【ワープ日記】
ワープ日記は、新しい記事が上に増える逆順形式です。
この“日記”は事実をもとにしたフィクションであり、登場する事物に関しては演出上の効果のために任意の改変・誇張・創作が加えられています。悪しからず。
[4月の日記]
960516
・960516c【「普通のページ」作戦】
そろそろ「ホームページの作り方」みたいな入門書を買ってしまう時期にきたのかもしれないと思うのはオイラだった。実は「対応してないブラウザもあるから」とかネチケット的な言い訳をしていたのだが、テーブルもフレームもタグの書き方を知らないのだった(^_^)。
サイトのディレクトリ構造も無茶苦茶だし、そろそろ真面目な一般ユーザー様のホメパゲをみならって「ボクもホームページを作ってみました」というような体裁を整えてみたいのはオイラだった。
ついでに「ホームページ用著作権フリー画像アイコン集CD-ROM」とか買って、画像武装したそこそこ重たいけど楽しいページにしてみたいのだった。まる。
・960516b【CGまらないこの俺】
Ray Dream Designerがキャンペーン価格で26800円とか。ほしいなァ。ほしいけど、3D-CGって根気がいるからオイラには向いてないな、と、いきなりあきらめるオイラだった(^_^)
・960516a【okbysかちょうどうもありまちょう】
ぜんぶんひらがなでふぉろーしてもらいましてどうもありがとうございました。>okbys課長
960515
・960515d【電網上性別疑惑的我】
うーむ、どういうわけかパソ通関係の書籍を何冊か読むはめになってしまっていて、何冊か平行してチラチラみてるんですが、どういうわけか今、全部が「ネットおかま」の話題のところで.....うーん、ネット上だけで知っている、あの方、この方、ぢつは男の人だったらどうしよう的!(いや、別に困らないけど(^_^;;)
いや、どっちかってーと男だとばかり思っていた人が女性だったりしたほうが、ショックでかいかもしれないなぁ。ネットおなべ。
そうそうオイラが実はネットおなべだって知ってました?
#うそですからね(^_^;;
・960515c【素朴的疑問的我】
かちょうさんのにっきをよむとかちょうはまいにちまいにちのみやさんでのんでしゅうでんでかえってくるようにみえるんだけどおうちのひとはなにもいわないのかなぁ?それともまいにちまいにちのみやさんでのんでしゅうでんでかえってくるのもしごとのいちぶなのかなぁ?それはそれでたいへんだなぁ。おとうさんがんばって。でもまいにちまいにちのみやさんでのんでしゅうでんでかえってくるのがしゅみだとしたらそれはそれですぢがねがはいっているなぁとおもってしまうことだよ。ぼくもおおきくなったらすぢがねのはいったおとなになりたいな。まる。
・960515b【自業自得的本日】
うが、壊れました的!
ぐは、バグりました的!
本日は、ハードウェアにもソフトウェアにも裏切られた日だった的。
まーいちばんオイラの期待を裏切りやがってくれるのはウェットウェアであるところのオイラ自身だったりするのだった。まる。(ダメな自分も好きにならなくちゃね(c)人類補完計画推進委員会)
・960515a【衣替的夏服準備的天気】
ぶは、暑ぅうう。
なんか知りませんが、突然、暑くなりましたねぇ。なんか、もぉ初夏真っ盛りっすね。あんまり暑いんで、自転車ぶっとばして下宿に帰還、服装を「長袖Tシャツ+厚手綿シャツ」モードから「半袖Tシャツ+すずしげ白シャツ」モードに換装、再度出撃してきたのでした。しかしまー、なんかTシャツ、某社社長からいただいた「ゼイラムTシャツ」だからなぁ。なんか、特撮者弱まっているオイラにしては久々的にヲタク強まるアイテムだなぁ。とかいっても、これみて「ゼイラムだわ。いやーん、雨宮ぁ」とか思う輩は同族なんであるわけで、いわなけりゃわからないぜフフフ。あ、しかもこれ、今気付いたけどゼイラム2じゃん。あーしかし、まぢで衣服を入れ替えないといけないなぁめんどいなぁ、あぁしかも、薄手のやつに入れ替えたとたんに寒くなって風邪ひくんだよなぁ。陰謀だよなぁ。気象庁の陰謀でなけりゃ、フリーメーソンかニャントロ星人の陰謀だよなぁ。インターネット経由で送り込まれたコンピューターウィルスの猛威がヨハネ黙示録だからなぁ。
あー、暑くて脳がオーバーヒートしてますが(^_^;;
しかしまー、このままリニアに夏へと移行するってことはなくて、途中に「梅雨」ってもんがありますからねぇ。ジトジトジトジトしたあと、大気が相転移でもするかのごとく、カーっと暑い夏になるんでしょうねぇ。くー、いいすねー、ビール呑みたいっすねー。
しかしなぁ、このままリニアに夏になってしまう可能性もなきにしもあらずや、だからなぁ。福岡、このままだったら、もぉ夏は確実に断水ですからねぇ。はぁ、梅雨はあんまし好きじゃないっすけど、雨ふらないとあとでとんでもない目にあいますからねぇ。
とにかく『断水はイヤだから雨ふってくれ的!』ですよねー。断水しないんだったら雨ばっかりふる夏でもいいぜ〜〜。そういう場合は『宮崎とか九重とかに脱出するぜ〜』
ま、ささやかな野望ということで(^_^;;
あ、今さらですけど、ツツジって匂いがあるんですねー。なんか忘れてましたよ。ここんところ朝型切り替え期間なもんで、なんか朝の5時とかに下宿から出発するんですが、朝もやの中にツツジの匂がしてたりして「あー日常の中にも自然の息吹は...」とか思ってしまいましたよ。
あーしかしなんですな、夏の話して、衣替えの話して、ツツジの話してって、順番が逆っすねー、もー眠たいっすから。はい。ぐー。
960514
・【定義問題】
中国とニュージーランドでは、21世紀は2000年からだそうな。
まぁ、無事に2000年がくるなら、21世紀が何年からでもいいかな(^_^;;
960512
・960512b【定義問題】
『え”?
