがエイリアスを単なるファイルを認識するので、エイリアスでしか場所を憶えていないファイルはGETできないのだった。トホホ。というわけで、本日はあきらめるのだった。
- 「オネアミスの翼」をビデオで観た話は別項で述べる。
- BGMは「アジアの純真」。この曲は、今年で最高の曲だと思うのだが、10回リピートしたところで飽きる。次のBGMは「タイムボカンシングルコレクション」。
- monoマガジン・ウォッチ特集を見る。TIMEXのライト付きアナログとReebockのアナログ+ディジタルが最強に欲しまる。G-SHOCKからのりかえるぜ。
・961226a【忘年会でGo!】
忘年会。水炊き長野。う、うまい。
感想のメールはこちら的 :
morrow@hf.rim.or.jp
「トモロウランド」ホームページに飛ぶ/
諸星友郎のホームページに飛ぶ
無断転載ヲ禁ズ(c)1996 MOROBOSHI Tomorrow
ただし、リンクフリーとします。正当な引用は認めます。