負けまくり 三国志大戦 現状

お約束:当局はいっさい関知せず(意味不明




対戦成績

7品まで持ってきましたよ。

Ver.1.12になりましたね。大した回数やってませんが。

メインデッキをまた戻しました。
SR張遼、SR関羽、UC典韋、SR賈クの組み合わせでは、
力押しのデッキに対抗する術がほとんどないことがわかってきたからです。
(特にSR董卓やR田豊を軸にしたデッキ)
兵法連環があればまだなんとかなるとは思いますが、
どのみちこの手のデッキは、足並みをそろえられると負けが濃厚になります。
(神速は、号令の中では弱いほうです。連突が出来なければ士気の無駄遣い)

号令力押しデッキが多い昨今、
大水計はますます輝いています。
あとはSR馬超とツンデレをなんとかできればいいんですがね。

やたらキラキラしてるのは気のせいです(笑)

所持カード
だぶりカード(基本的にR以上)
店とか
戦い方とか
デッキ考察とか



カード収集状況

袁尚 西涼
SR 曹操 劉備 周瑜 - 蔡文姫 呂布
張遼 孫尚香 孫権 - - -
張春華 - 呂蒙 - - -
賈ク - 孫策 - - -
関羽 - 呉夫人 - - -
典韋 馬超 周瑜(弓) 袁紹 賈ク 献帝
許チョ 諸葛亮 孫策 田豊 貂蝉 司馬徽
荀ケ ホウ統 孫尚香 - 華雄 于吉
夏侯惇 黄忠 張昭 - 王異 -
曹操 魏延 孫堅 - -
楽進 劉備 太史慈 - - -
徐晃 張飛 孫権 - - -
郭嘉 趙雲(馬) 呂蒙 - - -
左慈 関羽 陸遜 - - -
夏侯淵 馬謖 呉国太 - - -
司馬懿 徐庶 周瑜(馬) - - -
- 趙雲(槍) 周泰 - - -
- 張飛(槍) - - - -
- 関羽(新) - - - -
UC 夏侯惇 張飛 程普 郭図 徐栄 張魯
夏侯淵 関羽 諸葛瑾 張コウ 韓遂 周倉
程c 陳到 大喬 淳于瓊 馬騰 南華老仙
張コウ 周倉 魯粛 トウ頓 厳氏 公孫サン
卞皇后 劉禅 徐盛 紀霊 李儒 十常侍
司馬懿 甘皇后 黄蓋 沮授 - 皇甫嵩
典韋 馬良 凌統 劉備 - 盧植
荀攸 厳顔 甘寧 袁術 - -
曹仁 麋竺 張コウ - - -
許チョ 黄月英 小喬 - - -
于禁 黄忠 呂蒙 - - -
曹洪(旧) 法正 徐夫人 - - -
蔡文姫 馬岱 孫権 - - -
曹洪(新) - - - - -
荀ケ - - - - -
陳羣 王平 潘璋 袁兄弟 魏続 程遠志
カイ越 夏侯月姫 虞翻 審配 李カク&郭 刑道栄
蔡瑁 廖化 呂範 逢紀 馬鉄&馬休 張宝
李典 陳珪&陳登 韓当 高覧 宋憲 黄祖
甄皇后 関平 凌操 - 胡車児 劉表
曹彰 孟達 董襲 - 張繍 張任
牛金 麋夫人 朱桓 - 臧覇 張梁
曹植 張松 朱治 - 侯成 裴元紹
劉曄 雷同 蒋欽 - 蔡邑 劉璋
曹丕 呉懿 丁奉 - - 何太后
満寵 沙摩柯 陳武 - - 何進
郭皇后 劉封 祖茂 - - 王允
文聘 伊籍 孫静 - - -
陳宮 孫乾 カン沢 - - -
曹昂 - - - - -


現在入手した新SR、R:
SR:孫策、蔡文姫、関羽
R:呉国太、賈ク、周瑜(馬)、貂蝉、趙雲(槍)、張飛(槍)、 関羽(新)、雛、王異、華雄、田豊、袁紹

現在入手「していない」新UC:
簡雍、高順、ホウ徳、李儒

旧Rは姜維のみまだ入手してないんだよなぁ。
困ったときの梅田セガ頼み。





デッキ構成

旧メインデッキ:魏バラ?

UC典韋
武:8 知:1 / 槍
漢の意地:4
SR張遼
武:9 知:7 / 馬
神速の大号令:7
-
UC程c
武:1 知:8 / 槍
反計:2
Cカイ越
武:2 知:7 / 弓
弱体化の計:5
UC荀攸
武:3 知:8 / 弓
大水計:7

【デッキ特性】
武力合計:23、知力合計:31、柵:1、伏兵:2、初期士気:0/12


つまるところ大水計デッキ。

序盤を高武力2体と伏兵(踏ませるのはカイ越が優先)で凌ぎ、
大水計でざぶざぶ流しながら、
敵に足並みをそろえさせないデッキ。

知力5以上は流れたり流れなかったりだが、
実は全部流せるより、首の皮で残っておいたほうが相手にとってはイヤラシイ。

武力2+3の弓の使い方もとても重要。
大水計は、張り付かれた部隊には無力なので、
インサイドワークが問われる。

各カードの役目。

張遼:
伏兵踏み。下がるときの殿。柵壊し。攻城役。典韋、程c攻城時の囮。
つまり高パラメータにものを言わせた便利屋。
当然計略は使いようがない。

典韋:
マウント役。対騎馬。隙があれば攻城。
乱戦と肉弾戦がメイン。攻城させれば一発がでかいので、
先制されてしまったときは、こいつにいちかばちか。
序盤に一番撤退して欲しくない人。