21世紀って2001年からなの?
2000年って20世紀なの?』
・960512a【ネスケで「見る」ネットニュース】
ネットニュース。とかいっても、いきなり朝日.COMとかにつないでしまっては困るわけで(^_^;; ネットニュースといえばfjなんかを昔はよく読んだり投稿したりした過去もあったりして遠い目をしちまいやがるのはオイラなんですが、仕事場のMacが公式にはニュースサーバにつなげなくなってしまったのもあって、ちょっと疎遠になっているのだった。まぁ、しばらく離れてしまうと逆にどうしてあれだけチェックできたのか、不思議の思えるあたりが、若さゆえの過ちだったのかもしんないとか思うのだった。んで、昨日、おうちからWindowsマシン(って3.1だけど)でダイアルアップ接続してる時に、プロバイダのニュースサーバにつなげるんぢゃなかしらん、と、気付いたのだった。まぁ、実はプロバイダのニュースサーバさまはプロバイダ開闢からこのかた、長い眠りについておられたのであるけれども、遂に深いメンテナンスの眠りから復活したのだった(^_^;;。ま、そういうわけで、久しぶりにfjでものぞいてみようかしらん、とか思ったのだった。
しかし、ニュースリーダーとかMacのNewsWatcher-Jしか使ったことがないわけで、さて、Windowsなら、どのニュースリーダーがいいのかなァ? とか考えてしまったのだった。実のところ、Windows用のメーラーにどうも満足できてないのもあって、考えこんでしまうのだった。(ちなみにメーラは「電信8号」が好きだったのだけど、どうもウチのマシンの相性が悪いので、今はALmailにしているのだった)
んで、突然気付いたのだが、ネスケはネットニュースが読めるのだった(^_^)
いそいそとニュースサーバを設定し、ネスケニュースのウィンドウを開くのだが......うぎゅーどういうふうに使うか、なんかよくわからんぞぉ。うーん、デフォルトで設定されているnewsどこそこ、とかいうニュースグループをクリックしたりしているうちに、だんだんわかってきて、あとは「File」あたりに「add NewsGroup」なんぞを探し出せば、あとは適当にいじっているうちに読めてしまうのだった(^_^)(うーでも登録はできても登録したNGの削除がわからん的)
しかし、なんですなー、今までNewsWatcherでニュースを読んでいたんですが、NewsWatcherってなんかインターフェイスがEudoraに似てるのもあって、ニュースをメールのように......っていうか、ま、MLのメールと同じように見ていたんですが、ネスケで表示されると、なんか、思いッきりWWWのページ的な気がしてきますね。
なんといっても、上のタイトルリストがアクティブになっている時に、カーソルの上下を押すと、下に表示されているニュース記事がスクロールするのではなくて、前後の記事に、いきなり移動してしまうんですよね。なんというか、ニュースを読む時って、少なくとも「さー読むぞ」っていう心構えがあったはずが、なんか、本当に「目の前を流れていくだけ」というか、なんというか。
まぁ、最終的には「慣れの問題」になるんだろうけれども、ネスケを使って表示されると、なんでもかんでも「立ち読み感覚」というか、なんというか。「読む」つもりがあっても、意に反して「ブラウズ」を強要される気がして、ちょっとネスケに違和感をおぼえたのはオイラだった。
他人の日記を読んでいるときは気にならないのだけれども、ネスケメールやらネスケニュースを使うと強烈に「君とボクの間には、透明なビニールの分厚い幕があります的」な気がする。うーん、ひょっとしてこれが「Cool」ってやつなのかしらん。
あー単に「記事は別ウィンド開いてくれぇ」という趣味の問題だったのかも(^_^;;
960511
・960511c【『「超」整理法・時間編』再読】
『「超」整理法・時間編』を読み返している。
目からコンタクトレンズが落ちるぐらい、すばらしいことが書いてある的(コンタクトじゃないけどさ)
前回読んだ時も、いろいろ、考えさせられる事があったのは当然としても、今、まさに、スケジュール管理能力が破綻をきたしはじめているオイラちゃんときたら、とっても「ガッツン!」ときたのだった。
今回は「中断効果」が、痛い。
んで、読んでいるうちに、積んである作業が気になってしまったので作業に戻るのはオイラだった(^_^)。
・960511b【岡本太郎と大阪万博】
岡本太郎が、熱い!
