[ 掲示板: WarpBoard // 最新メッセージID: 2222 // 時刻: 2003/9/15(14:45)]
↑以降に書き込まれたメッセージへ // △▽ // 以前に書き込まれたメッセージへ↓
タイトル: 612 . のぶぞ更新時刻?
お名前: なひ mailto:nakahiro@sarion.co.jp
投稿日:
1999/6/30(04:56)
------------------------------
なひだよん.お久しぶり.って,最後に会ったのは何年前だろう.^^;
<URL:http://www.na.sakura.ne.jp/~tomorrow/kf/other/other.html>だけれども,
なんかのぶぞ掲示板の更新時間がとんでもないことになってるねぇ.
取るほうも取られるほうもなひ関連だからねぇ.すまんねぇ.^^;
のぶぞ掲示板がR6.5になってからみたいだけど,
HEAD関連はいじってないつもり,なんだよね.
一応手動でHEAD叩いてみた限りでは問題ないみたいなんで,
よかったらKINOFINGERがどんなHEAD叩いてるか教えてください.
タイトル: 611 .
「ソリトンの悪魔」入手
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/28(16:51)
------------------------------
ともろでし。 「ソリトンの悪魔(上下)」梅原克文(ソノラマ文庫)を入手。 入手はしたが、なんか読む気が出ないのだけども。 「ソリトン」は面白いらしいんだけどね。 サイフィクト構想だとか、サイファイ宣言だとかの商業的作戦は いくらでもやってもらってかまわない(というか、勝手にすれば? だな) なんだけども、それに付随してる説明とか解説とかが、どうにもトンチンカン な気がするのが、梅原サイフィクト構想に首をひねってしまう点だな。 特に、日本SF批判のあたりは、私憤と公憤がごっちゃなような。 #とまぁ、梅原サイフィクト構想に関しての「感想」は、実は大森掲示板 でホソキンさんが述べてるのに近かったりするのだった。 (ホソキンさんと同じ意見、ってのが我ながらなんか不気味だが) まぁ、サイフィクト構想に関しては「ある作品が面白いからといって、 作者が語る『なぜおもしろいのか?』が正しいとは限らない」というか、 「面白い作品を書く能力と、なぜ面白い作品が書けるかを語る能力は 別物」というか、まぁ、そういうことを思いますです。 おもしろく売れる作品を書いて欲しい物ですね。 あとは、あまりオレの愛する物をおとしめる発言をしてもらいたくないな、 ぐらいかな。
タイトル: 610 . Re:
「蓬莱」(ちょいネタばれ)
お名前: 諸星友郎 mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/25(14:02)
オリジナル: 607. 「蓬莱」今野敏、読了
▼
[MOROBOSHI Tomorou ] 1999/6/20(13:11)
リプライ元: 608. Re:
「蓬莱」今野敏、読了 ▼
[かねこ] 1999/6/22(15:19)
------------------------------
ともろ的 #「蓬莱」ちょっとネタばれするから、未読の人は警戒せよ。 かねこ ] ブックオフにはなかったけど、大久保通りの某書店には在庫していてラッキー。 わざわざ、探しまわっていただいて恐縮(^^; かねこ ] ポピュラスみたいな表紙イラストに、なんじゃいこれは、と思いつつ読むと かねこ ] 意外と楽しめた。 「ポピュラスで日本の歴史をシミュレートする」ってネタが、ありがちだけど オレ的にツボだったので、あの表紙が重要でしたよ。あの表紙じゃなかったら 手に取らなかったかも。(けど、よーくみるとあの表紙、かなりネタばれだね (って書くのが一番、ネタばれだって>おれ) かねこ ] 逆説の日本史ファンのトモロー様が手にするような作品だと納得。 そうそう。 だけどね、井沢が小説にしてたら「シミュレーションの結果、通説の天皇家の パラメータでは、決して今の日本にならない、つまり今の天皇家の歴史が嘘 なのだ。そして、現在につながる唯一のパラメータとは......」というネタ になって、その秘密をといた研究者が殺されて、主人公がそれを追跡して、 本当の天皇家の出自(朝鮮由来なのか、超古代文明の末裔なのか不明だけど) を追い詰めたところで、全ては闇の中に......って話になるだろうね。 (んで、トリックがすげーしょーもないのだ) 「シミュレーションの結果、通説の天皇家のパラメータでは決して今の 日本にならない。だが、今の日本につながるパラメータがただ二つだけ 存在した。今の日本は実は、二つの可能過去の重ね合わせとして存在 しているのだった。自分達の歴史を「唯一の真実の歴史」にすべく、 時間を超えて送りこまれた暗殺者に終われて主人公は歴史の谷間へと 逃亡するが......」となると、SFだねぇ。 かねこ ] でも、この他の今野作品は余程暇がないと読む気は・・・ うん、そうかも。よくしらないけど。
タイトル: 609 .
「冷たい密室と博士たち」「笑わない数学者」読了
お名前: 諸星友郎 mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/25(13:53)
------------------------------
ともろでし。 「冷たい密室と博士たち」「笑わない数学者」読了。 本当は、ワープ日記で書くまで黙っていようと思ったけど、 今のワープ日記の更新速度じゃ、書くころには7月になって そうなので、とりあえずご報告(誰に報告してるんだ?) #「宛先のない報告書をタイプするスパイ」といえば、「裸のランチ」(映画) だったんだけど、今だと、なんかデ・ニーロ、ジャン・レノ「RONIN」みたいだね。 (いや、観てないけど、宣伝コピー的に) 「冷たい密室と博士たち」は、地味だと思った。これがシリーズ1作目 だったら、続きは読まなかっただろうな。 「笑わない数学者」は、基本的なトリックは、1/3ぐらいまで読んだところで わかってしまった(つもりな)んだけども、物語全体の本質的な謎については さっぱりわからないのだった。 きっと読み返すと印象がかわるんだろうな。(「良質なミステリというものは 読むたびに印象がかわるミステリだ」byすぱゆざ) オレ的には「F」よりも面白かったかも。残り7作読んでみないとなんとも言えない んだろうけど、読み終わったら3作目までしか読んでない状態での感想は、永久に 書けなくなりそうなので、今のうちにアリバイ的に書いておくのだった。 (「永久に」とかいう単語がつい出てくるあたりが、影響されやすいのか、おれ)
タイトル: 608 . Re:
「蓬莱」今野敏、読了
お名前: かねこ mailto:SGB00342@nifty.ne.jp
投稿日:
1999/6/22(15:19)
リプライ元: 607. 「蓬莱」今野敏、読了
▼
[MOROBOSHI Tomorou ] 1999/6/20(13:11)
------------------------------
気になったんで「蓬莱」読みました。 ブックオフにはなかったけど、大久保通りの某書店には在庫していてラッキー。 ポピュラスみたいな表紙イラストに、なんじゃいこれは、と思いつつ読むと 意外と楽しめた。 逆説の日本史ファンのトモロー様が手にするような作品だと納得。 でも、この他の今野作品は余程暇がないと読む気は・・・
タイトル: 607 .
「蓬莱」今野敏、読了
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/20(13:11)
------------------------------
「蓬莱」今野敏(講談社文庫)を読了した。 なかなかおもしろかった。 期待していた程度にはおもしろかった。期待以上に面白い、というほどでもなかっ たが充分納得できるレベルだ。 オレ的には珍しく文庫本一冊で2時間半ぐらいで読み終わることができたのも楽だ った。(「すべてがFになる」が6時間半ぐらい、「うぶめの夏」なら13時間ぐら いかかったのだ。読むのが遅い>オレ) 1994年の作品で、文庫の初版奥付も1997年7月だ。けっこう前の作品なのな。 寡聞にも、話題になった作品なのかどうかも知らないので、世間がどれぐらい知っ ている作品なのかも知らないので、裏表紙の説明を引用させてもらうと 「そのゲームには「日本」が封印されている!? 人気沸騰のゲームソフト「蓬莱」を開発したソフトハウスは、パソコン版に続きス ーパーファミコン版を計画した。しかし、恫喝し、力尽くでその発売を執拗に妨害す る巨大な力が……。 バーチャル・ゲームと伝奇世界がリアルに交錯する傑作エンターテイメント巨編。 」 とのこと。 うーん、なんか、読み終わってからこの説明を読み返すと、ぜんぜん違うぞー! わはは。 ネタバレになるからあまり言えないけど「このゲームには日本が封印されている! 」あたりから、ちょっと別のオチを想像して読んでいたので、そうじゃない結末は、 なかなか楽しかった。オレの陳腐アイデアよりは、ずっと建設的だ。
タイトル: 606 .
「すべてがFになる」読了
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/19(11:17)
------------------------------
「すべてがFになる」もりひろし 読了。 心境の変化で、もりひろしを読みたくなったので買った。 読んだ。6時間ぐらいだろう。 思ったより面白かった。 少なくとも、京極夏彦よりは、読みやすかった。 (って、京極ナツヒコも一冊しかよんでないけどね。 最初の一冊を読んだときの印象、って話ね) けど、謎解きの途中から「ふーん? そうなの?」的になってしまった。 悪くはないけど、集中力が切れたらしい。 というか、さっぱりトリックにも真相にも頭がおよんでないので、 どんでんがえされても、そもそも、最初の答すら説明されてもピンと こないわけで、どんでんかえされる衝撃がないんだろうなぁ。 ミステリ読み慣れて「まぁ、こういうトリックだろ? ふふん、やっぱりね」 とかいう読み方してると「してやられた!」となるのかもだけど。 とにかく冒頭の四季はかせの天才・キチガイぶりが一番印象深い。 あとは、サイカワ先生をはじめとする天才ぞろぞろというか。 一応理系な人間なハズなおれだが「あー世の中には頭のいい理系の 人が、たーくさんいるのだなー」とか思ったことよ。 それはともかく、冒頭の四季はかせの天才すぎる会話を読んで 「ひょっとして、人工無能!?」と思ってしまったのはオレだわ。 しかし、解説読むと、シリーズ10作よみおわるった時に、作者の意図に気付いて 愕然とするらしいので、あと9冊も読まなくちゃなのか。めんどうじゃのぉ。
タイトル: 605 . Re:
テガッキーへの遠き道のり
お名前: 高橋ま mailto:makoto@bnn.co.jp
投稿日:
1999/6/14(13:23)
オリジナル: 602. テガッキーへの遠き道のり
▼
[諸星友郎] 1999/6/4(17:43)
リプライ元: 604. Re:
テガッキーへの遠き道のり ▼
[もりしま] 1999/6/10(22:46)
------------------------------
そういえば、高橋は保険証は持ってたけど、郵便物はなにも持っていなかった。 でもすぐ買えたのは、某ショップがルーズに対応してくれたせいなのですね。 すごくラッキーだったのか…。うーん。
タイトル: 604 . Re:
テガッキーへの遠き道のり
お名前: もりしま mailto:ryoko@keynauts.com
投稿日:
1999/6/10(22:46)
リプライ元: 602. テガッキーへの遠き道のり
▼
[諸星友郎] 1999/6/4(17:43)
------------------------------
もりしまです。 諸星友郎 ] 突如、テガッキーが欲しくなってニノミヤ岡南店まで買いに行きました。 わたしもヨドバシに行ったのでした。 諸星友郎 ] でも、印鑑が無かったので買えませんでした。 諸星友郎 ] しかも、免許証の住所が福岡のままなのでそのままでは証明能力がないのです。 私は印鑑は持っていました。でも証明するモノがありませんでした。 免許は私も引っ越す前の住所だったのでした。 諸星友郎 ] 男の店員さんが言いました 諸星友郎 ] 「免許証と印鑑と新しい住所宛に届いた郵便物ならなんでもOKです」 諸星友郎 ] オイラは家まで印鑑と郵便物をとりに帰りました。 私は、公の所から届いた請求書が必要といわれました。 でもそんなもの家には来てません。 保健証を持ってましたがだめでした。 「保険証なら、あと住民票があれば大丈夫です」 とりあえず引き上げました。 諸星友郎 ] 再度ニノミヤまで登場。 諸星友郎 ] 郵便物は、先週届いたDDIの請求書。これならバッチリだ! 諸星友郎 ] と、女の店員さんいわく 諸星友郎 ] 「DDIの審査は厳しいので、郵便物は中国電力かNTTの請求書でないと 諸星友郎 ] 受け付けられません」とのこと。ガーン。 事務所の近くに、渋谷区役所の出張所があります。 住民票をとりにいきました。 そして、キディランドに行きました。ここも、テガキピピを売ってるのです。 でも、ことわられました! やはり、郵便物が必要なんだそうです。なんで!? でもキディの店員さんは機転がきいた。 「免許証に記載されている住所には、まだ誰か住んでますか?」 すんでますすんでます。実家ですから。 「そしたら、それで登録して、すぐ住所変更すれば大丈夫ですよ」 なるほど! てわけで無事手に入りましたとさ。 諸星友郎 ] #住民票移して1ヶ月も免許証の住所かきかえない、ってのがすでに道交法に 諸星友郎 ] 違反してたりしそうで、ちょっと弱気。わはは。 私はもう1年半以上たってます(汗)
タイトル: 603 .
倉敷チボリ公園
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/6(17:52)
------------------------------
トモロである。 土曜日のことであるが、倉敷チボリ公園に行ってきた。 倉敷チボリ公園というのは、観光地なのだが最初に名前を聞いたときは 「千堀公園」とかいうような江戸時代に殿様が作った庭園なのだろう、 ぐらいに思ったわけだ。(後楽園、みたいに)。 そしたら、あなた、チボリ公園ってのはデンマークに昔からある庭園で、 倉敷チボリ公園というのは、倉敷駅の北側(裏側)に突如出現した、 デンマークはいっているテーマパークなのであった。 テーマパークというか、デンマークの街並みとアンデルセンをネタに した、偽ハウステンボス的遊園地、なわけですな。(「偽物」呼ばわりしたらおこら れるぞ>オレ) 倉敷駅の北側に突如、こんなものが出現した理由は、倉敷紡績(クラボウ)の倉敷 工場跡地の再開発、ということらしい。こんなところにこんなに土地を遊ばせていた のか(余計な世話だ)。ちなみにキャナルシティ博多も鐘紡(カネボウ)の工場跡地 だったような気がする。紡績会社の跡地が再開発された時期だったのか。 で、倉敷チボリ公園は、アンデルセンが童話の構想を練ったともいうデンマーク・ チボリ公園をモチーフに、年間8回も植物の植えかえをする「花と緑にあふれるテー マパーク」ということで、園内いたるところで、植えかえスタッフが植物を植え替え ているのだった。しかも、普通の遊園地なら雑草をはやしておくような「はっきりい ってこんなところ誰もみないよ」というところまで、名札に名前がついているような 植物が植え込んであって「凄い! すばらしい!」というよりもむしろ「偏執狂なの か!」的な恐さがあったよ。 あ、いや、でも、花はすごくきれいだったよ。もちろん。 で、輸入雑貨やらヨーロッパ菓子のお店が入っている一角が「オールドコペンハー ゲン」という名前で、19世紀コペンハーゲンっぽい作りになっているんだけど、う ーん、やっぱ「カキワリっぽい」というか「とってつけたヨーロッパ」って感じかも しれない。あーだけど、それは「ここは倉敷」と思っているからそう思えるんで、実 際にヨーロッパに行ったら今のヨーロッパってこんな感じなのかもしれない。 修学旅行生のおみやげ物争奪戦にまきこまれてカキワリくさい世界をさまよって、 ちょっとしらけかけたんだけど、レゴみやげもの屋でレゴのロゴのキャップを手に入 れたからホクホクさ! レゴ人形キーホルダーを眺めていたら科学シリーズから登場 した白衣の博士「Dr.サイバー」ってのがあったんだけど、あまりに、あれすぎるので 、かわなかった。 そうそう、ムーミングッズの店もあったよ。さすがはデンマーク......ってムーミ ンはフィンランドなんだけど......(お店にもちゃんと、そうことわってあったけど さ) アンデルセンシアターで自動人形がくりだす「裸の王様、マッチ売りの少女、人魚 姫、みにくいアヒルの子」の超省略劇をみたのだが、裸の王様とみにくいアヒルの子 はいざしらず、マッチ売りの少女と人魚姫は、かわいそうすぎて、かわいいデザイン の自動人形が「とっても楽しいよ!」とかいうのが、ちょっと空々しい。人魚姫とか 人間の姿になって上陸した瞬間に失恋して死を選ぶからなぁ。マッチ売りの少女は、 ガキの頃は多少メルヘンだと思っていたが、いま見ると「寒さでまいった少女が死ぬ 瞬間に見た幻覚」以外のなんでもないからなぁ。悲しい。 で、恥ずかしすぎるメリーゴーランド以外のすべての乗り物を制覇したわけだが、 久しぶりに、ぐるぐる回って上に下に動く乗り物群に乗ると「こんなん平気!」とい いながら、足下がおぼつかなかったりして、体力の低下を感じる今日この頃である。 チボリ公園は「ちょっとヨーロッパを意識した、チーズとビールが楽しめるちょっ とオシャレなお食事のお店」もあれば「単なるファーストフード屋」もあって、小金 持ちも、単に遊園地に遊びにきただけの人も飯にありつけるわけなのだが(お約束ど おり、食べ物の持ち込みは不可)、パンフレットを見ても、その店がちょっとリッチ な店なのか、安い店なのか、いまひとつよくわからないのが難点である。ちょっとコ ーヒーブレイクでも、と思った店で紙コップでコーヒーが出てくるのも困るし、単に 喉が乾いたので水分補給と思ってアイスコーヒーを買ったらガラスコップで出てくる のも困る。(いや「こまる」ってほどじゃないけどさ) そういうわけでチボリ公園は、 ・植物はきれいだが、いささか偏執狂っぽく感じた。 ・建物はカキワリテイストあふれすぎで、もうちょっと本物でもいいのに。 ・乗り物は絶叫系じゃない普通の遊園地遊具だったが、なめてかかるとまいった。 ・食い物屋の雰囲気がいまひとつつかみづらい という感じだった。 なんというか「お金をかけてすごく背伸びしてみた香椎花園」というのが、 オレ的な印象であるが......福岡市東区の人じゃないとわからねーじゃねーかよ> 「香椎花園」 夜いくと、ライトアップされてすごく「おっしゃれー」らしいので、最終的な 判断は、それをみてからにしたい。けど、一日だけ倉敷を観光するのなら、駅の 反対側の美観地区(大原美術館と倉屋敷)みたほうが、倉敷ぽいかも。 (カキワリテイストじゃ、まけてない気もするが)
タイトル: 602 .