荀攸:
敵の足並みのコントロール役。乱戦時の後方バックアップ。柵置き。
馬鹿は流す。頭良いやつも削る。
威力と守りの面ではは赤壁に劣るが、運用が非常にやりやすい。
士気がたまった状態でこいつがマウントすると、
カンニング、賢母、反計や馬鹿がいない場合は対応不可。

カイ越:
伏兵爆弾。武力2の弓として、攻城妨害。荀攸と並んでマウント。
場合によってはステルス攻城やステルス弱体化など。
多重柵など、どうしても大水計が打てない場合の弱体化。
(しかし弱体化は号令で相殺されるので決め手に欠ける。)
あと、攻城妨害。

程c:
士気差の作成役。伏兵は踏ませないほうが相手はいやがるはず。
主にダメ計、英傑号令、超絶強化など、攻め込んだ状態で発動する計略を見張る。
序盤は下げておき、士気が溜まるころに、キー武将の鼻先に上げていく。
カイ越は踏まれないまま放置されると痛いが、程cはステルス状態が怖い。
踏まれたあとは、自陣防衛とダメ計監視。



メインデッキ2:変形魏4orダブルライダー変形

SR関羽
武:9 知:5 / 馬
鬼神降臨:5
SR張遼
武:9 知:7 / 馬
神速の大号令:7
-
SR賈ク
武:1 知:9 / 馬
離間の計:6
UC典韋
武:8 知:1 / 槍
漢の意地:4

【デッキ特性】
武力合計:27、知力合計:24、伏兵:1、勇猛:2、初期士気:0/12


高武力を生かして序盤から攻め、
中盤以降は敵の攻め手をうまく交わして守るデッキ。
高知力馬で典韋を囲って伏兵から守りつつ攻め上がります。
馬を盾にワイパーで削って敵を倒して攻城あるいは防御の崩しを狙います。
中盤以降は、攻めは神速、守りは意地、鬼神。
離間は敵の号令やダメ計、連環対応ですね。



脳内デッキ1:新呉バラ

R孫堅、R孫策、R周瑜(弓)、SR呉夫人、R呉国太
馬2、槍1、弓2
魅5、柵3、伏1
総武力24、総知力31

あまりにメジャーな新呉バラ。
とにかく試してみたいと思います。
相手にするとイヤな要素満載ないっぽう、
自分で使うとどこで攻めるか微妙な内容。


脳内デッキ2:蜀単強化系

R馬超、R黄忠、SR劉備、Rホウ統、C張松
馬1、槍3、弓1
魅1、伏0

新SR劉備なんて持ってないのでこんなんで。
わりとありがち。
しかし蜀にはSR新劉備、R姜維、SRホウ統がキーカードになるのに、
どれも持ってないからなぁ。
(SR馬超は以前放出した。こんなランキングが上がるとはね。)


ネタデッキ1:ターボ流星(魏呉2色)

R周瑜、UC程普、UC大喬、UC卞皇后、C呂範、C曹植
弓5歩1、柵4伏1魅3

踊って士気をターボチャージしつつ柵に篭って流星招来と火計x2の三択を迫る。
魅力3なので、士気2.5溜まればターボ発動。
というデッキを試してみました。

伏兵2枚と程普だけでは序盤守りきれません。
機動力のある殲滅部隊がすごく欲しいです。
半分崩れた状態で舞っても潰されて終わります。



未使用デッキ1:蜀単脳筋

SR馬超、UC張飛、UC関羽、C張松
馬2、槍2
魅1

UC関羽が手に入ったのでとりあえず入れてみた。
計略系には全般に弱そうなので、序盤で押し切れないとつらそう。
守りもなぁ...
関羽を捨てて1.5槍と1のなにかを入れたほうが安定しそうな気も。


未使用デッキ2:メガ周瑜

SR周瑜、R孫尚香、UC程普、UC諸葛瑾、C虞翻
弓4槍1、柵3伏1魅2

いわゆるメガ周瑜砲デッキ。
ぶっ放したら諸葛瑾で復活させ、攻めにも守りにも周瑜を使いまわすデッキ。
城壁さえ削れれば、あとは篭ってしまうための柵3だが、
その攻城をどのユニットでやるかが非常に難しい。
流星招来使えるカードがあればよいのだが。
スーパーカードに頼るようだと腕が上がらないと思ってSR周瑜は現在封印中。



未使用デッキ3:蜀単回復系

R馬超、R黄忠、UC陳到、C王平、UC甘皇后
馬1、槍2、弓1、歩兵 1
柵1、魅力1

SR馬超を放出するまえの蜀単のあまりカードだけで作ったデッキ。 あまりでこれか...
甘皇后のいる1コスに何を入れるかは悩みどころ。
ホウ統、夏侯月姫、伊籍、チンチン親子あたりは候補だろう。



だぶりカード

めんどくさいのでUC、Cは省略。
どうせすぐ手に入るだろうし。

とりあえずSR周瑜をSRホウ徳と交換してくれる方、
RのなんかをR姜維と交換してくれる方、
メールいただけますと幸いです。

できればラウンドワン梅田店あたりで交換だとなおよいです(笑)


SR
周瑜 曹操x2
孫権 荀ケ
関羽 夏侯惇x2
- 夏侯淵
- 徐晃x2
- 郭嘉x2
- 楽進
- 張飛
- 馬超
- 趙雲x2
- ホウ統x3
- 魏延
- 黄忠
- 馬謖
- 徐庶x2
- 周瑜x2
- 孫堅x2
- 孫策
- 太史慈
- 孫尚香x2
- 張昭x2
- 呂蒙
- 袁紹x3(笑)
- 于吉
- 司馬徽x3(笑)
- 献帝x2