いや、本当に熱いかどうかは知らないのであるが、美術系雑誌とかが「岡本太郎追悼特集」とか組んでるし、テレビでも番組やってたりして、岡本太郎な情報がそこらに浮遊しているのを感じてしまうのはオイラだった。うぐ、乗せられやすいのか>オレ。オイラとか「芸術は爆発だ!」のCMと、あとは太陽の塔ぐらいしか知らないわけで(フェリーの「さんふらわぁ」の太陽もそうだった気がするけど、なんかそういう言及がないなぁ)。岡本太郎って「変なオッサン」なだけ、だとばかり思っていたんだけれども、戦前のフランスはパリでけっこうブイブイいわしてた「立派な芸術家(ってなんだよ>オレ)」だったんですねぇ。いやぁ、反省反省。
ま、とにかく、今度、大阪にいったときは、太陽の塔をみにいくと決意するのはオイラだった。
あ、しかし、大阪といえば、大阪城もいったことねーや(^_^;;
(くいだおれ人形と写真を撮って、ついでに、写真を撮ってるところを「くいだおれ人形と記念写真をとる田舎者」と写真に撮られたのもオイラだった(;_;))
とにかく、太陽の塔、を見にいくわい。でも、今内部とかどうなっているのかなぁ? なんか展示してあるのかな? 万博記念展示とかあったら、いいんだけど。
んで、岡本太郎追悼のついでに「大阪万博をふりかえる」みたいな話題もあって(いや、ついでじゃなくて25周年かなんかだろうけど)そういう話題をちらほらみてると、なんか大阪万博の「科学」って「古き良き時代の科学」だとばかり思っていたのが、オイラたちの周りにあふれている科学は、その大阪万博ベクトルを維持したまんまなんじゃないかしらん、とか思ってしまって、ちょっとショックくらいました的。なんつーか「ボクらはアトムの子」なのかは知らないけれども「オイラは万博(科学)の子」なのかもしれないとか。まーアポロ計画に学研の科学に電子ブロックっすからもー。
うーむ、どっかに大阪万博のアーカイブとかないかなぁ。
タイムマシンがあれば......と、いうほどの強烈な興味はないけど、なんか、ちょっと気になるのだった。
う、つくば博も、あんまり知らないのに気付いた。あれこそまさに「ボクらの科学」なのかもしれない。ま、いいや、あと10年したら「25周年記念」で特集されるだろうから、そのときにオヂサンになったオイラがしみぢみ、思い返すとしよう。ふふふ。
・960511a【アート「ぽい」が欲しまり】
なんか、「アート」な催し物でもみに行きたい気分であるよ。いや本気の美術も本気のアートもわからないから、あくまでアート「ぽい」催し物ね。IMSの「IMS芸術祭」みたいなイベントだよ。(ってローカルねたふってどうするんだよ>オレ)
とにかく忙しさにかまけて、IMSの三菱アルティウムに八谷和彦の「視覚交換マシーン」を含めた展示(あぁ、なんかウソかいてる気がする)が来てたのを「もぉいいや」とか思って見にいかなかったあたりから「いろんなものを見にいけばよかったのに病」が発病してしまったのだった。そうだよぉ福岡市博物館の「チベット展」もみたかったよぉ。んで、ぜんぜん知りませんでしたが、「メガ日記」って八谷和彦のアートワークだったんですか?(あ、WWWの上にまだあった。ここ。
うー、しかしオイラにとって、この『アート「ぽい」雰囲気』ってのが、どういう意味を持っているのだろうとか考えてしまうなぁ。うー。この疑問は潜在意識の思考デーモンにお任せしておこう。答が出たらまた書くまる。
そうそうアートと言えば、名古屋港んところにあるビルの三階の名古屋現代美術館だったか、というアートスペースは、なんか、ベランダでコーヒー飲めるし、眺めもよくて、ぼへらっとするのにとってもギューだったのだった。いつもギューかどうかは責任もてませんが。
・以上、万博ネタと八谷和彦ネタは、デジタルボーイ6月号がネタもとでした(と、今気付いた(^_^;;) なんだ、なさけないなぁ>オレ。デジボーイ6月号をみてしまったなら、ついでにこのお方のページにも勝手にリンクはってしまえ。
・アートといえば「パソコン・ワークステーション・コンピュータ展覧会」みたいなの、してほしいなぁ。日本からは98の全シリーズ並べて、Apple II とか、Macとかも古いやつから順にならべて、NeXTとかアタリとかアミガとか、ずらずらっと並べて欲しいなァ。んで会場の真ん中にベンチの変わりにクレイ−1を並べてほしかったりして。
うぐ、なんかコンピュータの概念が貧困だなぁ。でも、あのひらぺたいApple(横から5インチディスクつっこむやつ)、実物みてみたいなぁ。
逆に(どう「逆」なんだ?)、コモドールのマックスマシンとか、ぴゅう太とか、タカラのゲームコンピュータとか、シンクラビアのZX81とか、もう一度ずらっと並べてもらいたい気もするなぁ。それとか、ベーシックマスタージュニアとか、パソピア7とか、Fuji-Micro8とか。そうそうオイラの初めての愛機はMZ−700だったなぁ(しみぢみ)。MZ−1500が欲しかったなぁ(しみぢみ)。
うーん、ノスタルヂア。
960510
・ぐはぁ、我ながら呆れるほどに仕事が遅い。書類作成能力が足らない的。
しかし、なんですな、ほんぢつは「手書きでは絶対に不可能」的なワープロ書類を作っていたので、「やっぱワープロって便利すぎる...」とか思った的。便利すぎてせにゃならんことが多くなるのが困りもの(^_^;; パソコンが全部マルチメディア可能になれば、ユーザーは全員アーティストになる必要が......ないない(^_^;;