テガッキーへの遠き道のり
お名前: 諸星友郎 mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/4(17:43)
------------------------------
トモロです。 突如、テガッキーが欲しくなってニノミヤ岡南店まで買いに行きました。 でも、印鑑が無かったので買えませんでした。 しかも、免許証の住所が福岡のままなのでそのままでは証明能力がないのです。 男の店員さんが言いました 「免許証と印鑑と新しい住所宛に届いた郵便物ならなんでもOKです」 オイラは家まで印鑑と郵便物をとりに帰りました。 再度ニノミヤまで登場。 郵便物は、先週届いたDDIの請求書。これならバッチリだ! と、女の店員さんいわく 「DDIの審査は厳しいので、郵便物は中国電力かNTTの請求書でないと 受け付けられません」とのこと。ガーン。 うーん、たしかに中国電力かNTTじゃないと信用できない気持ちはわかるのだが DDIから送られてきたPHSの請求書がDDIに対して証明能力がないってのが、 なんだか釈然としない。 あ、最初の男の店員さん、お客にウソいって自転車で往復1時間も走らせないように。オイラ、ちょっとムッとしてます。(俺内部でのニノミヤの信頼度10ポイント低下) しょうがないので、警察に電話して免許書き換え手続きについて聞きます。 いわく ・今の免許証 ・住所が確認できる書類(住民票or保険証or「本人宛の消印のついた郵便物」) ・写真1枚 しゃしんー? 写真がいるのかー? しかも、ステキなことに「管轄の警察署でしか手続きできません」上に 「平日の8:30から17:00まで」とのこと。土日に手続きしたければ、免許センター までいかねばならないらしい。免許センターはもちろん、山奥。 う、うーん? 警察で免許なんだから、証明書類が厳しいのは納得できるが、 24時間年中無休の権化な警察が「平日の17時まで」とか、役所みたいな態度で 許されるのかー?(いや、役所なんだけどさ)。真夜中にねずみ取りしてる場合じゃないぜ。(関係ないって) #真夜中に交通違反でつかまったら翌朝8時半になって手続きするまでその場で 足止めくらったりしたら、すげーいやかも。 そういうわけで、ニノミヤにもDDIにも警察署にも釈然としないものを感じながら 今日のところはあきらめるのだった。 「きょうのところは、かんべんしてやらー!」(捨て台詞) #住民票移して1ヶ月も免許証の住所かきかえない、ってのがすでに道交法に 違反してたりしそうで、ちょっと弱気。わはは。 それにしても、世の中にはオレの知らないことがありまくりだなぁ。
タイトル: 601 . レイノルズ数
お名前:
MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/3(13:43)
------------------------------
トモロ的。 「レイノルズ数」についてだけ、とりあえず。 レイノルズ数ってのは、流体力学に出てくる用語です。 で、前回は説明が面倒なので放置してしまったんですが、とりあえずレイノルズ数と は何かってのを岩波理化学事典ver.4からひっぱってきたので、載せておきます。 === レノルズ数[Reynolds number] 流れの中にある物体の代表的な長さL, 速度U, 密度ρ,粘性率η, 動粘性率ν=η/ρか ら作られる無次元の数R=ρLU/η=LU/νである。Rは、完成の大きさと粘性の大きさの 比と考えて良い。物体の大きさ、流速、流体の種類が異なっていても、Rが等しければ 流れの状態はかわらないから、レノルズ数は流れを特長づけるものとしてきわめて重 要である(−>レノルズの相似法則)(以下略) === ということで......あ「無次元数」ってやつも説明が必要かも。ここでいう「次元」 ってのは、1次元、2次元,3次元空間、とかの「次元」じゃなくて、物理量の次元 のことで「長さ」とか「質量」とか「時間」とかいうやつです。 「加速度は、『(長さ)/(時間X時間)』の次元を持つ、とかいうような使い方を する,あの「次元」。 えーとで、レイノルズ数ってのは、分母が粘度の大きさを、分子が密度X速度という ような形になっているんで慣性の大きさを表していまして、数字が大きい程「勢いが あるので粘度の影響が少ない状態」、小さい程「流れの勢いよりも粘度の影響が大き な状態」を示すわけです。 で、全長5mの物体が秒速5mで進むのと、全長5ミリの物体が秒速5ミリで進むの とでは、レイノルズ数(の分子)が10の6乗ほど違ってくるわけです。そうすると、 全長5mの物体の方は、全長5ミリの物体に比べて百万分の一ほどしか粘度の影響を 受けない、ということになります。 0度のグリセリンの粘度が水の100倍ぐらい。また、水の粘度は空気の100倍ぐ らいですので、「全長5ミリの物体が空気中を進む時の苦労は、全長5メートルの物 体がグリセリンの中を進むののさらに100倍はつらい」ということになります。 ......なんか、すごすぎるな、どっかで計算まちがえたか?(^^; そういうわけで「バクテリアなどの小さな物体にとっては水の粘度は、大きな物体よ りもずっと切実な問題なのです」というような説明が「バクテリアの水中移動は、船 舶の推進などよりずっとレイノルズ数が小さな運動状態だ」というような(定量的な )言い方ができて、工学的にちょびっと便利かもしれない、ということです。 前回「レイノルズ数じうやう」というような台詞が出てきたのは「おぉ、スクリュ ウ推進とヒレ推進が粘度によって使い分けがあるのか! そういえば、バクテリアっ て小さいから数値的に同じ粘度の流体でも、人間サイズとは感じ方が違うよな! お ぉ、これって流体力学入門で習った、レイノルズ数の例そのままじゃんか!」と思っ たからです。はい。(別にレイノルズ数を持ち出さなくても話はできることはいうま でもありませんが) うーん、それにしても、バクテリアが水中を推進するにはドリルが必要なんじゃない か、って感じですねぇ。(スクリュウがドリルなんだろうけど)
タイトル: 600 .
毎秒数万なら燃え燃え
お名前: 高橋ま mailto:makoto@bnn.co.jp
投稿日:
1999/6/3(12:26)
------------------------------
ということで訂正です。 >>こりゃぁ毎分ですね。すみません。 >>毎秒だと電波でてモニタの画面がぶれてもおかしくないですねぇ… >>>> あの問題点は「なんで回転する必要があるのか」だけですよね。 >>>> 海の中の粘性がもっと高ければ、そこの生き物がスクリューもってた可能性は十分にあ >>>>ると思います。(現実にサルモネラ菌は持ってますしね) >>>レイノルズ数が重要なのですか? >>おいらは生物屋でも遺伝はぜんぜん初心者ですので、 >>環境への適応ということからしか進化というモノを見れません… >>レイノルズ数というのがどれくらい分化を評価できるかわかんないので返事できないんすが、 >>細菌類が鞭毛を発達させた理由の1つに、 >>小さいサイズだと水の粘性が非常に移動に問題になる点があったと思います。 >>サルモネラ菌でスクリューを研究した早稲田の先生が言ってました。 >>(ここまで書いて名前がでんのは失礼だなぁ…) >> >>スクリュー(回転運動)というのは粘性が高い媒体で有利だと思うのですけどね。 てことだそうで。まぎらわしいことで、すまぬ。
タイトル: 599 . 日常メモ
990602
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/3(12:09)
------------------------------
トモロである。 ・TP39あたりの「A4オールインワンパソコン」をいじるべく、岡山市街地の 「デオデオ」(NTTクレドの裏)に行く。改装中で、閉鎖されていた。がーん。 ・表町商店街のコジャレた雑貨屋で、半透明ごみ箱(iMacっぽい)を買う。 個人的趣味でオレンジにしたが、部屋にもってかえってみると、浮いている。 ・コジャレた雑貨屋には、ラヴァ・ライト(紡錘形のガラスの中に透明な 液体が入っていて、その中に色のついた流動体があって、下からライトで 暖められると、その色のついた流動体が蠢く、というインテリア)がたくさん 展示してあって、「おぉ、オレの心を震わすやつがあったら買ってしまえ」と 思ったんだけど、流動体の色が気に入ると動きが気に入らず、動きが気に入ると 色が気に入らぬ。ラヴァ・ライトの流動体の動きってのは個体差があるんじゃろう か? それとも、どれも同じ性能だけど、たまたま、その時はそういう動きを してるんじゃろうか? ・岡山市立中央図書館を発見。 新業務はいままで知らない分野なので、ちょっと一般書でも読むか、と。 専門書は仕事場で読めるのだが、なんというか、一般常識というか。 だけどね、なんか欲しい本は、ぜんぜんなかったんだよ。とほほ。 しょうがないから「メタルカラーの時代」山根一眞、他の「エンジニア魂」 本を何冊かかりたよ。 ・昼から仕事場 ・しゃきっとしない時や眠気対策のために「フリスク」を持ち歩いているのだが、 いつも同じ「フリスク」ではいまいちだと思って、「ミンティア・アクアミント」 というすげー爽やかそうな類品を買ってみた。 う、アクアミントって......ラムネ味だった。 ・ちなみに、オレはスペアミントとペッパーミントの違いが、食えばわかっても 記憶の中ではごっちゃになるのだが、どっちかというとペッパーミントの方が 好きで、スペアミントは歯磨き粉のイメージだな。 ・夜、雨が降りだした。うー、雨具がないぞ。
タイトル: 598 .
ボーイ・ジョージ、やっぱり怖い。
お名前: TOMOROXISIA mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/2(13:31)
------------------------------
Vibe*を観ている。 ロックの懐メロがあっている。 カルチャークラブの「Do you really want to hurt me?」を観たが...... ぼ、ボーイ・ジョージは怖かった。 IZAMの方が、よっぽどきれいだ。 (けど、IZAMはでかくて怖いが) 記憶は美化されるものなのだな。 *Vibe=ケーブルテレビやCSの元MTVだったチャンネル
タイトル: 597 .
粘度とスクリウ
お名前: ともろっくす mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/2(13:27)
リプライ元: 595. 回転機構その他
▼
[高橋ま] 1999/6/1(16:11)
------------------------------
トモロ的。 とりあえず三枝女史の研究者としての資質の話は余所の掲示板にゆずるとして。 高橋ま ] >直接エンジン(みとこんどりあ)に空気を送り込んだ方が効率がいいと思うのですけどね。 うーん、やっぱりある程度以上、ボディが大きくなると直接空気を送り込むのが 難しくなる気がするんですけども。肺みたいに広い表面積をもってるところで ガス交換をして、ガス交換の終わった液体(血液)で運んでくる方が、効率が いいような気がしますが。ミトコンドリアがどういう形で空気を取り入れるのか 知らないので、なんとも言えないですが。 高橋ま ] >あの問題点は「なんで回転する必要があるのか」だけですよね。 高橋ま ] >海の中の粘性がもっと高ければ、そこの生き物がスクリューもってた可能性は十分にあると思います。 あー、体を蛇行させて泳ぐのとスクリュウ推進では、粘度で効率がちがうのかー。 うーん、レイノルズ数ぢうやうなのか! #レイノルズ数ちうのは、慣性力と粘性力の比であるところの無次元数で.....(もぉ、いいって) #このあたりは本当は学生時代の専門につながってくる気がするんだけど、 よくおぼえてないや。わははははは。
タイトル: 596 . 日常メモ
990601
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/6/2(11:01)
------------------------------
メモ。 ・遅刻する夢で飛び起きる。モチーフは「タクシー乗ったら、運転手が猿で言葉が通 じない」だった。うっきー! ・青いビーズの恐怖。朝起きたら、枕の中の青いプラスチックビーズが枕から こぼれてベット中がプラスチックビーズの海になっていた(大げさ)。 一瞬、なんか梱包されて宅急便で送られるような恐怖を感じた。 ・ガスト飯 ・Hello PC。デスクトップ安いなぁ。 ・仕事場本気会議。うわ、やっべー。 ・報告書に誤字。うげ。「準備」を「順備」と書くクセが治らぬ。 ・TP240、けっこういいなぁ。けど、どうせ主力機だとしたら、A4の オールインワンでもいいなぁ。となるとTP390Eとか選択肢だなぁ。 オレ的ノートパソの条件は ・CPU:ペンチ互換300MHz以上 ・液晶:TFTの800x600以上 ・メモリ:32MB以上 ・HD:2GB以上 ・ポインティングデバイス:トラックポインタ必須 ・25万円以下。20万前後だとうれしいんだけどね。 というようなもの。 まぁ、トラックポインタ必須って時点で、IBMか東芝DynaBookになって しまうんだけどねぇ。 TP240って、別にどきっとする機能はなくて、TP535を速くしただけ、の ような気がするわけだけど、TP535Xの後継機種が欲しくてTP235を買いそびれて いたオレとかには、わりと重要だからなぁ。まぁ、画面が狭いんだけどね。 オレは今、640x480で使っているぐらいだから、さほど画面の広さにはこだわら ないんだけども、世間が広い画面じゃないと使えないソフトを作るからねぇ。 あとは重さとサイズかなぁ? どうせ持ち歩く時ってのは「前線基地」的な 使い方するわけで、CD-ROMとかFDとかもって行かなくちゃな場合になるから、 本体が小さくて軽くてもかならず周辺機器を携帯しなくちゃとなるなら、 内蔵したほうが気が楽かもなぁ。 ・「蝿のハネは秒間数万回羽ばたくが、開放血液系である。(よって、高速回転軸 にエネルギーを送るのに必ずしも閉鎖血管系が必要とは言えない。)」かー。 うーむ、蝿が秒間数万回も羽ばたいているってのがニワカに信じられないが。 (自動車のエンジンが一分間に3000回転もしているすら、信じられないが)
タイトル: 595 .
回転機構その他
お名前: 高橋ま mailto:makoto@bnn.co.jp
投稿日:
1999/6/1(16:11)
------------------------------
知りあいの農学部の院生・害虫研究者・特撮ファンによると…。 >>ちなみに三枝さん、研究者のわりには生物学的推察はあまり深くない様に見えます… >> >>動物が回転機構を持つには血管系がいる、とか言ってますけど、 >>一秒に数万回羽ばたく蠅の飛翔筋なんか開放血管系ですよ。 >>直接エンジン(みとこんどりあ)に空気を送り込んだ方が効率がいいと思うのですけどね。 >>あの問題点は「なんで回転する必要があるのか」だけですよね。 >>海の中の粘性がもっと高ければ、そこの生き物がスクリューもってた可能性は十分にあると思います。 >>(現実にサルモネラ菌は持ってますしね) と逃げでここに書き込んでる高橋でした。
タイトル: 594 . えらいなあ
お名前: 高橋ま mailto:makoto@bnn.co.jp
投稿日:
1999/5/30(05:43)
------------------------------
高橋はなぜか当初から梅原本と相性がわるくて、1冊も読んでいません。 あの奇妙な論争に参加するためとはいえ、えらいなあトモロさんは。 ゴアテのパーカを買うか思案中。ちょっと高いなあ。山道具屋のショッ プブランドだと上下で2万円強なんだけどなあ。
タイトル: 593 .
「二重螺旋の悪魔」梅原克文 読了
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/28(21:13)
------------------------------
トモロである。 いまさらだが「二重螺旋の悪魔」梅原克文を読了した。 原稿用紙1600枚、文庫二冊1000頁を超す大作。 悪くはないが、長すぎてうんざり、ってのが読み終わった今の正直な感想。 四部構成の第二部から話がとんでもない方向につっぱしりはじめて、 「バイオホラー」というよりは「ノンストップ・サイバー・ホラー・アクション巨編 」 みたいな感じになって、面白いっていえば面白いけども。 うまく表現できないが「パラサイト・イヴより面白いけどブレインヴァレーほど すごくないかも」というぐらいですか。 後半、あんまり気にならなくなるんだけど、第一部はとにかく文体、というか、やた らでてくる「わざとやってるっぽい大げさな形容」が読んでいてゲンナリだった。 まー、作品自体は売れたそうですから単にオレの口にあわなかった、というだけの話 なんでしょうけど、こういう作品を旗頭に推進されるらしい「サイフィクト構想」と かいうのを考えると、梅原克文の後にはついていきたくないかも、思ってしまうのだ った。 って、サイフィクト構想うんぬん、を言うためには「ソリトンの悪魔」も読まなくて はならないのかと思うと、うんざり度がいやます、というか。 そういうわけで、なんかけなすために読んだみたいになってしまった。褒めようと思 えば、なかなか面白い部分もあるんだけど、とにかく、今はゲンナリしてるんで。
タイトル: 592 . おそれおおし
お名前: フジヒレレ mailto:fujihiro@bleu.club.or.jp
投稿日:
1999/5/19(10:51)
リプライ元: 590. 990515:ヒッパレに高木ブー!
▼
[MOROBOSHI Tomorou ] 1999/5/19(00:07)
------------------------------
ふじひれっく。 トモロ] 土曜日、実に久しぶりにヒッパレを観た。 トモロ] そしたら、高木ブーが登場して、ハワイアンライブをやってた。 当然、見た。 主役は桂三枝だったよね。ブーさんは脇役が似合う... ふつーのハワイアンの曲ってぜんぜん知らなかったので、べんきょーになった。 トモロ] まぁ、ろくに弾けないのに、フェリーやら海水浴場やらで トモロ] 持ち出してテロテロひいている脳味噌がハワイなヤツとなると トモロ] あんまりいないのはわかるんだけど(お前だよお前>オレ) ちなみに、ワイキキでもあんまりそうゆう姿は見かけなかったなぁ。 やっぱ、木のウクレレは潮風でいたんじゃうのかもね。プラレレじうよう。 トモロ] うーん、それにしても、オレ以外の人間がウクレレ演奏している姿って、 トモロ] 映像じゃなくて肉眼で目撃したのって、 トモロ] 2.フジヒレ たしか、楽器屋で手にとってちょっとポロポロしたくらいしか見られてないけどね。 まぁ、いつもそのてーどしか弾いて無いけど。
タイトル: 591 .
990516:島村楽器発見!
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/18(23:42)
------------------------------
トモロだ。 岡山駅前の道を走っていたらOPAを発見。 と「3F 島村楽器」とあるでは。 さっそく登ってみると、あら、島村楽器(あたりまえ) アロハの安物ウクレレも売っている。 iMacも売っている。 「ウクレレでビートルズ」も売っている。 なんというか「あぁ、やっぱ、あるところにはあるんじゃん」という 感じである。オレが「福岡にいれば、この程度のウクレレグッズはすぐに 手に入るのに!」と思っていたものは、島村楽器にいったらサクッと 売っているものだったのね。 アロハの安物ウクレレは、 AK-300が1980円 AK-500が2980円だった。 オレ内部ではAK-300が1,300円、AK-500が1,980円が相場なんだけどね。 ちなみに、今回はいままで見たことがなかった「AK-800」もあった。 すごいなぁ、AK-800は、ボディがマホガニーで指板がローズウッド、 ペグがギアペグで、弦がブラックだ。うーむ。 だけど、やっぱ、ヤマハ買うだろうなぁ>ギアペグのウクレレ そういうわけで、「ウクレレでビートルズ」を買うのだった。 実家に忘れてきたからね。「ミシェール」をなんとか弾けるように ならんとね。 夏になる前に、イタレレも作らないと、と思うが。
タイトル: 590 .
990515:ヒッパレに高木ブー!
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/19(00:07)
------------------------------
トモロだ。 土曜日、実に久しぶりにヒッパレを観た。 そしたら、高木ブーが登場して、ハワイアンライブをやってた。 おぉ、なんという偶然つーか。 しかし、ウクレレブームらしいが、ウクレレを演奏している 人間を観たことがないなぁ。ウクレレ持ち歩いてる人間も みたことない。 まぁ、ろくに弾けないのに、フェリーやら海水浴場やらで 持ち出してテロテロひいている脳味噌がハワイなヤツとなると あんまりいないのはわかるんだけど(お前だよお前>オレ) お店にはウクレレがたくさん売ってるのになぁ。 ウクレレ買ってる人も、1度しか見たこと無いけど。 (って楽器屋でギターをちょうど買っている人、ってのも 数度しか目撃したことないから、あたりまえかもな。 ドラムセット買ってる人、サックス買ってる人、バイオリン買ってる人 とかいずれも見たこと無い) うーん、それにしても、オレ以外の人間がウクレレ演奏している姿って、 映像じゃなくて肉眼で目撃したのって、 1.GT 2.フジヒレ ぐらいしかないかも。 あ、もうひとりいた。 3.ハーブ・オオタ う、なんか、3人しかみたことないのに、ひとり超大物が 混じっていて不気味かも!
タイトル: 589 .
日刊工業新聞でGo!
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/18(23:32)
------------------------------
トモロだわ。 突如おもいたって、月曜日から「日刊工業新聞」をとっている。 突如おもいたって、とくれば「日経新聞」あたりから入るのが スジかもしれないが。 しかし、「新聞」とはいっても、コソボ爆撃の話も巨人戦の結果も ミッチーvsサッチーの舌戦もテレビ欄もないので(あたりまえ)、 ある意味で、面白い。 5/18の一面は「ロボット操作用割り当て増やす〜小電力無線局の 周波数区分見直し」とかいう記事だからなぁ。 なんか、世界大戦が発生して世界が崩壊しても一面記事が 「小松フォークリフト、3機種を発表」とかだったりしそうだし。 「世の中オレの知らないことって、あまりにも多いなぁ」とか おもいつつめくっていたら「日経MAC」の広告とかって 「ほぉ、Acrobat4.0日本語版登場、かー。日本語フォント内蔵かな?」 とかなんか、あんまりいままでとかわらないことを考えてみたり。 しかし「エンジン内蔵廃棄物処理コンテナ」とかの開発記事とか よまないしなぁ、いままでだったら。 かと思えば、光デバイスの研究紹介みたいな記事には、 「ガラスの中に閉じこめられた希土類は3価だが、フェムト秒レーザー で2価に還元される。これが吸収スペクトルに孔が開くというホール バーニング現象を起こす理由だが.....」とか、何のことやらさっぱり わからない難しい説明がしれっと書いてあったりして「おぉ、やっぱ 知らない世界には難しい説明があふれている!」みたいな気持ちだ。 あ、なんか、フォークリフトとかのカタログ記事をみたことがある 気がすると思ったら、monoマガジンとかの後ろの方って、こういう割と 工業製品みたいなものものってるんだなぁ。 と、感心しながら読んでいるのだが、これが毎日180円分の価値を オレにもたらしてくれるかどうかは、かなり謎だな。 しかも「日刊工業新聞よりも日本工業新聞の方が濃くてよいぞ」という アドバイスも電網の彼方から聴こえてきたりしてしまうのだった。 うーん、そうなのかー、なんかサンケイグループだそうだから、あえて 敬遠してみたのだが>日本工業新聞。(タニグチリウイチ氏から怒られるぞ>おれ) うーん、シャレで両方とってみるかなぁ? けど資金繰りがあやういかも。
タイトル: 588 .
990516:ボートでウクレレ
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/18(22:48)
------------------------------
トモロだ。 天気が良かったので5月16日の日曜日は、後楽園にでかけた。 花見の時期に一度いったことがあったのだが、自慢の芝生が グリーンシートと花見客に埋め尽くされていて見られなかった ので、そのリターンマッチだ。 念のため解説しておくと、後楽園というのは岡山城の川を挟んだ 対岸にある殿様が作った日本庭園だ。日本三大庭園の一つらしい。 で、まぁ、芝生はきれいだったが、何も考えずにでかけたら、 「茶摘み祭」が開催されていた。というのも、殿様の趣味で、後楽園 の中には、殿様用の茶畑があったものだから(いまもある)茶摘みの 時期には、岡山県下の茶所のいたいけな小中女学生に茶摘み娘のコスプレ をさせて、茶摘み踊りを踊らせてみたり、茶摘みさせておいてアマチュア カメラマンの激写の標的にしてみたりする祭りが毎年開催されているのだ。 そういうわけで、ひやし抹茶をすすり、きびだんごなんぞを食べていると ぞろぞろと茶摘み娘たちが出現して、そのまわりを二の腕ぐらいのサイズが ある望遠レンズを搭載したカメラをかかえたオッサンカメラマン達がとり まいて、モータードライブを唸らせて、激写激写激写。 んで、茶摘み娘たちに、手の角度からほほえみ方まで注文をつけるのだった。 オレは怖くなって撮影しなかったよ。 って、QVで一枚撮影したが。あ、IXYでも撮影したかも。 撮影してるじゃないか>オレ。 んで、芝生にねっころがって、ウクレレでも弾いてやれと思って 取り出してはみたものの、仲良くお弁当を食べているカップルから ジロっと睨まれたので退散してみたんだ。 で、後楽園を出て、岡山城との間の旭川でボート乗り場のボートに 乗って、川の真ん中に漕ぎだして、そこでボートにねっころがって ウクレレを弾いてみたのだ。 のどかじゃのー。 途中、すぐ横をカップルの乗った足漕ぎスワンボートが通過したり、 うつろな目つきのオニーサン一人を乗せた足漕ぎスワンボートが通過 したり、ジジババ孫二人の4人乗りのスワンボート(孫二人がウルトラハイ) が通過したりしたんだね。 で、ぷかぷか浮かびながら、うとうとしながら適当にコード弾いていたら、 なんか人の気配がして目を開けると、頭上にかかっている橋の上から数人の 人間が、「なにあれー? ウクレレ? なにー?」的な雰囲気でこっちを 指さして喋っていたのだった。 んで、オレと目が合うと、さっと左右にちって単なる通行人に戻った のだった。 ぐえ、はずかしー。 はずかしくなったので、コードあんちょこを取り出してボートの底に 置いて、真面目にちょっと弾いてみたりして。 んで、ちょっと熱中していたら、いきなり ガスーーー とか、ボートの底が何かにこする音がして、めちゃくちゃびびった んだね! 振り向いたら、知らない間に、対岸まで流されて川縁の岩場に乗り上げて しまったんだね。 ちなみに、川だから流れがあるから下るのはラクチンでも、ボート乗り場 までさかのぼるのは、なかなか根性が必要で、ウクレレ弾いてる場合じゃ なかったんだね。 そういうわけで、ボートでウクレレってのはなかなか楽しいですが、 周囲の監視・ボート漕ぎ要員として、是非とも複数でやることを おすすめしますちうか。 って、カップルでボートのって男がウクレレ弾くのはいいとしても、 その間、オナゴにボート漕がせたらそれだけでアウトっぽいので、 ぜひ注意していただきたい。(余計なお世話過ぎ) しかし、ちょっとレパートリーが少なすぎるなぁ。 ソロ弾きできる曲をせめて5曲は用意したい。
タイトル: 587 .
糖分をとりすぎると、どうして太るのだろうか?
お名前: 諸星友郎 mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/16(21:28)
------------------------------
糖分の取りすぎで太っているトモロです。 で、どうして糖分を取りすぎると太るんでしょうかー? 素人的には「一番効率がよく燃えるエネルギー源で入れてるから サクっと燃えるぜー」みたいな気がしないでもないんですが。 あーあと「白筋はグリコーゲンで駆動して、赤筋は脂肪で駆動します」 とダイエットの話にはよく出てきますが、これは本当なんでしょうか。 「筋肉はATPで動くよん」とかいう話とどうつながるんでしょーか? #って誰にきいてるんだ?>オレ
タイトル: 586 . オータさんライブツアー
お名前: ふじひろ mailto:fujihiro@blue.club.or.jp
投稿日:
1999/5/16(18:35)
------------------------------
ふじひろです。 ウクレレブームとかマスコミが言うから、持ち歩くのが気恥ずかしいこの頃です。 #ウクレレ=ブー ってのもちょっともう勘弁。 そんなこんなで、今年もオータさんのライブツアーがあるそうです。 http://home.att.ne.jp/red/ohtasan/schedule.htm 西の方は、ゲストがいて豪華だなぁ。
タイトル: 585 .
「ウルトラマン・ガイア」「ゴーゴーファイブ」
お名前: ともろしゅ mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/13(19:51)
------------------------------
ぶらりとトイザラスに行った。 特に欲しい物もないので、ぶらぶらしていた。 ウルトラマングッズ売り場で、ビデオで「ウルトラマン・ガイア」 が放映されていたので、つい見てしまった。 チーム・クロウが出撃したので、石橋けい、が一瞬だけおがめた。 液体金属怪獣がガイアのデータをつかって、偽ガイアになる話で 長官だかが「同じデータから作られた偽者なら互角?」みたいな ことをいうと、濃い顔のコマンダーが 「命ある物は常に前に進みます。昨日までのデータなど」とか 言い放ち、長官が「ガイアは成長しているのか!」とか叫んで、 案の定、本物が勝ってしまいましたよ。 「命ある物は、いずれ衰えます。若い自分と戦うとなると」 「ガイアは老化しているのか!」 とかいうセリフが幻聴される俺は、すでに年寄り? さて、救急戦隊ゴーゴーファイブも、ちょっとみた。 うみほたるのとなりに、列車基地が出現して、列車型コンテナが 走る映像は、ものすごくかっこいいんだけど、 「あんた、それはマイトガインじゃ?」と思ったよ。 ロボの変形が、わざわざワイヤーでつってみたり、レッドの部品が クレーンアーム伸ばして合体するのは感激だね! 燃えたね。 だけど、戦闘中にやるには、悠長だよね、やっぱ。 (超電磁ぢうやう!) マイク真木演じる博士が、なんか、砲神エグザグソンのマッド博士 みたいだったね。あるいは一足飛びに、ララーシュタイン? (白髪博士は、みんな、ララーシュタインか、貴様の脳は?>俺) みやむーもちょっとみたよ。やっぱ顔は怖いね(をい) そうそう、新ミクロマンのコーナーであやうく大散財するところで危なかったよ。 だけど、ロボットマンエースと鳥とジャガーロボは同時に買えないから、 買うのをやめたよ。うっかり1万円をもちあるいていたら、速攻消滅していたね。
タイトル: 584 . 「morning prayer /
SILVA」
お名前: 諸星友郎 mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/13(16:20)
------------------------------
今のJ-POPは、空前の「DIVAブーム」だそうだ。 というか、いわゆる「R&Bつーかソウルっぽい女性ボーカル群雄割拠」 というか、もっとありていに言えば「misia,宇多田ヒカルの柳の下 のドジョウn匹目狙い組」というか。 (見ようによってはそう見える、というだけの話で、出てきたオネー さんらが、それを狙って出てきた、とは思わないけど) で、宇多田ヒカルのアルバムは売り切れだし、misiaの新シングルは なんとなく買う気がしなかったので、SILVAの「morning prayer」を 買ってみた。 「うーん、悪くはないが、期待したほどでもないなぁ。」 と、書こうと思っていたのが3日前なのだが、3日聞いていると、 なんだか、「あんがいいいかも?」という気がしてきたのだった。 どうでもいいが、「morning prayer」ってタイトルは無理に日本語 発音すれば、やっぱり「モーニング・プレア」なんだろうなぁ。 なんかラジオで「モーニング・プレイヤー」と発音している人がいて 気になるんだけど。って、「祈り」じゃなくて「祈る人」はプレイヤー って発音になるのかしらん? (ってのは、ボン・ジョヴィの「livin' on a prayer」というタイトル を見たときからの疑問) まぁ「無理に日本語発音」しちゃ「play」も「pray」も区別がないような 状態なわけだから、どうでもいいんだけど。 関係ないけど、ここ数日の入眠時のBGMは「R&Sアンビエント・クラシックス」 というSONYのテクノのCDである。 どうも、テクノの中では「アンビエント」ってのが一番、オレにあっている のかもしれないなぁ、とか思うのだった。(って、あんまり系統だって聞いて ないんだけど)。 あー、これって「チル・アウト」な曲なのか。 (よくわからんが「チル・アルト」ってのは、踊ったあとお開きん時に流す テンションを下げるための曲、つーか、なごみの曲、かな?) なごみ、ぢうやう。
タイトル: 583 .
「グッドラック 戦闘妖精・雪風」読了
お名前: 諸星友郎 mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/12(21:58)
リプライ元: 581. 「グッドラック 戦闘妖精・雪風」入手
▼
[諸星友郎] 1999/5/11(17:36)
------------------------------
『グッドラック 戦闘妖精・雪風」を読了した。 だいたいSFM連載当時に読んでいて、途中に1話ぬかした回が あったはずだけど、読んでみると、どれも読んでいたかのような気が した。 SFM連載で読んでいたのと特に異なった部分があるようには 感じなかった。(単に気付いてないだけかもだけど) 読み終わって感じたが、最終話が特に、なんだかよくわからない 話だった気がする。それ以外の部分は、それほどわからなくもないけど。 あと、最終話になって突如、ブーメラン戦隊の雪風以外のマシンの名前 が続出してきたような気がして、なんか「かけあしだなぁ」と思った。 (単に、オレが知らなかっただけかもだけど) 帯の「この戦いに、もはや人間は必要ない。」ってのはウソじゃのー、 と思って読み始めたが、あらためてよく考えると、そうなのかもな。 どうでもいいけど、「戦闘妖精・雪風」のラストをもはやおぼえて ないから、頭の中で、何かがつながってない気がするなぁ。たぶん、 続けて読んでも、何かがそもそもつながってない続編なんじゃないか と思うんだけどね。
タイトル: 582 .
日常生活(火):水泳でGo!
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/11(22:05)
------------------------------
トモロである。 デブ解消のため......じゃねーや、運動不足解消のために 水泳するぜーおよぐぜーと突発的に思い立ったオレだった。 (いきなり本音をばらしてどうする>オレ) 最近、休みの日は、歩きーの、山登りーの、走りーのしている オレなのであるが、情けないことに、膝が痛くなってきたのだった。 はじめは、運動不足が効いてるだけで、そのうち解消されると 思っていたんだけど、なんか、これは「思った以上に体重があって 膝への負担が大きい」のかも、とか、ちょっとびびってみたり。 いままで、膝にくるほど太ったことがなかったからなぁ。とほほ。 そういうわけで、脂肪を浮力に利用できる? 水泳にトライ、と。 で、土地勘の無いオレとしては、いかにして温水プールを 発見するかが問題だったわけなのだが、先日、岡山市街地を 南下している時に「岡山なんたら環境センター」とかいう 「市がつくった施設っす」という雰囲気まるだしで煙突が ある建物があったので、いってみると、案の定、温水プールが 併設されているのだった。(とはいえ、ゴミ消却場には見えないが) 先日、住所を移して名実ともに岡山市民なオレなので、胸を張って 利用しちまいやがるのだった。(って、まだ岡山市民税払ってない から、あんまり胸はることもないのだが) うーむ、2時間総入れ替え制で500円かー。けっこう取られるのな。 引っ越し荷物に水泳パンツなんぞ入れてなかったので、調達。 「水泳パンツくらさい」 「あらー、大人用はLとMが売れてしまって、Sしかないけど、はいる?」 「自慢じゃありませんが、ダイエットのために泳ぎにきてるんで、Sは無理です!」 というわけで、5月中旬に水泳パンツを調達すべく旅立つオレだ。 岡山中心部まで逆戻りして、いろいろさまよい歩いて、途中で、 戦闘妖精・雪風を調達したりしたことは割愛するわけだが、 ・火曜日は、なんだか岡山の主要なデパート、商店街がみんな休み。 ・トポスは、女性用水着はあるが、男性用は、まだ置いてない(なぜ?) ・ダイエー岡山店は「店内改装売りつくしセール」の真っ最中で、スポーツ コーナーは本当に「売りつくされ」てしまって、何も商品がない。 当然、水泳パンツはない。 というような素敵な案配で、オレは途方に暮れるのだった。 というわけで3時間以上もさまよった後、本日はあきらめて、 プールと違う方向に走りつつ、県道や国道ぞいにたっているであろう 「アルペン」だの「ビクトリア」だのの、三角のとがった建物の スキーだのゴルフ用品だのを安売りする系のスポーツ用品店をさがして みたのだが、なぜか靴流通センターしか発見できず。 と、「なんでこんなところにこんな巨大な天満屋ハピータウンが?」 的に出現したショッピングセンターに入り込んで、その隅っこの小さな スポーツ用品店に行って、ダメモトで「水着ありますか?」と言うと、 あーら、あるじゃないすか。 そういうわけで、競泳パンツとアンダーパンツとゴーグルとキャップと をまたたく間に売りつけられてしまったのだった。(「売りつけられ」と いうと語弊があるかもな。けど、耳栓は断ってみた。イヤーウィスパーを 見ると「水泳用具」というより「受験用具」な気がしてしまうのって、 変?) しかし、アンダーパンツとゴーグルとキャップをミズノSPEEDOの黒で 統一しておきながら、水泳パンツだけSPEEDOにしないオレって変? で、その時点で、プールの閉館時間まで1時間を切っていたので 「まぁ、いいかぁ、また明日の夕方いくかー?」と思って、ふと、プール でもらったプール便りをみたら、明日は、休館日では! と、いうわけで、あきらめがわるいオレは、30分かかってやってきた 道を15分でぶっとばして戻ったのだった。膝が痛い。 んで「あらー、もぉ30分ぐらいしかないのよー」という入口のオバチャン の忠告を無視して、プールに潜り込んだのだった。 んで、クロールで往復往復往復往復。 げぶー、水のんだー。 平泳ぎで往復往復往復往復。 げぶー、水のんだー。 というわけで、元をとるべく30分の間、泳いでみた。 「うぉおお、脂肪が燃え始めるのは運動開始から15分後からじゃ!」 とか叫びつつ無理に泳いでみましたが、なんかあんまり前に進んでない みたいな気が。まぁ、運動になりさえすれば「おぼれてもがいている」 状態でもかまわないわけで(監視員はかまうだろうが)いいとしよう。 うー、プールからあがろうと手すりにつかまって水から出ると、 身体が重いっすー。浮力ぢうやう。う、腕が重いー。 ここで問題です。 (1)「水泳は、思った以上に激しい全身運動である」 (2)「思った以上に、オレは運動不足である」 どちらが正解でしょうか? そういうわけで、肩から上に、腕があがりません。
タイトル: 581 .
「グッドラック 戦闘妖精・雪風」入手
お名前: 諸星友郎 mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/11(17:36)
------------------------------
NTTクレドの紀伊国屋書店にて、『グッドラック 戦闘妖精・雪風」を入手した。 読むのは、これから。 (って、その紀伊国屋書店の下のフロアのNTTのショールームのマシンから書きこむオレ)
タイトル: 580 . Re:
日常生活5月7日(金)
お名前: イマフク mailto:yimafscb@mbox.nc.kyushu-u.ac.jp
投稿日:
1999/5/11(16:03)
リプライ元: 578. 日常生活5月7日(金)
▼
[MOROBOSHI Tomorou ] 1999/5/7(21:43)
------------------------------
「ひよこ」は羽田空港でも売ってます。(もともと)福岡名物なのに。
タイトル: 579 .