しかし、なんですな、グラフをWindowsで作って文章をMacで作るのはいいかげんにやめないと、悲しいですなぁ......最後は切り張りの職人芸の世界で。まーWORD(Mac版)で作れば互換性あるのかもしれないけど、しれないけど、しれないけどぉ......なんか、オイラのマシン
(Mac)とメモリーだとマイケルソフト・ワード(Mac版)は遅かったり、遅かったり、場合によってはすごく遅かったりするからなぁ......くぅ(>_<)/
*補足まる。これを書いたときには「Mac版」と書いてなかったので、読者さまから「ワード便利ぢゃねーか」というつっこみ(^_^;; をいただいてしまったのはオイラなんですが。はい、ワードが(慣れた人にとっては)便利なのは否定しませんけれども、便利便利でない以前の問題として、『Mac版のワードは、オイラの 68040, 25MHz な LC475では、使う気が失せるぐらい遅まっている(気がする)』という話でして。もちろん「それは慣れの問題だ/バージョンの問題/Macが古い問題/メモリの問題/その他の問題」というのは当然としても、大きな声で言いたいのは、
『486DX2, 50MHzのシンクパッドで使うワードと比べても、段違いに、超遅くてイヤーン』
な「気がする」ということで(^_^;;
ですから、Windowsでだけワードを使っていて「便利じゃねーかよー」と思っておらるる方は「Mac版はなんか、これに似ているけど別のソフトらしい」ぐらいに思っていただくと、話が早いのであって(^_^)
・しかし「気がする」というふうな、科学的な根拠(ベンチマークテスト)もなしに特定のそふとの批判(つーか悪口)を書いてしまうと、実はやばげだったりするかもしれない。うーむ。てなわけで......
『Mac版のマイクロソフトワードって遅いと思いませんか?』
お暇な方は、一度だけ押してみよう。
- これは津田リンクに投票するものではありません..ってあたりまえだろうが>オレ
- mailto:タグ使ってますから、作動しないブラウザがあります。ごめん。
- しかも、このFORMタグ、使い方まちがいてる気がするなぁ......誰のソースを参考にしたのは、秘密なのだった。まる。
・週末は、いろいろ手書きして、頭の中を整理してみたい。ま「してみたいダケ」って気もすっけど(^_^)
んじゃまた。
960509
・960509a【いまだ「WWWって同人誌にちがいない!」的】
デジスピがらみで、「無断掲載の是非」とか「リンクの是非」とか「WWWはパブリックなものであるか」とか「プライバシー」とかの話題が巷(って日記と一部ネット雑誌でしかないけど)でもえもえみたいっすね。
あと、「ウェブでケンカするまる人々」とか(^_^;;
んで、こういう枕をふった以上、ここでなんか書かないといけないんだけど、しばらくネットから落ちていたのもあって、どうもネット脳が働かないというか、争いごとは避けていきたいというか、難しいことはわからないというか。(だからそういう時は身辺雑記してなさい>オレ的)
うぐ、「そのうち書きます」と書いておいて、ほとぼりがさめきるまで待とう。
とりあえずオイラの場合は「WWWって同人誌にちがいない!」という大森アニの去年な認識をいまだ採用しつづけていることにしておこう。まる。
960508
・960508a【夢を見た...】
夢を見た。
『え? 来週から今度は15連休!?』
......という夢だった。
ガバとか目覚めて、思わず泣きそうになった。
- あまりに幸せな夢だったので「どうして覚めてしまったんだろう」と思ったから。
- あまりにストレートな願望充足な夢に、自分が悲しくなったから。
さて、どちらでしょう?
960507
・960507b【メガビタミンでGo!】
『一粒にレモン7000個ぶんのビタミンC』
『ひと袋で成人男性5万年ぶんのビタミンC』
......とかいうのは当然冗談なわけですが、アメリカいったら売ってそうで怖いなァ。なんせ、ビタミンCを一日キロ単位でとったらガンでも直るからなぁ(信じないように)
と、いうわけで、風邪薬と睡眠不足とテクノストレスから、眠くて眠くてしかたないのはオイラなんですが、もぉいいけげんにコーヒーは摂取しすぎてカフェイン中毒症状が出てくる気配だったり喉やら口の中やらがイガイガして味がわからなくなったり、しかたないので眠気ざましは別のものに頼ることにしたのだった。とはいっても、眠気が冷める物質とか知らないわけで、しかたなくビタミン錠剤......といっても食品あつかいのタブレットなんかを貪り喰うのはオイラだった。まぁ、風邪ひいてるのもあるしー。
それはいいとしても、やぱ、『ひと袋でレモン350個ぶんのビタミンC』とか、大丈夫なのかなぁ? ビタミンCって水溶性ビタミンだから、過剰に摂取したぶんは尿に溶けて出ていくから、とりすぎても大丈夫なことになってるけど、それはあくまで「食品として摂取した場合」であって、メガビタミン的に大量に飲んだりした場合でもちゃんと尿に排泄されるのかしら? って、まー、点滴やら注射やらでぶちこんだのならいざしらず、経口投与したんなら過剰ぶんはそもそも吸収されないだろうから、いいだろう。しかし、ビタミンCって「アスコルビン酸」だから大丈夫なのかなぁ? 体内のpHとか? まぁ、胃酸とか思いッきり塩酸なんだから弱酸ぐらい大丈夫だろう。うんうん。(本当かよぉ)
で、なんか半分以上むさぼりくって、ふと袋をみたら「1日4粒程度おめしあがりください」って明記してあった的。ぐはぁ、やっぱ、1日レモン350個ぶんは、とりすぎらしい!