「電子要塞を殲滅せよ」大石英司・読了
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/8(01:04)
------------------------------
「制圧攻撃機(ブルドック)出撃す5 電子(サイバー)要塞を殲滅せよ」大石英司/ノンノベル を読了した。 と、言われても何のことやらわからない人も多いだろうから ネタを割ると「完璧な暗号プログラム『MAD』と、完璧なファイアーウォール 破りを武器に、世界を破滅に向かわせるサイバーテロリストに戦いを挑む、 FBIのモルダー、スカリー、伝説のハッカー、そして自衛隊のガンシップ・ ブルドック」というお話で、オチが 「あぁ、世界最強のクラッカーに狙われた我らがブルドックだったが、 OSがB-TRONで、アメリカのクラッカーは手も足もでなかったよーん」 というやつ。 本当にこのままのオチで、ぶっとびました。 と、いうか、まぁ悪くはない話だけど、良くもないし、最後はバルカン砲 無敵の世界になっちゃうのがなぁ。 それ以前の問題として、ものすごく登場人物が多くて、誰が誰やら。 トロン無敵。 以上。
タイトル: 578 .
日常生活5月7日(金)
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/7(21:43)
------------------------------
トモロである。 さて、連休も開けて、思いっきり通常モードの業務が始まって しまったわけである。バッチリしっかり8時間労働。 で、あるが、まぁ実際に何をしているかというのは、守秘義務 もあるので、秘密なのである。(自分のしていることが一体、 何なのか、いまひとつわかってないから説明したくても説明で きない、ってことは秘密なので、見破らないように) であるが、さわりだけ教えておくと、トモロックス新業務は ・立ちっぱなしで脚が棒になる。 ・腰が痛い。 業務なのである。サロンパシーぢうやう。 んで、勤務時間が終わったあとに、昨日はペンキ塗り、本日は 草抜きなどをしてみた。 んで、宿舎に戻ってみたら元気が余っている人々が「蹴鞠」を していた。「蹴鞠」つーか、サッカーボールのリフティングごっこ だったわけだが。 んで、GWから戻ってきた仲間どもに無理矢理的に福岡みやげの 「筑紫餅」を食わすのだった。うーん、黒田五十二万石。 どうでもいいが、ずっと「ちくしもち」だと思っていたが、ふり がなによると「つくしもち」だったらしいな。別に土筆が練りこんで あるわけじゃないのだが。 それにしても「筑紫」もなんと読んでいいかわからん単語だな。 「筑紫餅」は「つくしもち」 ニュースキャスターなのは「ちくしてつや」 「筑紫野市」は「ちくしのし」 「筑紫平野」は「つくしへいや」 だっけ? (なんか、前にワープ日記に書いたような気もするが、 調べるのが面倒なので、調べないのだった。それに電子辞書もないし) ちなみに、五十二萬五石本舗の「筑紫餅」というのは、まぁ 「黒蜜をかけて食べる、一口サイズのキナコ餅」と理解すると吉。 他に「博多みやげっぽいお菓子」とくれば、以下のようなものがある。 ・「ひよこ」......メジャーすぎて「福岡みやげ」に見えない。 (メジャーだと思ってるのは福岡県民だけ?) 福岡以外のどこかの地方の名物にもなっている。(はず) ・「博多の女(ひと)」......小型バームクーヘンの中にホイップが入った お菓子。けっこううまいが、名前が狙いすぎ。 ・「千鳥饅頭」......ふつうのお菓子すぎて「だから何?」っぽいかも。 ・「博多ぶらぶら」......TVCMは強烈だが、お菓子そのものはいまいち。 牛肥餅にアンコをまぶしたような物体。 ・「博多山笠」......すでにない。「やまかさな、あるけん、はかたたい!」 ・「鶴の子」......マシュマロの中に餡が入ったお菓子。(「雪うさぎ」に近い味) 博多名物なのであるが、いまいち有名でない。その昔、 某キノトロープに「福岡名物です」ともっていったが信じて もらえなかった過去がある。 と、部屋に戻ろうと思ったら、玄関脇にどっかでみたような段ボールが7個も。 実家から送ったオレ荷物ではないか! 階段をえっちらおっちら登るのだった。 実家から送った「下宿CDの箱」と「旧仕事場CDの箱」を開ける。数えてない けど、合計150枚ぐらいのCDが出てくる。4月に携帯用のケースに抜いていた CDを本来のケースにいそいそと戻す。あれ?「80s Alive RED」のケースがない? 久しぶりということで、ミーシャとスピードと宇多田ヒカルとSESのCDを つまみ食いする。おぉ、なんか懐かしいのぉ。 つらつら眺めていると「買った記憶がないCD」が何枚かあるなぁ。さすがに 何枚か、しかないけど。 あー、あと「二度と聞かないだろうな」というCDが何枚もあるなぁ。 ま、いいか。腐りゃしないから、放置しておこう。 (燃やすとダイオキシンが出るのかしら? たしかCDはポリカーボネイト だったから、C,H,Oしか入ってないと思うけど......(ちょっと荷物から 岩波理化学事典が出てきたのでひいてみたかも)......あ、なんか原料に塩素 入ってるから、ひょっとしてやばいのかも? よくわかんないや) あ、CD箱の下の方からカセットテープも出てきた。 うーん、カセット再生装置が皆無だなぁ。別に聞かなくて困るようなテープ は見あたらないんだけども、聞けないとなると、なんか聞きたくなるなぁ。 あとは、業務用の専門書、若干と(うわ、本当に「若干」ぐらいしかない) 夏用の服と、おぉ、キャンプ道具も送ったんだっけな。寝袋まで送ったのか。 これで新仕事場で床眠り可能(したくねぇ)。 というわけで、オレの金曜日は荷ほどきで過ぎていくのだった。 (そういうわけで、ヒトエねーさんの演技なんか見忘れたりするの だった。って、金曜日だっけ? すでに曜日観念があやふや) そうそう、そろそろ、ワープ日記の方で更新するようにしてもいい時期 なんだけども、ThinkPadのメモリが足らなくて(というかHDのスワップ 領域をメールとQV画像で食いつぶしてしまって)エディタで書いたhtml をネスケで確認してそれからFTPで送信する、ってのが面倒でねぇ。TPも いいかげん、買い替えたいんだけども、なんか、IBMは小さいノート出す気 が無いみたいだからなぁ。座布団みたいなTP-iなんか買えないし。さて、 何を買うべか。
タイトル: 577 .
日常生活5月5日
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/5(20:30)
------------------------------
トモロ@岡山 GW最終日の本日のアチクシ。 朝9時から、実家倉庫に眠る段ボール箱50箱を 駐車場に出して検分してまた戻してみた。 腰が砕けるかと思った。 CDと、本の一部と、ウクレレ楽譜を保護。 倉庫に収まっていたはずの段ボールが、戻してみると どうにもあまってしまうのは、倉庫番的に正しいわけで、 1時間以上も、悪戦苦闘してみた。「うーん、持ち上げて 地面に、どすんどすん、と打ちつけたら、隙間がつまって、 きれいにおさまるだろうなぁ?」とか思ったよ。 (荷物が壊れるだろう>オレ) そうこうしているうちに、16時になってしまったので、 あわてふためいて、荷造りして博多駅に向かったよ。 昨日は、 ]5/5 岡山に戻る(予定)。 ] 帰省ラッシュで、新幹線自由席すわれず(予定) などと書き「Uターンラッシュでは?」的なツッコミもくらい、 ぶは、って感じですが、まぁ「(広義の)帰省ラッシュ」と 「(狭義の)帰省ラッシュ」があって、 「広義の帰省ラッシュ」=「往復」 「狭義の帰省ラッシュ」=「往路」 「Uターンラッシュ」=「復路」 というふうに定義して、 「広義の帰省ラッシュ」=「狭義の帰省ラッシュ」+「Uターンラ ッシュ」 というように考えれば、「Uターンラッシュ」も「帰省ラッシュ」 の 一部であるわけであるのは、単なる言い訳なのだった。ふふ。 それはともかく、今朝、はやーい新幹線で関東方面に去った 弟1号が「指定とってないと死ぬ! 死ぬ死ぬ! 新幹線通路 に立ち続けて死ねぇえええ!」的な叫びをあげたために、 自動車で弟1号を駅まで送っていった母が突発的に、のぞみ の指定チケットをとってくれてしまったのだった。 そういうわけで、岡山まで2時間たちっぽ、の覚悟を決めて いたオレ的には、気力が抜けてしまったのだが、とりあえず、 ありまちょう。 で、全席指定のぞみ、で戻ってきたので当然 座れてしまったのだった。ひょっとしたら「かものはし」700系 とか期待したら、500系ですらない300系だった。 7号車のオレは7号車売店に弁当を買いに行ったのだが、 ものすごく要領の悪い売り子さんに5分以上またされた あげくに「売り切れです。ワゴンで買って下さい」と 言われて、いったんは、挫折したのであるが、なんというか 「絶対にかってやる!」的な気合いで、ずんずん通路を 歩いて、1号車まで行って弁当を買うのだった。 うーん、電車の中で食べる弁当は、一種どくとくで おいしいなぁ。(「駅弁っておいしいなぁ」と書きかけた のだが、駅で買ってない弁当も、駅弁なのかな?) というわけで、岡山に戻ってきたオレなのだった。 そして、岡山の空に、バックパッカーウクレレの音色が 響いているってわけさ。ふふ。
タイトル: 576 . DUGW
お名前: ふじひろ mailto:fujihiro@blue.club.or.jp
投稿日:
1999/5/5(18:52)
リプライ元: 574. GWとアチクシ
▼
[MOROBOSHI Tomorou ] 1999/5/4(23:06)
------------------------------
Tomorou ] 水城の上は竹林なのだが、GTとウクレレを弾きながら ウクレレみつかったんだ。良かったね。 おいらは、こないだ買った新しいウクレレに、 スピーカ代わりにアクチュエータを通して音楽を聞かせてたり、 大雨に負けて家でだらだら弾いてたり、とダメまってました。 dame ukulele golden weekも今日で終わり。
タイトル: 575 . (ぼそ
お名前: Ryo Okumura mailto:okuryo@po.teleway.ne.jp
投稿日:
1999/5/5(01:28)
リプライ元: 574. GWとアチクシ
▼
[MOROBOSHI Tomorou ] 1999/5/4(23:06)
------------------------------
MOROBOSHI Tomorou ] 帰省ラッシュで、新幹線自由席すわれず(予定) Uターンラッシュ(ぼそぼそ
タイトル: 574 .
GWとアチクシ
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/5/4(23:06)
------------------------------
トモロ@遊び疲れ状態 です。 総括するには気が早い気もしますが、 現段階までのアチクシのGWの活動記録など。 4/28 17時の定時まで仕事場で勤務。 新幹線で帰福。 飲み。 4/29 マリゾン(福岡タワーのふもと)から高速船で 博多湾を横断し、マリンワールドでイルカちゃん の曲芸などを観る。 海の中道地ビール園に徒歩で向かうも、寒い潮風 にふかれて、挫折。 4/30 天神に買い物に出る。 天神コアのアメリカ屋靴店はシャッターが閉まっていたが、 福屋書店は、今までどおり営業していたようだ。 旧仕事場を訪問して、旧大ボス様、旧ボスと対話。 5/1 久住山登山。 朝7時に福岡を出発。 9時半に「大曲がり」到着。登山開始。 12時半に山頂到着。 13時下山開始。 15時半「大曲がり」到着。 16時、温泉に入る。 18時半、福岡到着。 19時、旧仕事場同僚クンらと激しく飲む。 5/2 水城・太宰府見学。 井沢元彦の歴史の本を読んでいたら、天智天皇が 唐の侵略を恐れて、太宰府を内陸に移転させて水城 を建造する箇所が出てきて、突発的に水城が見たくなり GTを拉致して、強制的に水城・太宰府に出発。 水城の上は竹林なのだが、GTとウクレレを弾きながら 散策する。クモの巣がはった竹林の中をウクレレで ヤマタツの「クリスマス・イブ」を弾きながら移動する 野郎の二人連れは不気味だったろう。 太宰府で梅ヶ枝餅を食いまくり。 近所に建造された巨大ショッピングセンター 「トリアス久山」に行くが、駐車場満車で入れず。 しかたがないので、小川が流れる近所の神社に移動。 川原で焼き肉をする家族連れに混じって、ウクレレで 加山雄三の「君といつまでも」を演奏する野郎の二人連れ は不気味だったろう。 夕暮れ後、トリアス久山に潜り込む。 何も買わないつもりだったが、アルトレットショップ だらけで、LOGOSのショップで、寝袋やらパーカーやら 安物のアウトドアグッズを買いまくりで、GTに止め られる。 さらにキャンプ7という店で、アウトドア雑誌BEPALの ロゴ入りグッズやら、BEPAL特製アウトドアナイフとか あって欲しまったが、GTに羽交い締めにされて正気 に戻るオレなのだった。 夜、「レットオクトーバーを追え」を洋画劇場で見る。 「沈黙の艦隊」の元ネタだなぁ、と思う。 予備知識を持たない両親は、潜水艦同士の戦闘で、 お互いに何をしているのかわからないらしくて、 「どうなったの? どうなったの?」とうるさいのだった。 5/3 突発的に別府の地獄めぐりをしたくなって、別府へ。 大渋滞に巻き込まれて、まいった。 地獄を見て、高崎山にいって、猿を見て過ごす。 帰りも大渋滞で、帰福したら日付が変わっていた。 5/4 くたびれて、一日、寝て過ごす。 5/5 岡山に戻る(予定)。 帰省ラッシュで、新幹線自由席すわれず(予定) 以上。(遊びすぎ)
タイトル: 573 .
福岡からこんにちは。
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/30(10:47)
------------------------------
ともろ@福岡です。 いわゆるひとつのGWの一環として、福岡に出没しております。 岡山から新幹線自由席に乗ったら、通路までぎっしりの世界でした。 いつも博多から、つまり「始発」から乗るのに慣れていたので、 ホームに入ってきた新幹線にすでにぎっしり人が乗っていたのが ショックでした。それに始発に慣れていると「新幹線はなかなか 発車しない」という気持ちになっていたので、到着後1分ぐらいで 発車のベルが鳴り響いてびびりましたとさ。 田舎者ですかい>オレ。 そういうわけで、広島までは立ちっぱなしでしたよ。 しかも、なぜか、ビッフェの通路に。 コックさんの手元をジーッとみていたら、コックさんは仕事が やりにくそうでしたよ。 禁煙5号車の半分がビッフェになっていたんだけども、酔っぱらった お客が「どーしてビッフェでタバコがすえないんじゃー!」と吠え だして、コックさんがなだめていたよ。 「おれは先々週にタバコすった記憶があるぞ!」 「すみません、4月15日から、禁煙になったんです」 「なんでそんな勝手なことするんだ!」 というやりとりを聞いていて 「なんで、ビッフェ車両を禁煙にするかなぁ? JR」と 思ったりしたよ。 広島でやっとすわれたけど、喫煙車両だったよ。 ヒマなせいか、みなさんのべつまくなしにタバコをすうので 「白い世界」になっていたよ。 となりの席のおばさんは、咳こみながら、喉飴なめながら タバコを吸っていたよ。煙が目にしみたのか、目薬もさして いたよ。 いや、まぁ「喉飴なめながらタバコすうなよ」と言うのは ちょっと言い過ぎかなとは思うけど、 「げほげほげほ! すぱー うぉほ、げほげほげほげ、すぱー」 ってのを横で30分もやられると 咳こみながら、目薬さしながら、喉飴なめながら、それでも タバコ吸うかー! と思ったよ。 で、実家に帰り着いて、一ヶ月ぶりにウクレレでもひくかー! と思ったら 「あー? ウクレレー? あー倉庫のどっか奥底になおしたよん」 だとさ。 かーちゃーん!!! (註:福岡は「なおした」を「収納した」の意味で使う文化圏なのだ)
タイトル: 572 . 日常生活
990425(日):山登り&自転車で瀬戸内海まで
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/27(19:51)
------------------------------
ともろである。 岡山市内を通過して南下して、児島湖の締め切り堤防を超えて、 金甲山に登ろうとやってきましたよ。 岡山市内は「本日は岡山市議選挙です!」と、とてつもなく うるさいのであるが、オレは住民票を移動したばっかりなので 選挙権ないから関係ないなり! で、児島湾の対岸の玉野地区まできてみたのだがー、金甲山は 頂上まで自動車道がある上に、半島? の真ん中にあるので、 そこまで峠道をこえていかないと到着できないので、きつい上に つまんないので、やめ! ので、地図に名前ものってない、目の前の低そうな山に登る ことにしたよ!(あとで調べたら「怒塚山」とかいうらしい) で、登山道がどこかわからないので、勝手に墓場の裏手の雑木林 からもぐりこんで、斜面をほいさーほいさーと登っていったよ。 そしたら、あなた、10分も登らないうちに、トゲトゲのある ツル植物に行く手をはばまれて前進も後退もできないでは! もぉ、時速1mの世界。 いやぁ、登山道でも遊歩道でも獣道でもない雑木林が、こんなに 人間を拒む場所だとは知らなかった! あまかった! とりあえず、厚手のアクリルの長袖シャツは犠牲にすることにして 両手にタオルを巻いて「うらーうらうらうらー!」とツル植物は 引きちぎることにしたのだった。 「うおおお、ナタほしまり!」って感じだったな。 だけど、ナタがないと進めないような道を進むのは間違いだろう。 それに、他人の土地の雑木林を勝手に切り開いたらいかんだろう。 (勝手に入り込むのもいかんだろうが) 日はさんさんとふりそそぎ、ウグイスが鳴く、萌葱色の山はそれは すばらしいわけなんだけど、雑木林の中は、ひんやりしてて、 いけどもいけども、前方がよくわからない林が続いていて 「あー、なんか、こんな山の中でばったり死体を埋めに来た殺人犯 とかと出会ったら、いやだなぁ」とか怖いことを考えたりしたよ。 そうそう、ウグイスは「ホーホケキョ」ではなくて、どっちかというと 「ホー・ホケウキキョ!」と鳴いているように聴こえたよ。 と、「もうすぐ殺人犯とばったり遭遇するかも?」とか 「バーさんの首つり死体とか発見するかも」とか 「まっ黄色に日焼けしたエロ雑誌の束とかと遭遇するかも」とか 怖かったりトホホだったりすることを妄想しながら、道無き道を 時速100mぐらいで進んでいると、 あら、ばったりと、登山道にぶちあたったでは! 看板には、稲妻マークと「36」とかいう謎の数字しか書いてないけど。 というわけで、にわかに速度をあげたオイラはがしがしと登って、 あっという間に頂上に...... あー、頂上だと思ったら、そこは高圧送電線の鉄塔が! なるほど、この道は、登山道じゃなくて、中国電力が高圧送電線の 整備のためにつかう、通路だったのかー! いやーしかし、森の中をさまよっていて、いきなり出た広場に 高圧鉄塔がずどーんとそびえているのは、なんか、ものすごく 違和感のある不気味な風景だった。 なんというか、大阪の万博記念公園にいったら、太陽の塔がそびえて いて「岡本太郎という人は、やっぱすごい人だ」と恐ろしくなるのと 似たような違和感だったよ。 それに、あんなに巨大な建造物が立っていても、森の中では、 10mはなれると見上げても気付かないのが不気味だったよ。 そういうわけで、鉄塔の根本で小休止して風景を楽しんだあと、 登山道を下って降りたよ。登りは2時間だけど下りは20分だったよ。 ちょっと元気があまったので、玉野氏側に半島を横断して、 瀬戸内海をみようかな? と思って、走り出したよ。 瀬戸内海は観られたんだけど、ぐるっとまわって戻ってくるのに 2時間のつもりが4時間もかかって、あやうく日がくれるところだったよ。 夕暮れのなか、自転車でどこまで走っても「玉野市議立候補者ポスター」 にしか出会えなくて「岡山市議立候補者ポスター」に出会ったときは、 正直ほっとしたよ。 玉野市、DDI電波もきてないし(偏見かも) そういうわけで、膝がへろへろになったよ。 そろそろ、エンジンのついた移動手段がほしいなりよ。
タイトル: 571 . 日常生活
990424(土)倉敷でG3
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/27(19:26)
------------------------------
トモロである。 土曜日の話であるが、土曜日は金曜の夜中に飲んでいた反動で、 昼に起きようと思ったが、もったいないので8時に起きたのだった。 んで、洗濯をしてみたり、いろいろな生活雑事をしながら何するべー? と考えてみたのだが、夕方6時から、新仕事場の人々と飲み会がある ことを思い出したのだった。 なんだかしらないが、会場は倉敷なのである。 そういうわけで、倉敷を散策することにした。 JR岡山駅に到着したのが13時。 JR倉敷ゆきの快速が、13時40分。 うーん、電車は12分間で倉敷に到着するのに待ち時間は40分なのか。 いっそ、自転車で走るか? と思ったのだった。 しかし、JR快速の速度を考えるとやめて正解だったろう。 さて、そういうわけで、14時にJR倉敷駅に到着。 さぁ、あなたはどこを観光するか? やっぱりあれでしょう、倉敷美観地区、そして大原美術館! 倉敷にきたら、これしかないでしょう! 「あ、まだG3やってるー。あ、来週までかー。じゃ、観よう」 と、いうわけで、わざわざ倉敷まで移動してG3みました。 ばか?>オレ。 あらためて観て思ったけど、ガメラ3って映画は、 ・ぼーっと観ていると流れにのってカタルシスのある映画だ。 ・話の大きな流れと細かいディティールは非常にいいのだが、 その中間の「ちゅうぐらいの話の整合性」が、妙にちぐはぐな 映画だ。 例「いつ、アヤナとイリスのアンチガメラの共感が芽生えたのか?」 「台風がきたからといって、雨の京都駅でまちぼうけしてる場合か?」 ・特撮はきれいだなー。 という映画だった。 映画が終わってから、テクテクあるいて大原美術館まで。 16時30分には、すでに本日の入館は締め切られていたよ。 しょうがないから、神社の石段を登って、倉敷の市街を眺めたよ。 てくてく歩いて、商店街のカメラ屋。 4月あたまからの2週間の間に撮影した写真を焼き増ししてお仲間に 配ろうと思って焼き増ししたら、8000円ぐらいになった上に、 それを分配する仕分け作業が、めちゃくちゃ大変だったよ。 酒飲んだあとのことは、よく憶えてないのさ。
タイトル: 570 . 爆風スランプも、活動休止なのか。
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/27(19:14)
------------------------------
トモロっす。 週プレを読んでいたら、サンプラザ中野のインタビウが 載っていて「爆風スランプは活動休止なわけですが」とか いう出だしで、「あら、活動休止なのかー」とか思ったよ。 まぁ、最近、あんまりハデに活動してなかった気はするけどね。 「音楽シーンに足跡は残さなかったけど、いい歌をつくったバンドであった」 と書かれているけど、足跡残してなかったのか? 割と有名なバンドだった という気はするのだが。 個人的には「大きなタマネギの下で」が好きだな。 あと「ひどく暑かった日のラブソング」か。 「Runner」は、嫌いなのだ。 活動休止中は、パッパラ河合とSUPER SLUMPとして活動するらしい。 活動休止の理由は「メンバーの一人が別の活動をしたがっているので」 ということなので、おそらくファンキー末吉が別のバンドをするんだろうな。 しかし、筋肉少女帯も活動休止だし、ひとつの時代が終わった...... といいたいけど、終わったにしろ、どの時代が終わったのか、 さっぱりわからぬ。
タイトル: 569 .
マイ・チャンネル権争い
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/23(19:23)
------------------------------
4月の間は、お気楽な週休二日の定時帰宅生活を満喫しているトモロです。(あくま でも「4月の間は」であるあたりが、ちょっと悲しいかも) お部屋も空っぽで、する事もないワタクシとしては、宿舎の娯楽室なんぞにでかけて 地方新聞の三面記事を隅々まで見たり、みるともなくテレビをみてしまったりして、 ヒマをつぶしてみたりします。 定時帰宅クンのオイラとしては、17時から始まる「はみだし刑事情熱系」の(おそ らく)第1期の再放送を見るともなくみてしまうわけで、そうすると、柴田恭平の娘 役で前田愛が登場するわけだけど、これが、なんというか、 「うあ、あいにゃん、ホウキを逆さにしたようなすごい刈り上げのオコチャマ!」 とかいう衝撃的な姿だったりして、つい、普段は使わない「あいにゃん」とかいう呼 び方をしてしまったりするぐらい衝撃的である。(「衝撃的」が二度出てきたのは、 衝撃によるエラー)。 で、週末に突入する金曜日の夜に何をみようかしら? とか新聞のテレビ欄を見てい ると、21時より「おどろき桃の木20世紀」で、細菌兵器の「731石井部隊」の 話があるでは! み、みたい! け、けど、怖い! あ、しかも21時からは別のチャンネルでは、SPEEDのエリコとヒトエねーさんが出演 している「LxIxVxE」があるでは! み、みたい! け、けど、怖い! ヒトエねーさ んの演技を見るのが怖い! 第二次世界大戦中の非道な細菌兵器研究とヒトエねーさんの演技、どっちが怖いかと 自問したところ、ヒトエねーさんの方が怖いので、とりあえず驚きももの木をみるこ とにするのだった。(って、おい) あー、しかし、自分ひとりでチャンネル権争いができるのって、なんというか、優雅 な生活なのかしら?(たんに「ヒマ」ともいう)
タイトル: 568 .
サルハ、ガルハ
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/23(19:23)
------------------------------
おー、アウストラロピテクスに属する新しい猿人 が発見された(かも)とか! その名も「ガルハ」 ミッシング・リングの一部が解明されるのかー? (ミッシング・リンク、だっけ? Ringだよね?) しかし、新聞の記事に掲載されている 「化石から判明している人類の系統樹」とかいう図を みてみると、アウストラロピテクス(猿人)も、いろいろ 細かい分類があるのねーって感じ。 オレ内部では、せいぜい 中学のころの認識が、 猿=>アウストラロピテクス=>北京原人=>ネアンデルタール人=>クロマニヨン 人=>現代人 大学のころの認識が、 猿=>アウストラロピテクス=>北京原人=>クロマニヨン人=>現代人 ↓ ネアンデルタール人 ↓ (絶滅) って程度で、アウストラロピテクス(猿人)が細かく別れてるとか知らなかった からなぁ。 #ちなみに、北京原人とジャワ原人がどっちが古いのかとっさに浮かばなかったのは 秘密である。 「ガルハによって、まず猿人の脚が長くなって、その後、手が短くなったことがわか った」というようなことが書いてあったけど、まぁ、先に手が短くなってから脚が長 くなったとしたら、途中の手足が両方とも短い状態が不便で、絶滅してたんじゃ?( まぁ、そういう発想が通じないあたりが進化の難しいところかも) 「ピテカントロプス・オシモサク」とかいう単語が浮かんだ人は失格。
タイトル: 567 .
アメリカ屋靴店・倒産?
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/23(18:29)
------------------------------
アエラなんぞを、ぼーっと立ち読みしていて気付いたのだが、 アメリカ屋靴店って倒産していたのか? ってことは、アメリカ屋靴店の裏の顔である(をい) 福屋書店も、どうかなっちまったのか? (オレの頭の中では、福屋書店はアメリカ屋靴店の 文化事業として展開されているので、福屋書店の 近くには必ずアメリカ屋靴店がある……というか アメリカ屋靴店の店舗の一角が福屋書店になって いる、ということになっている) 他の地方の福屋書店がどうなってもかまわないが(をい) 福岡は天神の天神コアにある福屋書店は、ある意味で 「福岡市内のオタクどもの活動の根本を支えている」 ような書店なわけで、あそこが突如壊滅したりすると 福岡のオタク活動が、ごごごっと崩壊するんじゃ? って、まるで世界紛争の裏に暗躍するブラックゴー ストみたいな言われ方だな>福屋書店 (って、それじゃオタクな活動は世界紛争なのか?>オレ) そういうわけで、ちょっと心配だったりして。 心配だけど、よく考えたら、オレにはもはや関係 ないことだったな。(冷たいヤツ>オレ)
タイトル: 566 . 薬マニア
お名前:
MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/22(21:02)
------------------------------
ちーす、トモロ的っす、げほげほげほげほ。 あー、失礼しました的。 なんか、咳がまだ止まらないっす。 本日、新仕事場の福利厚生施設(というほどでもないが) の説明をつけつつうろうろしていると、医務室発見! 「ここが医務室です。そうだー、諸星さん、ついでに 喉の具合みてもらったらいかがですかー?」と言われて しまったので、お言葉に甘えて診察うけてみたり。 「どうなさいました?」 「喉がすごく痛くて、咳が止まらなくて、関節が痛くて。 でも、熱はないんです」 「えーといつぐらいから調子が悪いんですか?」 「先週の金曜日の14時ぐらいからです」 「えらく、細かい時刻までおぼえてるんですね(笑)それで?」 「ええと、14時ぐらいから急に喉が痛くなってですね、夕方18時 ぐらいから急に膝の関節が痛くなって、19時ぐらいには動くのが おっくうになってきたんで、風邪にルルを飲んで寝ました。で、 それ以後、若干喉が痛いぐらいでどうもなかったんですがここ2、3 日、猛烈に喉が痛くなりまして」 「ふむふむ、風邪にルル、を飲んだんですか。他にお薬は?」 「ベンザブロックせき止め液、というシロップ薬を飲みました」 「あー、じゃー、お薬で押さえているのかもしれませんねぇ。 じゃー、ちょっと、上着を脱いでみてください」 (しばし、聴診器診断) 「喉もちょっとはれてるみたいだから、抗生物質を処方しときましょうね。 喉飴みたいなのは?」 「ヴィックスドロップ・オレンジ味を買って、なめてます」 「……お薬、好きなのね?」 「はぁ」 「うがい薬は?」 「もってません」 「(にっこり)じゃぁ、イソジンを処方しておきましょうね」 というわけで、先生が繰り出す薬の先手先手で、薬局で売ってる薬 の名前を持ち出す薬マニアはオレなのか。 (しかも、いかにも「一番うれてるのをくれ」的に買った薬なのが なんともかっこわるいぞ>オレ) 「うがい薬を持ちません」というオレの台詞をきいた時に見せた 先生のうれしそうな笑顔が忘れられない。 と、いうわけで、医者の処方がないと手に入らない抗生物質を 手に入れて嬉しいのはオレなのだった。 医務室薬局にて 「もろぼしさーん」 「はーい」 「はい、これがお薬です。中の説明書をよく読んでくださいね」 「おいくらですか?」 「あ、お金はいらないのよ」 お! 医務室、太っ腹! 「……お給料から引き落としますから」 「うぐ」 そうかー、なんか新仕事場はやたらと「お給料から引き落とし」 が大好きで、なんでもかんでも引き落とされまくりで、そういう のになれてないオイラとしては、お給料日にあらかた引き落とされて るんじゃ的恐怖を感じてしまう今日この頃であるよ。 「……あ、あのー、ちなみに、おいくらぐらい?」 「……単なる風邪薬ですから、たいしたことない額です」 薬剤師さんから呆れられてしまいましたとさ。
タイトル: 565 . Re:
文法ルールつづき、きのぼーず的スレッド表示
お名前: なひ mailto:nahi@keynauts.com
投稿日:
1999/4/22(17:27)
オリジナル: 557. 茶々=>るーる
▼
[なひ] 1999/4/20(20:40)
リプライ元: 563. 文法ルールつづき、きのぼーず的スレッド表示
▼
[諸星] 1999/4/21(17:32)
------------------------------
うーん,なんかちょっとなひが考えている方向とは違うような気がする.
なひ ] ああいうののためにこそ, なひ ] (きのぼずとは言わんが^^;)スレッド表示可能なシステムを使うと, なひ ] 混乱が少しは減るんだけどねぇ.敷居が高くなるけど. 諸星 ] 最近、若干,絶望気味(失望気味、ぐらいか)に思うんだけど、 諸星 ] いわゆるツリー型のスレッド表示ってのは、あんまり掲示板の流れを追跡 諸星 ] するのに、有効じゃないんじゃないか? って気がする。
「(ウェブ)掲示板」の流れ」を,追跡できるかどうかは,よく分からない(不明,という意味).なひはそれには興味ないなぁ.
「一般の議論の流れ」を制御するのには,スレッド式(係り受け関係をはっきりさせる; 親が一人必ず決まる; ネットワーク関係を許さない)というのは,悪いモデルじゃないと思うよ.ここで「追跡」から「制御」という言葉に変えたけれど,そこにはあまり深い意味はない.要は「議論を収束させる(発散させない)」という結論のために,スレッド式は合目的的なモデルである,ということ.追跡も制御もモデルが持つ機能.
例えば現在の大森掲示板から係り受け関係を抽出して,スレッド表示しても,うれしくないだろうね.つーか,抽出できないだろなたぶん.^^;
スレッド式になってると,議論をする時に努力が要る.まず自分の言いたいことを整理し(ここまでは一緒),適切な親記事を決め,親記事を引用なり要約なりして自分の意見と明示的に関連付けないといけない.ここにかかるコストのために,議論の収束を早める(少なくとも発散を防ぐ)効果があり,逆に「敷居の高さ」が生まれる.
ま,そんな感じ.合目的的だからといって,「スレッド式にすると必ず解決」というわけじゃないんだけどね.大森さんみたいな絶対的な良心(まぁきつい言葉でよければ「管理者」)という存在も,要る.印篭ね.どーにもまとまらなかった時のための誰もが納得できる(諦めがつく)絶対的な尺度.ちなみにNetNewsにはこれがない(最近NetNews見てないのでよー知らんが ^^;).
タイトル: 564 . BRAVO!敷居高いぜ遺伝子
お名前:
お茶 mailto:ogaki@keynauts.com
投稿日:
1999/4/21(19:59)
オリジナル: 557. 茶々=>るーる
▼
[なひ] 1999/4/20(20:40)
リプライ元: 563. 文法ルールつづき、きのぼーず的スレッド表示
▼
[諸星] 1999/4/21(17:32)
------------------------------
とか書くと、誰も幸せにならない気がするけど。 ちなみに、kb/1.1ならば、ここで「オリジナル」(な話題)アイコンを使う ところなのだと思いますね。>俺 敷居高いぜ遺伝子というのは、言い得て妙、以上かもしれんですね。 ツリーにするのも、書き流しにするのも、議論をコントロールする手段に すぎないのですが、きのぼずが「敷居高い」と感じる裏には、 「敷居より低い」人々(!?人工無能とか、どうしよか)の存在があります。 でも、それは、学習とか練習で克服「できる」、かつ、 「したほうがいい」 問題(ギャップ)だと考えます。 ただし、世の中で掲示板と呼ばれているものの多くは、そこでコミュニケーションが 延々と続くことが第一の目標だったりするので、フレーミングや、「意味もない だらだらとした対話」というのは、掲示板のもっとも成功した状態だと考えます。 その目標に関しては、きのぼずは「成功しがたい」システムかもしれません。 //// うーん、思いっきり実も蓋も無いこと書いてしまいました。 少なくとも私自身は「敷居より低い」というべきでしょう。鍛練必須。
タイトル: 563 .
文法ルールつづき、きのぼーず的スレッド表示
お名前: 諸星 mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/21(17:32)
オリジナル: 557. 茶々=>るーる
▼
[なひ] 1999/4/20(20:40)
リプライ元: 562. Re:
茶々=>るーる ▼
[なひ] 1999/4/21(10:48)
------------------------------
ともろっしゅ! ] (けど「文法ルール」って書かずにおれないオレ、ってのを考えると, ともろっしゅ! ] 文法にルール以外の部分があると思っていたのかな?>オレ) と、書いたけれども、 「文法」=「文法ルール」+「文法ルール以外」というよりも、 「ルール」=「文法ルール」+「文法以外ルール」の話がしたかったらしい。 だが、具体的に「法」と「ルール」の区別その他は考えてないのはいうまでもない。 なひ ] ああいうののためにこそ, なひ ] (きのぼずとは言わんが^^;)スレッド表示可能なシステムを使うと, なひ ] 混乱が少しは減るんだけどねぇ.敷居が高くなるけど. 最近、若干,絶望気味(失望気味、ぐらいか)に思うんだけど、 いわゆるツリー型のスレッド表示ってのは、あんまり掲示板の流れを追跡 するのに、有効じゃないんじゃないか? って気がする。 うまく言えないけど「話題は一次元的に展開してないしー」というか。 まー、もちろん、ツリー型スレッド表示が似合う話の展開法は存在するだろうし、 利用者がそのルールというか語法というかを守れば、幸せなんだろうけども、 なんというか、「自然なWeb掲示板でのコミュニケーション」とスレッド表示は 相容れないものなんじゃないか、という気がする。 まー、あんまり真面目に考えてないんだけども。 あと、きのぼーずの「敷居の高さ」は、なんというか、ある意味「致命的」 なのかもしれないな、とも、最近おもう。 なんというか「なんとなく敬遠している人がすんなり入れるような 小手先の(表面的な)改良」な不可能なぐらい、どっか根本のどこかに 「敷居高いぜ遺伝子」が組み込まれているんじゃ? というか。 これも、おもいつきでいってるんで、開発しているナヒさんの前で軽々しく 言ったらいけないのかもしれないけども。 ただ、「アイコン表示解除で,逆順表示のまとめよみ50」とかいう表示を させた場合の,きのぼーずは、大森伝言板型の掲示板となんらかわらない わけだから、きのぼーずがかき流し的掲示板のふりをできることはいうまでもない。 (とかいうことは、前かいたっけ?) えーと、何がいいたいか自分でもよくわからなくなったけど、 「スレッド型にしたら、たちまちに見やすくなるか、読みやすくなるか と言えば、まー無理な場合もあるんじゃ?」ということで(みもふたもない)
タイトル: 562 . Re: 茶々=>るーる
お名前: なひ mailto:nahi@keynauts.com
投稿日:
1999/4/21(10:48)
オリジナル: 557. 茶々=>るーる
▼
[なひ] 1999/4/20(20:40)
リプライ元: 558. Re:
茶々=>るーる ▼
[ともろっしゅ!] 1999/4/21(03:01)
------------------------------
ともろっしゅ! ] (けど「文法ルール」って書かずにおれないオレ、ってのを考えると, ともろっしゅ! ] 文法にルール以外の部分があると思っていたのかな?>オレ)
そうだねぇ.あるいは一つメタになって,「文法を選択するためのルール」とか.ただし「3点リーダ」や「段落先頭に空白」は,文法じゃなくて書法かもねぇ.編集さんの専門用語ではなんというのだろう > 「書法」
bold以外にも気になる点が...ああいうののためにこそ,(きのぼずとは言わんが^^;)スレッド表示可能なシステムを使うと,混乱が少しは減るんだけどねぇ.敷居が高くなるけど.