あ、でも、4粒ですでにレモン50個ぶんぢゃん。
いま、トイレにいってきたのですが、そのー、「蛍光イエロー」でした。いや、それだけ(^_^)
・960507【新メガネでGo!】
新メガネをかけている。
フチなしから、一気に小さい丸メガネに退行したのだった。なんか、フチなし好きだけど、気分をかえてかったからねー。オイラ乱視だけだったんだけど、右目が近視すすんぢゃってあんまし見えてなくて、本来「利き目」だったはずの右目じゃなくて左目でものをみてたらしい。んで、矯正してぎりぎりで左の方がよく見える程度にしたんだけど、(そうしないと、利き目が左からまた右に移って目が疲れる)、なんかやっぱ右目でものをみるようになってしまって、なんかつらいぞぉ。それに、右にだけ近視が入っているからものの大きさが左右で違って見えて、地面が右が浮いてみえる的。それに真正面からみないと物体が歪んで見える。さっきからプリントアウトがどうしても紙に対してずれるので、プリンターの調整とかしてたんだけど、眼鏡はずしてみたら、ずれてなくて、眼鏡のせいで「ずれた気がしてた」だけだった(大丈夫か>オレ)
はやくコンタクトにしよう(;_;)
でもコンタクトにしたら「怖くて入れられません」とか「目の裏に入りました」とかなりそうでもっとこわい(;_;)
960505
・960505d【晴れ上がってます。福岡】
五月の空にコイノボリも高々と......うーん、仕事場からは、残念ながら屋根より高いFlying Carpsは見えません的(^_^;;。コイノボリと言えば、年少の頃、一番下の弟君のためにオヤヂが2階よりもはるかに高い竹竿を仕入れてきて、本当に「屋根より高いコイノボリ」を実践してくれた過去があって、子供心に「オヤヂ超ナイスすぎる!」と思ったんですが、その竹竿を処分するのがすっげぇ、めんどうだったのも懐かしい思いでっすねぇ。すくなくとも、それから10年は竹とんぼの材料にこまりませんでしたから(^_^)。うーむ昔話モード。
季節にあわせてホメパゲにはってある絵をFlying Carpsに変更しようと思ったんですが、時間も気力もなかったす。トホホ。
・960505c【風邪と留守番と留守電と私】
風邪ひいてグッタリと半分寝て半分眠ってる状態で寝てたんですが、うつらうつらと熟睡してて気付いたことは、
団地の昼って結構、訪問者が多いのね
という事実でして。なんか、一日寝ている間に少なくとも1時間以上の間隔を開けて「ぴんぽ〜ん」と4回も、どなたか来訪したわけなのでした。いやぁ、昼間とか日曜も含めて部屋になんかいないから、実際どれくらいの頻度で来訪者が来るかなんて考えたこともなかったんだけど。ほら、普通、玄関のチャイムとか記録残らないでしょ? まぁ、実際のところ、たとえばA新聞の集金人が命をかけてチャイムを押しに何度も何度もごくろうさん、とまぁそういう可能性が濃厚だったりするわけだけど、オイラは気付かないうちに来訪した人に対して「留守です」という拒絶を行っていたのかぁ、とか思ってしまったのだった。仮に2度来た人がいたばあい「いつも留守です」という強烈なメッセージを送ったことになるのね。これがA新聞の集金人だった場合。「オレは払わないぜ!」というメッセージになるのだろうなぁ。だから、弟が留守の時に集金人さんにお金を払いに出ると「今日こそは、払ってもらいますよ!!」みたいな言い方をされるんだろうなぁ。今日こそはもくそも、オイラはあなたが来訪されていたことを今の今まで知りませんでした的なのになぁ。
と、まぁ、熱まって眠るオイラは来訪者はすべて集金人である、と考えて、眠り続けるのであった。
あ、そだ、それともっと意外だったのが、留守中の電話が思ったよりも多いってこと。
留守電にしてて、とても起き上がる気力がないから、そのままにしてたんだけど、ピーという発信音、の前に切ってしまって電話があった記録も残ってない電話が、実は、けっこう多かったんですねぇ。前のSONYの留守電は、切られても無理矢理「ツーツーツー」と録音して「げづようび、ごごはぢぢでず」とかタイムスタンプ残してくれてて、すっげーうっとうしかった(^_^;;んだけど、今のPIONEERの留守電は、明確な録音行動をとらないと記録に残らないからなぁ。ま、録音しないで切るという行為は「1.留守であることを確認したかった」「2.今すぐ連絡がつかないなら連絡してもしょうがない用件」「3.録音に残るとまずい用件」のどれかだろうからなぁ。まぁ、こっちとしては「録音を残さずに切る」という行為をした人がいる、という情報も欲しい気もしないでもないけど、まぁ、電話という装置は会話が成立しない限り相手が誰かわからないという特性を持った装置ですから、発信人には、「留守番電話には無言のまま切るという権利」がある、と、まぁ考えてもいいわけで。あ、それとも「留守のくせに10円つかっちまった!」的な怒りもあるのかもなぁ。
オイラとか、もぉ最近、留守電がメールのアナロジーにしか思えなくなってきたもんで、無言の録音が残っていると、白紙メールが来たみたいで、不気味な気持ちになったりするからなぁ。(当然From:がないから、誰からかわからないしー)。それに「いつでもいいから、電話してください」って言われてもFrom:もReply-to:もないから、自前で番号しらべないと返信できないしー。(あ、「いつでも」って部分に関しては、別の話だ)
ISDNとかは、つなぐ前に相手の電話番号をチェックする機能があるんだっけな? アナログ電話機にも使える技術かどうかは知らないけど。(ISNDルーターだかTAだかの機能だった気がするなぁ。登録した番号からしか接続を認めないとか)。
とはいえ、なんか留守電、便利だけど、受ける側には便利にはなっても、かける側からしたら、相手が生身の人間からマシンで武装した小さな役所になったみたいで、気持ち悪まりなのかもしれないなぁ。あんまり親しくない人の留守電に声ふきこんでいいのか、迷ったりするしなぁ。うーむ、悩まり。
そうそう、そういえば、一度「すみません、間違えました」という録音があったな。間違い電話した人は「しまった!」と思ったあと『ハイ、モロボシです。ただいま留守にしております。ピーという発信音の後に、お名前とご用件をお願いします.....Piiiiii!』というセリフを全部聞いて、それから「すみません、間違えました」とわざわざ言って切ったんだろうか?
言ったんだろうなぁ、わざわざ。ぢゃないと、録音されないもんなぁ......
なんて律儀な人だ(^_^)
......とかシータ波を出しながら考えつつ、オイラは眠り続けたのだった。
・960505b『「遠き神々の炎」を読了した。』
「遠き神々の炎」を読了した。
ずーっと、だらだらと読んでいて、最後を残すのみで放っておいたのだった(^_^)
面白かったす。
犬どもがかわいかったし(^_^;;
詳しい感想文は、また、いぢゅれ。
・960505a【だぶポン!書式なのか?】
気付いている人は気付いているでしょうが、本日のワープ日記は書式が「変」です。日付がいちいちついてきてますしー。なんか【】でかこんだタイトル行が無理矢理的についてます的。
ま、日付順にならんでいても、かつてのように「テーマ別小文集積体」としての姿の方が、いいかもしんない、とか思って、意識的に戻してみました的
んがしかし、ぢつのところ。「1.ダラダラとした日常について書きづらい」「2.文ごとにオチをつけないとならないので、面倒くさい」とまぁ、けっこう、久しぶりにしたらつらかったっすよぉ>なひさん(^_^;;。
以後どうなるかは、よくわからん的
960504
・雨ふってます。福岡。
まぁ、毎年、「どんたく」といいつつ雨が降るとか降らないとかやってますから、例年なみなのではないかしらんとか思うのだった。初日(3日)は晴れてて、おおにぎわいだったらしいから、ま、いっか的。
・オイラときたら、どうも風邪がなおってないらしくて、微熱というかお熱というか。あと、熱でボーっとして思考できないのもイヤンだけど、関節がバキバキに痛まっているのがイヤンであるよ。
・ちょっと「風邪にルル」が効いてきた的なので、お部屋でできることとして「掃除」などをしてみる的。もーここんとこ、部屋をかまってやらなかったので、コンビニ袋とか新聞紙とかインターネットな雑誌とか散乱しまくりやがりで、目をそむける現状が続いていやがったオイラの「基地」なんだけど、さすがに放っておくわけにもいかないわけで。(いや、放っておいたんですが)。
んで、リビングか片付いたわけですが、発見。
1.部屋が片付いていると、頭がすっきりする(気がする)
2.新聞紙の体積・面積ともにたいしたことなくても、それが床に転がっているだけで、「心理的占有体積」はすんごいでかい。
まぁ、1.とか「いまさら気付いてるんぢゃねぇ!」的ですが、オイラとか整理整頓お片付け類が超苦手的で「超整理法」ですら持続できないぐらいっすからねぇ。2.も単に「新聞ってたいしてかさばるわけでもないけど、床にちらばしてるだけで、すんげぇ部屋が狭く見えるねー」ってことなんですが。あ、そりゃ、何ケ月ぶんもの新聞を縛り上げれば、そりゃーかなりの体積になりますわな。大原まりこだかもどっかで書いてたけど「本という形態は読む分には非常にすばらしいが、情報を保存する容器としてはあまりにもかさばりすぎる」ってことで。
次なるターゲッツは「台所」なんだよなぁ(^_^;;
流しはわりと大丈夫的なんだけど、冷蔵庫が「魔界」というか「腐海」というかぁ。しかも基本的に冷蔵庫は同居しておらるる弟君の領土であるからして、立ち入り捜査ができないんだよねぇ。いや、それを言い訳にして、手をつけたくないだけなんだけどさ。しかも弟君はGW中は放浪の旅に出たらしくて帰ってこない気配だしなぁ......