「ああいうの」についての突っ込みは却下.^^;
タイトル: 561 . Re:
岡山港(児島湾)散策
お名前: 諸星 mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/21(06:50)
リプライ元: 555. 岡山港(児島湾)散策
▼
[MOROBOSHI Tomorou ] 1999/4/18(22:21)
------------------------------
>「この淡水化によって米産は##石の増加を見」とか書いてあったなぁ。 >すごいよな、米の増産を「石(ごく)」で計量している。怖い。 石碑の建設が昭和31年。 尺貫法の廃止が昭和34年。 よって、石碑が建設された当時の日本では米の量は「石」で計量するのが当たり前。 というのは、GTの入れ知恵。なるほど。 オレ内部では「米を石高で計量」ってのは江戸時代で終わったことになっていたらしい。
タイトル: 560 .
ブロンでGo!
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/21(06:37)
------------------------------
ともろ@喉風邪です。 げほげほげほげほ! いや、失礼。なんか、もぉ、咳が止まりませんよ。 偉い人が喋ってるときにもゲホゲホやって睨まれたりするのは 自業自得としても、夜中に自分の咳で目が覚めるのは……やっぱ 自業自得ですな(オチてないよー) なんか、咳こみすぎて、うえーっと吐きそうになったりして、 食べた物がもったいないです。(きたねーぞ>オレ) そういうわけで、ヴィックスドロップオレンジ味やカンロの喉飴 をなめまくって、唇というか顔の周りが甘酸っぱい匂いで一杯で 不気味な雰囲気を漂わせているオレです。 喉飴なめても、咳が止まらないので薬局にいって、ブロンでGo! ……というわけにもいかないので、ベンザブロックせき止め液とか いう薬を買ってみました。 オレっぽ「咳止めシロップ薬をくだされ」 店員さん「どのようなのがよろしいですか?」 オレっぽ「甘くて、美味しいやつ」 店員さん「甘くて……、お、おいしい、ですか?」 と、店員さんを途方に暮れされてしまったよ。 んで、ダメだとわかっているのに、頭の中が「ブロンいっき飲みで 君もトリップ!」ってので一杯になっているので「飲んでいきます」 とか、リポビタンD的な台詞を言いそうになったよ! あと、前から一度、使ってみたかったけど、いまいちふんぎりがつ かなくて買ったことが無かった、喉の奥に直接ぴゅっと薬を吹き付 ける喉の薬も買ってみたよ。 ついTVのCMで知っているやつを選んでしまうあたりが「あぁ、 こうやってあらゆる商品に広告費が上乗せされていくのね」とか思っ てしまうわけなんだけど「フィニッシュコーワ」と「フィニッシュ コーワA」の区別がつかなくて、じーっと見比べていたら、店員のオ ネーサンがやってきて「味が違うだけですよー」と教えてくれた。 確かに、「A」の方には「爽やかなミントの香り」と書いてある。 では、無印は何味なんだろう? どうでもいいか、Aを買おう。 そういうわけで、喉にピュの薬は「おいしいやつ」を買ったのだった。 しかし、なんとなく殺虫剤っぽい雰囲気が気になるなぁ。
タイトル: 559 . 大森伝言板ってBOLDだったのか。
お名前: ともろっしゅ! mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/21(03:36)
オリジナル: 557. 茶々=>るーる
▼
[なひ] 1999/4/20(20:40)
リプライ元: 558. Re:
茶々=>るーる ▼
[ともろっしゅ!] 1999/4/21(03:01)
------------------------------
なひ ] 字が滲んで読みにくいんだよねー.と思う私です. ともろっしゅ! ] ときに、「字が滲んで」ってのは? 主語は「大森伝言板」なのか。 んで、全体がBOLDだから「字が滲んで読みにくい」ということなのかな? 大森伝言板がBOLDになっているってのは、今、言われて初めて気付いた。 読みづらいと思ったことは無かったけど、言われてみると気になるかも。 (いにしえの「だぶぽん」は全文H3タグに入っていたので、主なブラウザで はBOLD表示で、しかも全角30文字(2byte30字、と言うべきか?)で 強制改行が入っているという、いまにしてみれば読みづらいフォーマット だったなぁ、とか遠い目)
タイトル: 558 . Re: 茶々=>るーる
お名前:
ともろっしゅ! mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/21(03:01)
リプライ元: 557. 茶々=>るーる
▼
[なひ] 1999/4/20(20:40)
------------------------------
なひ ] 「文法 ルール」と重なってる前に, 誰かつっこむだろうなーと思っていたら、 案の定な方からのツッコミが。わははははははは。 (それはそうと、あなたは、大森伝言板をチェックしておられたのか?) 「SI単位系」とつい書いてしまった自分に気付くぐらい恥ずかしかったりして。 (けど「文法ルール」って書かずにおれないオレ、ってのを考えると, 文法にルール以外の部分があると思っていたのかな?>オレ) なひ ] 字が滲んで読みにくいんだよねー.と思う私です. ときに、「字が滲んで」ってのは?
タイトル: 557 . 茶々=>るーる
お名前: なひ mailto:nahi@keynauts.com
投稿日:
1999/4/20(20:40)
------------------------------
「3点リーダ」という前に,「段落先頭に空白が入れられない」という前に,「文法 ルール」と重なってる前に,
字が滲んで読みにくいんだよねー.と思う私です.でも読んでしまう私です.^^;
タイトル: 556 .
児島湖の汚染は深刻だったらしい
お名前: ともろ mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/18(22:38)
リプライ元: 555. 岡山港(児島湾)散策
▼
[MOROBOSHI Tomorou ] 1999/4/18(22:21)
------------------------------
MOROBOSHI Tomorou ] でかい看板に MOROBOSHI Tomorou ] 標語が。曰く「児島湖にうつるあなたの郷土愛」「子孫に残そう美しい児島湖」「児 MOROBOSHI Tomorou ] 島湖をきれいに!」。 MOROBOSHI Tomorou ] そんなに、児島湖の汚染は深刻なのか? と,茶化してみましたが、ちょいと調べると、本当に深刻だったらしい。 http://www.pref.okayama.jp/norin/kochi/kozima.htm いやー、まいったまいった。 (どうも、石碑でみた「昭和37年」ってのは「31年」を見間違えたくさいな)
タイトル: 555 .
岡山港(児島湾)散策
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/18(22:21)
------------------------------
ともろっしゅ! 本日は、岡山市の南部であるところの岡山港と 岡山港が面している児島湾、そして対岸を散策してみたんだ。 といっても、朝、6時ぐらいにものすごい雨音で目が覚めて、 寝なおして、今度は朝10時ぐらいからの、悪魔のような 選挙カー攻撃に叩き起こされて、うだうだして14時まで うだっていたんだけどね。 それにしても、こんなにうるさいもんだっけなぁ? 選挙カー って? 岡山市あたりが異様に選挙運動が盛んなのかな? それ とも、こんなもんなんだろうか? まぁ、「投票にいきましょう! もっと選挙に関心を持ちましょう!」ってのはわ からなくないから、「うるせー!」と一言言って おしまいにするつもりはないんだけど、こちとらつい先日、住民票抜いたり入れたり したばっかりで、地方自治体の選挙については 選挙権が無いんで、まるっきりウルサ損な気がする今日この頃なのだった。 ま、それはいいとして、14時には小雨もやんできた、ということで。 昨日は、街の中心に行ってみたので(そして、ひどいめにあったので)本日は、街 を突き抜けて、その南の果て、すなわち海に面した果てまで。 岡山市は南を海に面している構造をしている街で、面している海は「児島湾」であ る。で、児島湾の東が海峡になっていて瀬戸内海に通じていて、西側は対岸の児島郡 の陸地までぐるっと地続きなのだった。(って、説明が難しいなぁ。まぁ、街がG型 してて、中にぐるっと児島湾が入り込んでいると思ってくれたまへ) で、岡山市街地のど真ん中を南北に貫いている旭川が児島湾の 丁度真ん中あたりの北側から注いでいるのだった。 で、児島湾の西側1/3は、長大な堤防で区切られて淡水湖化されてて、その名も「児 島湖」(そのまんまやんけ)。この堤防の上が道路になっていて、旭川河口の西側の 埋立地から対岸の児島郡に渡れるのだった。で、東側の埋立地と児島郡側は、児島湾 大橋というどでかいアーチ橋で結ばれているのだった。 (とまぁ、オレのヘタクソ説明では理解できない方は、高校地理の地図帳を取り出す なり、mapfanのサイトにつなぐなりして、地図みてくれプリーズ的) (とりあえず最低限度のサービスということでアスキー地図) N W+E 「G」が陸地ね。「|」と「=」は橋。 S GGGGGGGGGGGGG GGGGGGGGG GGG GGGGGGGGG岡GGG旭GGGGGGGGG吉GGG GGGGGGGGG山GGG川GGGGGGGGG井GGG GGGGGGGGG市GGG=GGGGGGGGG川GGG GGGGGGGGGGGGG GGGGGGGGG GGG GGGGG | | GGG GGGGG 児島湖 | 児島湾| 児島湾 GGG GGGGG GGGGGGGGGGGG GGG GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG GGG GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG GGG GGGGGGGGG(児島郡)GGGGGGGG GGGGGGGGGGGGGGGGGGGG 瀬戸内海 と、いうわけで、とりあえず岡山市街地からひたすら南下して 主要道路岡山港線で、海岸通2丁目まで。 化学工場の煙突からもくもく煙が出て、あたりはなにやら有機溶媒というか、理科 室、化学実験室的なニオイが充満している。(いいのか? こんなにニオイが漏れて いて?)。で、埋立地の最南端にブチ当たる。 そこから西に折れて移動すると、岡山市中央卸売市場になって、そこを西に横切る と製粉会社と精糖会社の食品系・穀物系のサイロが立ち並ぶ工場地帯になる。岡山港 をぐるっとまわってまた南下すると、岡山ガスの球形のガスホルダー(いわゆる「ガ スタンク」ですな。なんか、業界用語では「ガスホルダー」と言うらしいぞ)が立ち 並んでいて、石油会社の備蓄基地がある。 こうやって見ていると、埋立地ってのも何種類かの「お約束利用法」の組み合わせ でできているのね。うーん、シムシティ。 代表的なネタとしては、 ・化学工場 ・機械工場 ・ガス・石油備蓄所 ・発電所 ・ゴミ焼却場 ・飼料工場 ・製粉工場 ・精糖工場 ・コンテナ基地 ・貯木製材所 てな感じだろうか。今回は、貯木所は見なかったな。材木のにおいはけっこう好きな のだが。 で、埋立地の西の果てから児島湾の対岸まで、堤防があって、道路になっているの だった。堤防の上の道路を南下。 右手は巨大淡水湖「児島湖」、左手は児島湾。 風がびゅーびゅー吹きすさんでいて、ちょうど堤防道路の真上あたりに、トンビの 3機編隊がホバリング中。(ホバリングはしてないか。風に乗って飛んでいるんだけ ど、ちょうど地面に対しては静止している、ってことで)。 堤防の入口に、ちいさな公園があって、堤防建設の石碑だの、児島湖の説明だのが 書いてある。つらつら読むと「湾周辺の農業用地の水源確保のために、昭和25年か ら昭和37年にかけて(当時の金で)25億円(だっけな?)もかけて淡水湖化した 大事業で、完成した昭和37・N当時では、世界第2位の規模の、海せき止め型淡水湖 である」とか。 うーむ、確かに、対岸がかすんで見えるぐらいでかい。 (とはいえ、4kmx3kmぐらいなんだけど) 「この淡水化によって米産は##石の増加を見」とか書いてあったなぁ。 すごいよな、米の増産を「石(ごく)」で計量している。怖い。 しかし、なんか「米麦の増産のため」と農林省が音頭をとった 淡水化プロジェクトってことだから、37年たった今では、 「ムツゴロウを殺すな!」「堤防のギロチンをひらけ!」とか ぶーぶー言われているプロジェクトと同じ穴のムジナなのかも。 と、若干、否定的な目で堤防を見ながら渡って、対岸に到着すると、でかい看板に 標語が。曰く「児島湖にうつるあなたの郷土愛」「子孫に残そう美しい児島湖」「児 島湖をきれいに!」。 そんなに、児島湖の汚染は深刻なのか? で、バス停の名前が「淡水湖南」。食堂の名前が「うどんの淡水湖」「淡水湖食堂 」。う、うーむ、たぶん、児島湾淡水化中、完成直後につけられた名前なんだろうけ ども、「淡水湖」って言葉が、固有名詞(地名)に使われているってのは、かなり衝 撃的だった。 湿度の高い空気の中、みょうに緑が生々しい金甲山を右手に、児島湾を左手に見な がら、児島郡(じゃないんだよなぁ、対岸の湾側は岡山市なので)を東に進む。と、 山の中腹から、どでかいアーチ橋が突き出して、湾を横断して対岸の埋立地まで続い ているのが見える。おぉ、で、でかいぜ、児島湾大橋。 と、見上げていてもらちがあかないので、とりあえず渡るぜーと思って道を戻ると 、橋に続くと思わしき道路はいきなりトンネルに消えている。しかも「自転車通行不 許可」の、標識。がーん。 なんだー? 自動車専用道路なのかー? と、トンネル入口で途方に暮れていると、ちょっと虚ろな目をしたオニーサンが目 の前をふらふらと通過して、トンネルに向かって歩いて行くではないか。と、トンネ ル入口前で歩道が消滅しているように見えていたのだが、実はそれは、道路がカーブ してるための錯覚で、歩道はトンネルの中まで続いている。(んで、虚ろな目をした オニーサンはトンネルの中に消えていったのだった)。 トンネルの手前の道路標識には確かに、自転車禁止と書いてある。しかし、歩道の 標識には確かに「自動車通行可」と書いてある。つまり「車道を自転車は走ってはい けないけど、歩道を走る分には止めないよ」ということなのか? というわけで、自転車で坂道を駆け上がってトンネルを通過すると、そのまま道路 は橋になっていたのだった。おぉおぉおおお、すごい風だ! さすが、電光掲示板に 「風速20m、2輪通行注意」と出るだけはあるな! 埋立地と児島湾を一望の元に見渡せる、絶景かな、な児島湾大橋なのであるが、い や、とにかく風が強い。横を見ながら自転車こいでると、知らない間に手すりぎりぎ りまで、風に押されているので怖い。この橋の高さから海面に落下したら、いわゆる ひとつの「海面の堅さはコンンクリート級で」ってやつだろう。 で、途中で、虚ろな目をしたオニーサンを追い越して、橋のてっぺんでQV10AとIXY でそれぞれ風景を撮影していると、オニーサンが追いついてきて、追い越していった んだけど、なんか、ぶつぶつとつぶやいておられたので、ちょっと不気味だった。( いや、まぁ、ひとけのない場所を歩くときに、ぶつぶつと般若心経だの日本国憲法だ の唱えるのは人の常なので、別にいいんだけど)。 で、橋の半分を超えたらあとは下り坂なので、ためた位置エネルギーを運動エネル ギーに変換しながら一気に駆け下りるのだった。わははははは。うわ、すげー怖い。 あまりの恐さに「わははははははははは」とか高らかに笑いながら、オニーサンを 追い越したので、向こうも「あぶないやつめ」と思ったことだろう。ふふふ。 渡り終わった先は、旭川の東側の埋め立て地で、中国電力の火力発電所だの、小豆 島へのフェリー乗り場だのがある。(思わず「あずきじま」と読んでしまった愚か者 はオレである。正解は「しょうどしま」) しかし、なんかしらんが、岡山市街地のはずれの道端の食べ物屋さんは、やたらと 「ラーメン屋」が多いなぁ。福岡もこんなもんだっけかなぁ? なんか、福岡は「長 浜ラーメン」系の屋台が幅をきかせてて、あんまりラーメン屋がないのかも?(そん なことないか)。なんかしら・ネいけど、ラーメン屋と焼き肉屋しか食べ物屋がない気 すらする。 で、旭川の東西の埋立地をつないでいる岡南大橋(こうなんおおはし)を渡って西 側に戻ろうと思ったのだが、有料道路らしいので、断念して、さらに北上して、国道 2号線の橋で西側に渡ったのだった。 ここまでで約2時間。 地図で見るに、だいたい16kmの道のりなので、まぁ時速8kmのだらだらとした自 転車散歩だったようだよ。 あとは、北上して岡山市街地を抜けて、山奥秘密研究所に帰投したんだけど、その 場所は秘密研究所だけに秘密なんだね。ふふ。 本日の感想。 ・意外なところに世界第2位の淡水湖がころがっているんだね。 ・ちょっと膝が痛いよ。 以上。
タイトル: 554 .
ヒトエねーさん、ぶっちぎり
お名前: ふじひろ
mailto:fujihiro@blue.club.or.jp
投稿日:
1999/4/18(20:38)
リプライ元: 540. ヒトエねーさんでGo!
▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/4/10(12:48)
------------------------------
「L×I×V×E」、早送りで見ました。 やはり、見るべきモノは、ヒトエねーさんのかっこいいサックスのアテブキと、 「これってもしかしてNG特集?」と思わせるようなセリフのべしゃり。 共演者の演技の下手さを忘れさせてくれる、ぶっちぎりの存在感。 素敵です。
タイトル: 553 . Re:
前方後円墳からこんにちは
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/18(12:05)
オリジナル: 542. 前方後円墳からこんにちは
▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/4/10(19:55)
リプライ元: 544. Re:
前方後円墳からこんにちは ▼
[ふじひろ] 1999/4/12(21:29)
------------------------------
ともろっす。 ふじひろ ] 古墳大きさランキングってページがありました。 ふじひろ ] http://www.city.sakai.osaka.jp/kofun/compare/japan.html ふじひろ ] 古墳って、あるところにしかないんだよねぇ、やっぱ。 ほんとやねー。全長200m以上の古墳、全国35位までリストアップしても、 所在地が、大阪、奈良、京都、岡山しか出てこない。例外は、 27位の太田天神山(群馬県)だけだなぁ。 これを見ると「どうして岡山にあるわけ?」という気がしてくるなぁ。 岡山県が「岡山は昔は、吉備の国といって、機内や北部九州に匹敵する 古代国家の中心地であって」と主張しなくちゃ気が済まないのがよくわかる なぁ。(って、これは、吉備路の郷土博物館の説明に書いてあった台詞。 別にオレが勝手に「北部九州」を入れ込んだわけではないぞよ。北部九州、 でかい前方後円墳、ないし) しかし、日本最大の前方後円墳が「仁徳天皇陵」ってのは知ってたけど、 「○○天皇陵」って、たしか明治時代ぐらいに、天皇万歳的史観に従って かなり適当に命名した後、変更してないらしいから、本当に仁徳陵なのかしら? とか思っていたわけだけど、いちおう「大仙古墳(伝仁徳陵)」って呼び方が あるのね。(以上、井沢ネタを含む) (井沢元彦は「宮内庁は、天皇陵の発掘はおろか、立ち入りさえ禁止してて、 上を歩くことすら許可しない。絶対に許せん」といつも主張してるんだけど、 歴史学者うめぼし博士樋口先生との対談で、このネタを披露したら「清掃 奉仕って名目で入れるんですよ。私も子供の頃、よく歩きました」と言われて ずっこけていたなぁ。) ちなみに、前回の自転車旅行の場所は、岡山県総社市からスタートする 吉備路の自転車観光道路にそったものだったのでした。 前方後円墳からこんにちは、の時登ったのは、全国9位の作山古墳。 後半、雨降ってきたんで、登らずに通過した、ばーさんが登っていたのが 全国4位の造山古墳。 まぎらわしくも、岡山県下で1、2位の古墳がどっちも「つくりやまこふん」 なのだった。まー、たぶん、でかい古墳のことを「つくりやま」って呼んでいた んでしょうな、昔の人は。まぁ、ほんとうは「つくらされやま」かもだけど。 全国4位とか9位のサイズがあっても、岡山の古墳は基本的に周りに濠が めぐらしてないので、勝手に入れるのよね。機内の古墳のでかいやつって、 周りに濠があって、うかつに入れないっぽいからなぁ。 それにしても、古墳とはいっても、基本的に「裏山の雑木林」にしか見えない から、なんか、登ってみると、外周部はすでに墓場とかになってて、がっかりだわ。 備前国分寺跡の横にある、こおもり塚古墳は、小さい前方後円墳だけど、 石棺が収められた玄室が公開されてて「おぉ、本当に墓なんだ!」的な 感じがする古墳なんだけど、上に登ると、古墳の背中(って言うのか?)が ぜんめん「近所のおばちゃんの畑」にされてて、季節の野菜が栽培されてて 「いいのかー?」的な衝撃が。そもそも、古墳の高さよりも、上にはえてる 植物の高さの方が、勝っているからなぁ。 今度、神戸に行ったときは、五色塚古墳だったか、全面に玉石を敷き詰めて 炎天下にはシルバーに輝く古墳を見学して,できた当時の「怖い古墳」の イメージを目に焼き付けてみたい。けど、シルバーに輝く古墳って、なんとなく 「メカ古墳」って感じだよね。緑色でごつごつしてる普通の古墳が,そもそも、 「ゴジラ」っぽいし。
タイトル: 552 . 岡山徒歩旅行
お名前:
MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/17(19:52)
------------------------------
というわけで、病み上がりのくせに、とりあえず 岡山の市街地まで歩いてみました。 宿舎の管理人さん曰く「うーん、2時間以上はかかるよ」 だったのだが、気合いでテクテク歩いたところ、2時間45分 かかりました。 管理人さん、健脚なのか!? それはともかく、岡山市内に入ると、UNI-CLOはあるし、ロイヤル ホストはあるし、ガストはあるし、フォルクスはあるし、本屋の明 林堂はあるし、なんか、あんまり別の街に来た気がしないなぁ。 ただ、コンビニは福岡ではあまりみない「サークルK」が幅を利か せているようなので、コンビニに関しては、ちょっと違和感あるか な? で、中古自転車屋で8000円弱で自転車を手に入れて、一気に機動力 倍増して桃太郎通りに繰り出したら、なんですか「桃太郎祭り」の 真っ最中で、ブラスバンド部隊がぞろぞろ行列するは、歩道には屋 台がひしめきあっているは、人通りは殺人的だわ、まいりましたよ 。 屋台といえば、ふくらまし風船人形は、団子三兄弟、ばかりだった 。 あまりの人間の多さに、後楽園の方に逃げたら、それこそ後楽園ま での旭川の河川敷はメイン会場あつかいで、人間ぞろぞろすぎ。 ぼーっとしながら、商店街を安売りウクレレを求めてさまよってい ると、次々と、「あ、もろさんじゃないですかー」と、背後から、 新仕事場仲間どもから声をかけられてしまう。 ううう、60万都市岡山なのに、すぐに発見されてしまうぐらい世間 が狭いのか!? 悪いことが何もできないぞ!(しないけど) そういうわけで、自転車で逃げ帰ってみました。 自転車でも45分かかるので、けっこうつらかったかも。 けど、まぁ、JR最寄り駅から徒歩で戻れることが確認できたので安 心なのだった。
タイトル: 551 .
岡山からこんにちは
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/17(04:59)
------------------------------
ともろ@岡山です。 4月1日から、山奥秘密研修所に拉致されて、 旅から旅への旅ガラス生活を送ってきましたが、 4月16日からは、岡山県下の某所に定住とのことです。 何故「某所」なのかというと、説明すると都合が悪い かどうかと別に、はっきり申し上げて、私が、自分が 住んでいるところが、何市(あるいは何町)なのか、 わかってないのが主な原因だったりします。 ここは、どこだーッ! 最寄りの新幹線停車駅が「岡山」なのはわかっている んだけど、JR岡山駅より2時間も移動してしまうと、 ここがいったいどこなのか、わからん的すぎる。 便宜的に「山奥秘密研究所」とでも呼ぶことにするか。 だけど、なんか、よく説明されなかったんだけど、 8月末で、また大移動するらしいからなぁ。 オレの流転人生は、いつ終わるのか? さて、週末はお休みなので、とりあえず実家にでも 帰るかしら? それとも、この地にあって、生活雑貨の 充実につとめるかしら? と思っていたのだけれども、 新幹線代がかさむのはいざしらず、JR岡山駅まで出るのが 面倒なのでとりあえず、生活雑貨を買いにいったよ。 んで、トイレットペーパーとか、ハンガーとか洗剤とか、 シャンプー(お徳用)とかをぶら下げて、てくてく歩いていたら 曲がり道を曲がりそこねて、知らないところに出てしまったね。 で、今日は朝から膝関節がばきばきに痛くて、てっきり旅ガラス 生活による歩きすぎ性膝の痛まりかと思っていたら、なんか、風邪 の前駆症状だったらしいよ。 んで、道に迷ってる間に、咳は出るは、悪寒はするは。 ついに、発症してしまったんだね。 そういうわけで、トイレットペーパーとか、ハンガーとか洗剤とか シャンプー(お徳用)とかをぶら下げたまま、よろよろと 歩き続けてみたんだ。途中、農業用水路にDiveしそうになって ちょっと焦ったんだね。 そういうわけで、リポビタンDを飲んで寝ます。 おやすみ。
タイトル: 550 . 1999年 12月 31日、聖飢魔
II解散!
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/17(04:39)
------------------------------
「1999年12月31日、聖飢魔II解散!」 とのことだけど、世紀末は2000年の12月31日なんじゃ? (いや、別に、いいんだけど)
タイトル: 549 .
お礼をいいにきたら。
お名前: ち mailto:chimimo@twics.com
投稿日:
1999/4/15(23:34)
------------------------------
ちっす。 ↓下の、CE用のFTPとtelnetのリンクですんげえ助かりましたので お礼のかきこみに来たのですが、液晶割れちゃったですか! しくしくしくしく。
タイトル: 548 .
もばぎ落としたら液晶われました(涙)
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/15(21:39)
------------------------------
もばぎ落としました。 液晶が割れました。 再起不能の気配。 短い命やったね(涙)
タイトル: 547 . Re:
前方後円墳その後
お名前: 高橋ま mailto:makoto@bnn.co.jp
投稿日:
1999/4/13(12:17)
リプライ元: 546. 前方後円墳その後
▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/4/13(11:23)
------------------------------
MOROBOSHI Tomorou ] そういうわけで、なかなか有意義な旅であった。教訓としては、 MOROBOSHI Tomorou ] ・天気予報はやっぱりあたる MOROBOSHI Tomorou ] ・雨具はやっぱり、ゴアテックスの立派なやつ、ぢうやう MOROBOSHI Tomorou ] ・方位磁石は便利だ。必須だ。 MOROBOSHI Tomorou ] ・ガムテープぢうやう。 MOROBOSHI Tomorou ] ・どこでもメール送受信は、変な人と思われるので気をつけよう。 MOROBOSHI Tomorou ] といったあたりだろうか。 高橋の若干の経験からいうと、実はゴアテックスの雨具でもわりと激しい運動すると中は 濡れてしまいます。もちろん雨漏りよりマシですが、人間の出す水分ってこんなにあるの って感じです。でもまあ、ぼーっと立ってたり、軽い運動ならかなり快適ですね。 昔は、自転車のように擦れるのはゴアテックスの苦手(すぐにはげちゃうの)だったけど、 今は改善されてるよなあ(遠い目)。とはいえ、高橋の今持ってるのはエントラントの雨 具だけどね。 ガムテープは山歩きの必需品というのは、そのとおり。磁石を見ないで、猛進して、変な 道に入ることは多かったのであった(笑)。こっちに行くなという木の柵さえ乗り越えて進 んだりするんだよ、疲れていると…。
タイトル: 546 .
前方後円墳その後
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/13(11:23)
------------------------------
さて、土曜日、前方後円墳に登ってよろこんだ後の出来事。 あの日は、昼から夜まで、いや夜中まで、ずっと「降水確率90%」という日で、 自転車観光道路を走っている間に、なんどか雨がぱらぱらと降っていたわけですが 、「この程度だったら平気的」とばかり、無視して走っていたわけですな。んで、 途中の郷土博物館だかで、古墳からの発掘物なんかをつらつら眺めて、外に出たら 、豪雨。 いやーもー、自転車は夕方6時までに終点のレンタルサイクル屋に届けなきゃいけ ないし、そもそも6時半には日が暮れちゃうわけで、出発前にコンビニで調達して おいた、上下で800円のEVA製の雨ガッパを装備して、豪雨の中、自転車でこぎ だしたわけですな。 果てしなく広がる田園風景の中をぐにゃぐにゃと折れ曲がりながら続く自転車道路 。 視界が真っ白になる、霧雨。 霧雨の中に浮かびあがる、小山。いや、前方後円墳。 霧雨の中、古墳に登っていく老婆。 おいおい、ばーちゃん、こんな雨の中、何してるんだ? というわけで、ほぼ「ママチャリ」形状で、ちっともスピードが出ない自転車で雨 の中をひた走るわけだ。しかも、運動がはげしすぎたのか、それともワンサイズ小 さかったせいか(それとも、自分で思った以上にデブっていたのか)、後半、雨カ ッパズボンが傷の部分から破れて、浸水しだすし。 まぁ、肉体の防水はインチキだったわけだけど、電子装備は、コンビニのポリエチ レン袋で防水して、それをおさめたリュックは福岡市指定燃えるごみ袋で包んで防 水して、まぁ大丈夫だったわけだ。しかし、地図だけは雨の中、出して確認しなく てはいけないので、どんどんボロボロになってきて、ちょっと道を見失いそうで恐 かったかも。レンタルサイクル屋でもらったサイクリング用地図には、何ヶ所か「 標識に注意!」という警告が印刷してあって、んで、その場の標識を見ると、これ がまた、サイクリング客をマジカル・ミステリーツアーに連れ出してくれそうなト リッキーな標識なのだった。雨に濡れながら「標識に注意!」という前に、標識そ のものをもっとなんとかせい! と思ったのだった。(って、道路標識は役所の管 轄で、サイクリング地図を作成した人にはいかんともしがたい領域なんだろうけど も) そうそう、腕時計のベルトにはめておいた方位磁石がものすごく役に立ったね。な んか、韓国にいったときは、思いっきり磁石がいかれていて役に立たなかったんだ けども、今回は、役に立ったね。何度も迷いそうになって、その都度、地図と磁石 を見くらべて正しい道を発見できたよ。(まぁ、方向観念がしっかりしている人な ら、これしきの道では迷わないんだろうけどね。ま、おいら、若干、方向音痴の傾 向があるから)。アウトドアグッズほしまり病の結果としての方位磁石だったけど 、やっぱ野原では役に立つね。市街地なら、方位磁石よりも案内盤さがした方が早 いから。 途中、でかい神社のお土産物屋で山菜ソバなんかを食してエネルギーを補給して、 ついでに「きびだんご三兄弟」とか、郷土お菓子とはやり物の合体技を眺めてみた りして、さらについでにガムテープかりて、破れた雨具を修復してみたりしたのだ った。 「この雨の中、自転車で! すごいね! えらいね! がんばってね!」というお 店の人々の声援を背中に受けて、また雨の中旅立つのだった。(たんに、あきれら れただけ、とも言うが) そういうわけで、鬼退治伝説の英雄をまつった神社の終点に到着したのは5時だっ たわけだね。 で、駅のホームで列車を待つんだね。でも、ローカル線は、1時間に1本しかこな いんだね。雨具を脱ぎ捨てて、それでもなんか雨に濡れてずぶぬれ色になったジャ ージを着て、駅のベンチでメールの送受信なんかしていると、ルーズソックスの女 子高生からくすくす笑われてしまいましたよ。悪かったね、変な人で。 そういうわけで、なかなか有意義な旅であった。教訓としては、 ・天気予報はやっぱりあたる ・雨具はやっぱり、ゴアテックスの立派なやつ、ぢうやう ・方位磁石は便利だ。必須だ。 ・ガムテープぢうやう。 ・どこでもメール送受信は、変な人と思われるので気をつけよう。 といったあたりだろうか。
タイトル: 545 .
四国からこんにちは
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/13(11:23)
------------------------------
ともろ@四国です。 研修とは名ばかりのほぼ観光な毎日を送って、すっかり旅ガラスです。 今日は、ついに、でかい橋をわたって、日本ではないところまでやってまいりまし た。(冗談なので、怒らないように>四国の人) まぁ、四国といっても、高速道路は日本道路公団の支配下にあるわけで、路面も路 肩もサービスステーションもおんなじで、あんまり面白くないわけです。 海を眺めて「あぁ、いいなぁ、太平洋は雄大で」とかつぶやくと「瀬戸内海や!」 とちゃんとつっこまれてしまったよ。 んで、バスにもどるかー? と思ったら、やってきたバスから次々と登場するのは 「お遍路さん大軍団!」白装束のおっちゃん、おばちゃんが、背中に「南無大師遍 照金剛」とかいう文字を背負って、金剛杖ついて、ぞろぞろ歩いてて恐い。 さ、さすがは「死国」なのか! (人、これを「偏見」と呼ぶ)
タイトル: 544 . Re:
前方後円墳からこんにちは
お名前: ふじひろ
mailto:fujihiro@blue.club.or.jp
投稿日:
1999/4/12(21:29)
リプライ元: 542. 前方後円墳からこんにちは
▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/4/10(19:55)
------------------------------
古墳大きさランキングってページがありました。 http://www.city.sakai.osaka.jp/kofun/compare/japan.html 古墳って、あるところにしかないんだよねぇ、やっぱ。
タイトル: 543 . ばけらった!
お名前:
MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/11(18:08)
------------------------------
ともろ@花見です。 本日は、なんですか「新人さんいらっしゃーい花見」でしたよ。 だけど、場所の都合で、桜はなかったんですな。(をい) 青空がひろがって、日焼けしましたよ。 そして、思ったことは、「おなごは化粧でばける」ってことですな。いまひとつ 、同期のみなさまの顔と名前が一致しない、おれ、なのですが、本日の女性陣はUV 対策で、きっちりメイクしておられて、夜、宿舎の廊下ですれちがう顔とはまった く別者で、まったく判別つきませんでしたよ。はい。
タイトル: 542 .
前方後円墳からこんにちは
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/10(19:55)
------------------------------
ともろ@前方後円墳です。 というわけで、休日であるところの本日は、自然遊歩道を歩いてみたり、レンタ ルサイクルで自転車観光道路を疾走してみたりしている、ともろです。 「今日は風が強いけど、追い風でよかったな」と、レンタルサイクル屋のおっちゃ んは言ったけれども、思いっきり向かい風なんですけども。おっちゃんの方位観念 が間違っているのか、それとも店の周りだけ風お向きが違うのか? ビル風、それとも「風の回廊(こりどー)」なのか? と、いうわけで、ツバメを見たり、カラスを見たり、鶴?(じゃないよなぁ、で も、サギじゃないし。まさか、ペリカンではるまい?)を見たり、菜の花を見たり 、寺を見たり、桜を見たりして、いま、日本で10位以内に入るサイズの前方後円 墳の上からこんにちは、というわけです。 前方後円墳は、いつも、鍵穴型に見えるように表示されているので、つい「前円 後方墳」と思いがちなのは、まぁ、オレだけだとして、のぼってみると、単なる雑 木林的な裏山が、よーくみると、三段に整形されているあたりが、衝撃といえば衝 撃ですなぁ。 「なんか、道があるから登ってるけど、登っていいのか?」とか思っていたら、円 墳部分の頂上に、解説パネルが設置してあったよ。心配して損してしまった。 しかし、上から眺めてみると、すぐそこまで民家が迫っていて、円墳部分の縁の 部分は、すでに墓地になっていて、墓石が並んでいて「いいのかなぁ?」と思って しまった。よく考えたら、これは全体が墓なわけだから「親墓の上に子墓を乗せて 」という妙な世界が展開しているのね。
タイトル: 541 . Re: つながらないのは福岡だけなのかな?
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/10(12:49)
オリジナル: 536. つながらない人生
▼
[ともろ] 1999/4/8(12:46)
リプライ元: 539. Re:
つながらないのは福岡だけなのかな? ▼
[すがわら] 1999/4/9(12:10)
------------------------------
> ともろ ] リム福岡のアクセスポイントまで長距離電話かけないと > ともろ ] メールの送信ができないことがわかった。 > > うちの彼女様は、IIJ4UとかCATVインターネットとかから、がしがしメール送っ てますが、 > そういうことじゃないのかな? あ、そういうことなんです。 というか「リム福岡のsmtpは、他のプロバイダ経由では接続できない」ってのは 、多分うそなんじゃないかなーと思うわけなんですけども、モバイルギアのQ-mail ってソフトでつなぐと、他のプロバイダからダイアルアップしてると、smtpサーバ がtimeoutして、メールが送信できないんですよねぇ。単に、PHSの音声みなし通信 だから通信速度が遅くて、単によそからつないでると距離が遠くてtimeoutするだ けなんですかねぇ?(まぁ、その場合も「長距離電話かけないと、送れない」って のは本当なんですけどねぇ) 別のプロバイダのsmtpサーバは、露骨に「よそからは、つなげまへん」というエ ラーメッセージを出してくるので、可能性たかいかも。 「それとも、他ISPからのメールをsmtp鯖が受け付けないということなのか不明。 」 こっちこっち。こっちのつもりで書いたけど、間違いかもね、ってことね。
タイトル: 540 .
ヒトエねーさんでGo!
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/10(12:48)
------------------------------
990409から始まるドラマは、SPEEDエリコ、ヒトエが主演だそうで。 うーん、恐いもの見たさはあるけど、恐すぎて見たくないかも。 しかし、世間の人々は、エリコを知らないのな。 世間の理解は、 ヒロコ:リーダー タカコ:美人 ヒトエ:ぶさいく(って、おい) あとひとり...... ということらしい。うーむ。
タイトル: 539 . Re:
つながらないのは福岡だけなのかな?