オイラは半年ほど前に思いッきり、冷蔵庫の中でものを腐らせた過去があってから、基本的には缶詰便詰めレトルト的に、腐らない食品しか購入備蓄しないことにしてるんだけど。
あとは、ほれ、冬物衣料を洗濯しやがりまくって(まくるほどためてるのか、と突っ込まれると困るのであるが)格納してみた。なんか気付かないうちに春になって、じょじょに初夏とかになりやがるもので、どうも温度調節的に不便な衣料しか出てないというか。いや、ここんところ『昼暑くて夜寒い』って日が続いて、それで思いッきり体調くずした気配が濃厚だからなぁ。
しかし気付いたのであるが、どうも春から初夏に上にきるブルゾン系のまともなもんを、オイラ持ってないらしい。うーむ、困った。はやく暑くなってくれい(ヲイ)。買えばいいのだろうが、衣類までお金が回るほど資金が潤沢ではない春のオイラだった。(だから、もぉ初夏なのだってば)
しかし、読み返して思うのは、「オイラ、衣食住、すべてのジャンルで崩壊してないか?」ってことで(^_^;;
「人は情報だけで生きるにあらず」って。きゅぅ(;_;)
・掃除のBGMは「YMOツインベスト」のDISK1なのだった。45分ごとに「東風」が流れてくるのだった。なんかこのCDはエンドレスで聴きすぎて、もはや「鑑賞モード」で聴くことが不可能なんだけど、それだからこそ「完璧なBGM」になっているのだった。(あ、どうせなら「BGM」の中の曲を例に出せばよかった(^_^))。なんというか、洗いざらしのTシャツとかジーンズとかみたいな、とか。
・「米はなんてうまいんだぁ!」/『日本の米』by 筋肉少女帯
あ、別にタイ米とかカリフォルニア米の話をしているわけではなくてー。
自炊しないオイラは、「腹へりすぎ(;_;)」という事態に備えて、レンジで2分のゴハンのパックを数個備蓄していたのだが、あまりに腹へったのもあって、喰上げてしまったのだった。外、雨ふってるしー、風邪もあるからあんまし外出したくなかったしーで、弟君が備蓄しているところの「普通の米」を炊飯器で炊いて食ってみた。
「あぁん、炊きたてご飯、超うまいぃいいん」
いや、まぢで、ホカホカご飯にサンマの蒲焼きの缶詰なんかを載せましてバクバク食うと、もぉ「生きててよかった的!」というか、感動ですなぁ。サンマの蒲焼きの缶詰は、酒の肴として備蓄してあるんだけど、なんかもぉ、ご飯の友として食った方が、うんまいのではないか? とかいう疑惑を覚える的(いや、疑惑じゃなくてオイラにとってはまぎれもない事実なんだけど)。
んで、残ったご飯はラップして冷凍庫に備蓄してみた。この前ご飯を炊いた時に、一晩保温してみたところ、ものの見事に「ジャーで保温してみたうす茶色いおいしくないパサパサご飯」になってしまったからだった。『炊きたてをラップして冷凍しといて電子レンジで解答すると、超うまい』というのも、大原まりこのエッセーで読んだ記憶があるけど、ひょっとしたら「ものかき日記」だったのかもしれないなぁ。なんかアミさんにおそわった記憶もあるけど、なんか記憶があいまいだなぁ。ま、いいか、「ラップしたご飯を解凍するとうまい」というデータがぢうようだわ。
・ここしばらく「手書きの重要性」について考えてるんだけど(あ、あくまで「オイラにとっての手書きの重要性」ね)、なんか「手書きしてるオイラ」と「キーボド叩いてテクスト書いてるオイラ」の同期がとれてないんじゃないかしらん、とか思えてきた。うーむ。まぁ、「手書き=プライベート」「キーボード=表立ったオイラ」っていうふうに分業してられれば、かえって好都合かもしれないんだけど、なんかなぁ、気持ちわりーなー。
これが「右脳と左脳」とかいう話なら、まだ「あぁありがち」とかで解釈簡単なんだけど、どっちも文字で文章かいてるからなぁ......とか、書いて気付いたけど、「手書き」で文字を書こうとしてるから、話が(オイラにとって)ややこしくなってるだけで、「てがき」で絵とかイラストとかかいてみればいいのかもしれず。おぉ、わかった。言語以外の手段を使いたいとオイラの潜在意識が吠えておらるるのだな。わかた。なんか非言語活動もしてみよう的。(とか独り言をつぶやきまくるオイラだった)
・他人の日記の話題なんだけど(日記巡礼か......なつかしい言葉だわ)
ジャスミン・ポジティブ日記960503を見て、なんか「シンクロニシティー」という本を自分ももっているのでは? という疑惑を覚えて本棚を引っ掻きまわしたところ、本の逆襲にあってえらい目にあったのはオイラだった。もぉ、エイとばかり一冊抜いたら、ドサドサドサドサ......ベッドと本棚を離しておいて正解だったな。寝ているところに頭の上に本にふってこられたら死んでしまう(^_^;;
結果として、本はみつけられなかったのであったけれども、どうもジャスミンさんが書いている「シンクロニシティー」という本ではなかったような気がしてきた。だって、そんなパラダイムシフトしちまいやがるようなすげぃ本を読んだ記憶がないもん(^_^)
あとね、オイラは、運命系では星占いと血液型占い(^_^;;、偶然系ではタロット(ケルト十字)と易しか信じないんだけど(それだけ信じリャぢうぶんだお>オレ)、易はもぉ「マーフィーの易占い」とか使いやがるインチキ野郎だから(^_^)。(だって「易経」むぢゅかしくて、何書いてるのかわからんもん)
960503
・うぐGWも後半に突入っすね。しかし熱まったりとかしてた間の仕事くんとたわむれるのはオイラだった(;_;) とりあえず4月中にみききしたことをまとめて書いておきたい的。以下の項目についてボチボチふやしていきたい。
・「デモリションマン」を観た!
うぐーおもしろかったぜー。なんか「スタロンのSFアクション映画とかみたくないぜー」とか食わず嫌いしてたけど、こいつは面白かったんでは。反省。少なくとも「ヂャッヂ・ドレッド」よりも面白かった(^_^;;
<こんな話かもしれず>
ロサンゼルス警察のスゴ腕刑事スパルタン・通称「破壊男(デモシションマン)」は犯罪王フェニックス逮捕の際に人質30人を見殺しにした罪によってフェニックスともども冷凍刑にされた。んで36年後の21世紀、犯罪の撲滅された無菌社会で脱獄したフェニックスに手を焼いた警察はおそるおそるスパルタンを解凍するが......
とまぁ、公開当時のあらすじ紹介というか、ビデオのパッケージ裏の解説みたいな事を書いちまいましたが、あんまりカクとネタばらしになるからなぁ。
<見所かもしれづ>
見所は、やぱ「ハイテク無菌なサンアンゼルス市」のハイテクな所と無菌な所(ってヲイ)。いやぁなんかバカにして観てたら、ずいぶん真面目にというか、それなりな設定で、実のところ「見応えある的」とか思ってしまったわ(^_^)
「超管理社会で骨抜きにされた人々の図」には違いないんだけど「酒・煙草・暴力を排除した思いやりあふれるソフィスティケイトされた社会」っていう感じで面白かった。なんか未来人ホノボノしてるんだもんなァ。ま、なんというか、マヂで住民が管理に不快感を抱かずに管理されてる図って方が1984とかよりも気持ち悪いのかもしれないけどさ。
まぁ、ストーリーは、ハイテク無菌社会の建設者のコクトー博士と管理を嫌って地下に潜ったレジスタンス(出たぁ)をからめつつ、フェニックス対スパルタンの都市をぶち壊す対決、そして、カルチャーギャップネタをからめたスパルタンと20世紀オタク女刑事のラヴロマンスを軸に進展していくわけで。(あーなんかもー全部書いてますが)
コクトー博士がらみの展開は、実の所、すっげー、お気楽というかインチキというか、ご都合主義まってて、ネットで調べれば悪事の証拠はモロバレだし、スパルタンはスパルタンで「刑事のカンだ」の一言で、何でもピンときちまうし。
しかし、お気楽無菌社会の描写をさんざん見せられた後だと「あー他人の秘密が探り放題でも、誰も探らないのねー。悪党も、誰も探らないの知ってるから、隠さないのねー」って納得してしまうのだった(納得するなってば)。
あとね、出たぁレジスタンスってことで。
なんかもー近未来ものは、レジスタンスが出てくれば、なんでもできるし話通じるし、楽チンっすねー。ある方向に歪んだ近未来を描いていて、そこに、その社会で虐げられてるレジスタンスが出てくると、その連中って、今のオイラらの価値観が通じるんだよねー(通じるるように描いてるんだけどさ)。ある方向に歪んだ近未来のハミダシ者って、オイラらから見たら、逆方向に歪んで見えるんじゃないかしらん、とか思うんだけども。
サンドラ・ブロック演ずるレニーナ刑事が、バカげにみえるけど、かわいかったね。しかし、この人の顔はなーんか作りもんくさい気がするなぁ。
あと、警察署長の俳優さんが、どっかで見たような俳優さんで、安心して見ていた。「ショーシャンクの空に」でも刑務所所長してたんじゃなかったっけ? あ、同じ「しょちょう」でも字がちがうか。(「署長」と「所長」)
と、いうわけで、けっこう気に入ってしまった「デモリションマン」だけど、最後に残る謎というか、気になることといったら「三枚の貝殻」だな。うむうむ。
・「ジャッジ・ドレッドを観た!(書き中)
・「敵は海賊・海賊版」を(いまごろ)読んだ!(書き中)
・「機械たちの時間」/神林長兵 を読んだ!(書き中)
・「ワイルドカード1大いなる序章 上下」を読んだ!(書き中)
感想はメールでください! でもお返事は出しません(;_;)
【ここはラストですので、スクロールで上に戻ってね】
トモロウのホームページに飛ぶ