お名前: すがわら mailto:fal@dd.iij4u.or.jp
投稿日:
1999/4/9(12:10)
リプライ元: 536. つながらない人生
▼
[ともろ] 1999/4/8(12:46)
------------------------------
ともろ ] リム福岡のアクセスポイントまで長距離電話かけないと ともろ ] メールの送信ができないことがわかった。 うちの彼女様は、IIJ4UとかCATVインターネットとかから、がしがしメール送ってますが、 そういうことじゃないのかな? リムはフランチャイズ制でよそで互換無いから不便つーことなのか、それとも、他ISP からのメールをsmtp鯖が受け付けないということなのか不明。 んじゃね。
タイトル: 538 .
笑ってお仕事(意味不明)
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/8(18:52)
------------------------------
ともろ@ポリスアカデミー「全員再訓練」です。 全員再訓練だけあって、問答無用に「初級講座・Windows95入門」 からはじまって 「初級講座・Excel入門」やら「初級講座・MS-Word入門」などを受 けさせられる。 しかも「ある程度、経験してる人組」だったので「みんなわかって るにもかかわら ず、ま、とりあえず初心者コースのカリキュラムはきっちり消化し ます」という素 敵な方針で、だれまくり、しらけまくりの中、レクチャーが進むの だった。 まぁ、元Mac者であるオレ的には「なんか、Macの偽者くさいOS」と いうイメージで 、あくでも「なんとなく適当」に使ってきたWindowsだけに、初心 者向けの真正面 からの説明を聞くのはそれなりに有意義だったかも。(特に、他人 に説明するとき の説明のしかたについては) 「このGUIによって、誰でも簡単にパソコンが使えるようになりま した」 『それは嘘だッ!』 「Macって不安定だからねぇ。Winの方が、安定してるよなぁ」 『それは嘘だッ!』 「Winはやっぱ偽者だね。Macの方が、ずっと使いやすいね」 『それは嘘だッ!』 と、講師の言葉も、こそこそ聞こえてくる受講者の言葉も、どれも これもなんだか 嘘な気がしてくるのだった。なんか「独自のスタンス」じゃなくて 、たんなる「経 験の奴隷なのか>俺」って感じ。 気になったのは、なんだか「これが便利です」とばかりに、ツール バーのボタンや ら、ショートカットメニューやらを多様して講義が進むんだけど、 そうなると操作 の統一性とかいうあたりがなくなって、ひたすら暗記事項が増える んじゃないかな ? ってあたりと、ファイル移動コピーの例として、Windowsディ レクトリをいじ くりまわすのは、初心者であるわれわれ受講者には大変危険だから やめてほしいな 、ってことかな。 なんだか、パソコン講座には、もうちょっと筋がとおった「メソッ ド」みたいなも のがあるのかな、と思っていたので残念だったのかも(俺が気付い てないだけで、 正しい方向に誘導されていたのかもしれないけど) ただまぁ、我流で使っていたExcelも、正面玄関から入る的な使い 方をすれば、な かなか直感的に(鼻くそほじりながら的に)使えるソフトだったこ とがわかった。 (たとえば適当にセルを選択しておいてダブルクリックするとセル 幅が適当に調節 される、とか) あとは、実家のおやじ殿がパソコンを欲しがっていて「パソコン教 室ぐらい通わな いとだめか?」と俺に聞いていたのだが、「とりあえず初級講座ぐ らいうけてみれ ば?」という気はするな。まぁ値段にもよるけど、いい年したオッ さんが試行錯誤 の自習をするよりも、てっとりばやくある程度の知識は手に入るわ けだから。
タイトル: 537 .
つながりません、勝つまでは(意味不明)
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/8(17:59)
------------------------------
ともろ@監禁中です。 ダメですは、つながりませんは。 ネット的に。 いやー、PHSもアンテナ1本は立つには立つんですが、音声みなし通信で1分以 上安定して接続できないんで、ネゴシエーションが成立するやいなやで、だいたい 切れてしまいますは。 たまに調子がいい日はつながりますけども、それはそれで、通信速度的に、メール 一通で一分かかるんで、10通も20通もダウンロードしてると、なんか「大丈夫 かなぁ、こんなにPHS使って」と、ちょっとやばい気持ちになったりして。 まぁ、このあたりは、携帯電話を用意してこなかった私の戦略的失敗ですけども、 この通信時間をあわせて考えると、携帯電話があった場合は、物理的に接続可能で も、財政的に破綻する可能性が大なのかも。 山奥秘密研修センターは、山奥秘密研修センターだけあって、部屋の電話が外線に つながらなくしてあって、モジュラが使えない。さらに公衆電話が全部、緑電話で 、さらに、なぜか音響カプラと非常に相性が悪くて20回ぐらいトライして1度し か通信に成功しなかった。そういうわけで、有線電話での通信も絶望的。 仮に、PHSの電波が調子がいい時でも、契約プロバイダのSMTPサーバが、どうや ら4月1日づけで、いっせいに「自分のところにダイアルアップしているマシンか らの、自分ドメインのメールアドレスのメール」しか中継してくれなくなってしま ったらしくて、複数のメールアドレスでメールを送受信しようと思ったら、メール アドレスの数だけ接続を繰り返さなくてはならなくなってしまった。 って、これはあまりまじめに確認してないんだけど、morrow@hf.rim.or.jpからメ ールを送信しようと思ったら、現在のところ、福岡まで長距離電話かけてリム福岡 のアクセスポイントに接続しないとうまく送信されない。(リムネットは5月1日 だかから、全国のアクセスポイントが共通して使えるようになるらしいので、あり がたいのだが) そういうわけで、現在、禁止されているわけではないにもかかわらず、ネットにつ ながるために、非常に面倒くさい手続きをとらなくてはならなくて、イライラして いる私です。(なら、つなぐなって>ネット) って、研修おわっても、寮だか宿舎だかは内線電話だからモデムつながらない上に 、PHS電波が届かないような僻地だという噂もあって、俺的戦いは続くらしい。 はぁ。別にネットにつなぐこと、そのものにそんなに興味ないんだけどなぁ。
タイトル: 536 . つながらない人生
お名前: ともろ
mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/8(12:46)
------------------------------
リム福岡のアクセスポイントまで長距離電話かけないと メールの送信ができないことがわかった。 とほほ。
タイトル: 535 . PostPet for Windows
CEっていかが
お名前: 高橋ま mailto:makoto@bnn.co.jp
投稿日:
1999/4/2(22:29)
------------------------------
So-netのポスペがついにWindows CEまで進出したけれど…。 http://www.so-net.ne.jp/postpet/info/news_arc/199904/922973020.html モバギでは動くんですかね。 ではでは。
タイトル: 534 .
ポリスアカデミー「全員再訓練」
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/4/2(20:52)
------------------------------
エイプリルフールにナイスなねネタでもふろうかと思っているうちに 日付が変わってしまったとトモロです。 さて、すでにお気付きの人がいるやもしれませんが、私3月31日づけで今までの 「仕事場」を離れまして、ぜんぜん別の新天地にて、一から出直し的な人生を歩み 始めましたもので、いまは某山奥秘密研修センターに監禁されて、ポリスアカデミ ー「全員再訓練」の真っ最中であります。 山奥秘密研修センターだけに、PHS電波が届かなくて、なかなか更新ができません ので、ご了承ください。はい。 音響 カプラは持ってきましたが、どうも緑電話と相性が悪くて、ネゴシエーショ ンが失敗してしまうのが、ちょっと残念。やっぱ、ドコモの携帯はぢうやうでしょ う。 そうそう、福岡のiモードは、陣内でしたが、関西は赤井英和なんですね。
タイトル: 533 . 「バグー?」
お名前:
AEG mailto:aeg@din.or.jp
投稿日:
1999/4/1(09:42)
オリジナル: 347. メモ:「キーワードは制限されるか有名検索サイト」
▼
[ともろう] 1999/2/1(21:55)
リプライ元: 528. 「バグ」なのか「バカ」なのか?
▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/3/30(10:25)
------------------------------
MOROBOSHI Tomorou ] それは冗談としても、「薔薇色」は知っていても「薔薇」を知らずに、 MOROBOSHI Tomorou ] かつ、それが恣意的でない、という状況は、ありえるのかもしれないな MOROBOSHI Tomorou ] と思うわけです。 MOROBOSHI Tomorou ] まぁ「薔薇色」を知っていて、「薔薇」を知らず、かつそれが恣意的 MOROBOSHI Tomorou ] でないとしたら、それは「バグ」ではないとしても、ちょっと「バカ」かも(^_^;; 「薔薇」が変換できない日本語FEPってあるのかなぁ。 goo は単語辞書を元にした字句解析をしてる様な気がするんですけど 「薔薇色」が辞書にあり「薔薇」が辞書に無く かつ、依然は「薔薇」が辞書にあったと思われるが、現在は無い状況は、、 確かにあり得ますが、辞書メンテナンスツールで「薔薇」って単語を データベースから消す、もしくは検索対象から外すって操作の方が 実に簡単そうです。なんとかの剃刀 ? MOROBOSHI Tomorou ] しかし、なんですな「立花隆が『薔薇』を検索できたのに、現在はできないのは MOROBOSHI Tomorou ] なぜか!?」って答が「UNIXベースからWinNTベースに変更したから」だったら MOROBOSHI Tomorou ] ある意味で、本当に、大笑いですけども。 検索データは移行してると思うんですよね。 しかし、システムが変わってるとすると何でもありなのかなぁ。 もともと、運用者の意図が働いてない検索サービスってのはあり得ない んですよね。
タイトル: 532 .
バックアップ天国
お名前: ともろう mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/31(05:30)
------------------------------
仕事場の私物は、仲間の献身的な苦力(クーリー)のおかげで、 午前1時ごろには終わったんだ! けど、それから4時間以上、PCのデータのバックアップをしているのさ。 ZIPやMOの転送速度の遅さを計算しそこなっていたのは、オレのミスだけど、 よくわからない理由で、70MBのディレクトリのコピーを68MB付近でミスって停止したり、 同じファイルを上書きしつづけて、永久に止まらなくなったりするWinの 素敵な動作にまいってしまったよ。 (永久上書きは、ftpか。ファイル名がなんか無効なんだろうね) そうそう、NTのディレクトリに置いたMacのファイルなんだけども、 Winから消せないファイル名になってしまっていて、困ってるんだ。 ふふ。 あーたのしい。
タイトル: 531 . Re:
未来の記憶
お名前: 諸星 mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/30(18:35)
オリジナル: 527. キューブリックの「AI」って、完成してたのか!?
▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/3/30(10:14)
リプライ元: 530. Re:
未来の記憶 ▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/3/30(16:50)
------------------------------
「なお、今月は一部4月1日バージョンでお送りしています。ご注意下さい。 」 ってのに気付いてなかったのは秘密だ。ふふ。(ち、やられた) #nameタグで、直接ファイルの一部にアクセスされる可能性をあまり考慮してない書き方だな。(とか、負け惜しみ)
タイトル: 530 . Re:
未来の記憶
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/30(16:50)
オリジナル: 527. キューブリックの「AI」って、完成してたのか!?
▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/3/30(10:14)
リプライ元: 529. 未来の記憶
▼
[ふじひろ] 1999/3/30(16:18)
------------------------------
ふじひろ ] 『アイズ・ワイド・シャット』がほんとに交換条件だったとしたら、哀しいはなしだねぃ。 けど、完成してから死んだんだから、ちょっとホッとしたかも。 (って、誰がよ?) ふじひろ ] #前書きの赤字と、制作年度と公開開始日を見てみそ。 やっぱ「2001年」に公開するってのは、狙いなのかな? あ、って、来年ですら無いのか! #しかし、この記事で、やっと 「トム・クルーズ主演のAI物が遺作になった」という話が理解できたかも。 「トム・クルーズ主演の映画」と「AI物」は別の映画だったのね。
タイトル: 529 . 未来の記憶
お名前: ふじひろ mailto:fujihiro@blue.club.or.jp
投稿日:
1999/3/30(16:18)
リプライ元: 527. キューブリックの「AI」って、完成してたのか!?
▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/3/30(10:14)
------------------------------
『アイズ・ワイド・シャット』がほんとに交換条件だったとしたら、哀しいはなしだねぃ。 #前書きの赤字と、制作年度と公開開始日を見てみそ。
タイトル: 528 .
「バグ」なのか「バカ」なのか?
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/30(10:25)
オリジナル: 347. メモ:「キーワードは制限されるか有名検索サイト」
▼
[ともろう] 1999/2/1(21:55)
リプライ元: 526. Re:
語句解析エンジンの仕様、なのかもなぁ。 ▼
[AEG] 1999/3/30(09:42)
------------------------------
AEG ] goo が語句解析を行っていて、「薔薇色」という単語は知ってるのに AEG ] 「薔薇」を知らないとなると、これは恣意的なものと言わざるを AEG ] 得ないでしょう。そうでなければ、穴的なバグ ? (^^; 「バグ」=「仕様」(^^; それは冗談としても、「薔薇色」は知っていても「薔薇」を知らずに、 かつ、それが恣意的でない、という状況は、ありえるのかもしれないな と思うわけです。 まぁ「薔薇色」を知っていて、「薔薇」を知らず、かつそれが恣意的 でないとしたら、それは「バグ」ではないとしても、ちょっと「バカ」かも(^_^;; しかし、なんですな「立花隆が『薔薇』を検索できたのに、現在はできないのは なぜか!?」って答が「UNIXベースからWinNTベースに変更したから」だったら ある意味で、本当に、大笑いですけども。
タイトル: 527 .
キューブリックの「AI」って、完成してたのか!?
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/30(10:14)
------------------------------
SFオンラインの映画レビウみて気付いたのだが、 キューブリックの「AI」って、完成してたのか! http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no25_19990329/review_movie.html#0
タイトル: 526 . Re:
語句解析エンジンの仕様、なのかもなぁ。
お名前: AEG mailto:aeg@din.or.jp
投稿日:
1999/3/30(09:42)
オリジナル: 347. メモ:「キーワードは制限されるか有名検索サイト」
▼
[ともろう] 1999/2/1(21:55)
リプライ元: 496. 語句解析エンジンの仕様、なのかもなぁ。
▼
[諸星] 1999/3/24(21:40)
------------------------------
諸星 ] う、おつかれさまです(^^; 諸星 ] 解析までよろしくおねがいします(をいをい) そこまでやるのが責任ですよねー。しかし、内部で何をやってるかを アウトプットだけで推測するのは難しいっすねー(^^; [...] 諸星 ] 「FireWire」では2308件 諸星 ] 「Fire」「Wire」では1767件 諸星 ] うーん、後者の方が増えそうなもんだが(^_^;; 英語の場合は単語単位にインデックス作った方が効率が 良さそうです。内部もそうなってるんでしょうねー。 (Fire and Wire) and (not FireWire) という検索が はできるんでしたっけ ? 諸星 ] 最近では、「薔薇」がひけないのも「ただひけないだけ」っていうgooの 諸星 ] 説明が正しいのかもしれないなぁ、とか思ったりして。 諸星 ] 語句解析エンジンの仕様、なのかもなぁ。 検索エンジンが一概に字句解析をやってるかどうかは分かりませんが、 goo が語句解析を行っていて、「薔薇色」という単語は知ってるのに 「薔薇」を知らないとなると、これは恣意的なものと言わざるを 得ないでしょう。そうでなければ、穴的なバグ ? (^^; 辞書から、単語を無作為にピックアップして調べるしか 無いのかな。ってそこまでするかな。 諸星 ] #一度、インデックス作成型の検索エンジンを動かしてみて、作成された 諸星 ] インデックスファイルの中身をちょっとだけみたことあるんだけども、 諸星 ] なんか、謎だったなぁ。動作原理がわからんものは見てもわからんのー。 インデックス作るやつは結局は、日本語を字句解析してぶった切った後は英語 と同じ様な処理になってると思います。 しかし、インデックスを作るものは単語をぶった切る為に何らかの知識を 必要とするので(無くても切るやつもありますが)、これだけだと今までに 無かった言葉に対する対応がどうしても遅くなってしまうかなーと 思います。実用ベースの検索エンジンってどうやってるのかなぁ。 Lycos なんてのは、単語でも日本語文でも良いって書いてあるから 検索が実際にどう実行されてるのかはさらに分かりづらくなって ますね。それを知らないと有効な検索は結局出来ないんですが。。。(^^;
タイトル: 525 .
オレのSIIのPHSカードはWinCEで使えなかった。
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/30(09:26)
オリジナル: 519. もばぎ買った!
▼
[もろぼし@もばぎ] 1999/3/28(16:12)
リプライ元: 520. Re:
もばぎ買った! ▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/3/28(17:35)
------------------------------
MOROBOSHI Tomorou ] ・手持ちのSIIのPHSカードが使えなかった。 SIIのWebみたら、FAQに「WinCEでは使えません」と明記してあった。 始めに調べておくべきだったね。 音声みなしでOKなら、ザウポケでもかわらなかったかなぁ?
タイトル: 524 .
日常生活990330(火)
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/30(09:21)
------------------------------
07:00 起床。 昨夜は2日ぶりに、まともな布団でねる。 とはいえ、あまりの睡魔に、ジーンズをはいたまま寝たらしい。 布団の中で寝ながら脱いだらしいのだが、そういえば、夜中 ベルトからつるしたキーチェーンが冷たくて何度か目覚めたかも。 07:30 朝食。 「お前の字はヘタクソだ」と、最近、書道に燃えている母親から いろいろ説教される。 「枠が狭い」とか「急いで書いたから」とか言い訳するが「それは 言い訳にすぎぬ」と一蹴される。 「きちんと丁寧に書かないから、ヘタクソなのだ」というのが結論 らしいが、オレとしては「なぜ、自分がきちんと丁寧に書けないか」 を説明しているつもりなのだが。「なぜ、自分がきちんと丁寧な字 を書かなくていいのか」ではなくて。 私とて、きちんと丁寧な美しい字が書けるものなら、書きたいわい。 08:00 ずっと昔の雑誌記事をつい読み始めてしまう。 そうか、悪いのは入江侍従長だったのか(何をいきなり)。 08:20 雨......うーん、仕事場の私物を持ち帰ろうと思っていたのに。 08:30 西鉄電車で仕事場まで出発。 「通勤電車」に乗るなんてのは久しぶりだったが、朝だけ走っている 三両編成の列車は、さすがに余裕だったな。 新装備の「CDヘッドフォンステレオ」を使ってやれ! と思って 音楽を聴いてみる。CDはでかすぎてポケットに入らないので不便だ。 てっきり真心ブラザーズの「B.A.D.」が入っていると思っていたので 「拝啓ジョンレノン」を予想していたら、「80's alive赤」が入って いたので、いきなり「ワム!」の「ウキウキ・ウェイクミーアップ」 が始まってしまって、ちょっと調子が狂う。 個人的には「ワム!」では、「BAD BOY」が一番好きで、ケアレスウィスパー とか、ラスト・クリスマスは、あまり好きではない。 09:00 仕事場到着 …… ………… ……………… ……………………この荷物が、今日中に片づくとでも?
タイトル: 523 .
モバギネタ:Qmailは快適
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/29(19:45)
------------------------------
いまひとつ、モバギがモバギである所以であるMGメールが しっくりこないので、WinCE用のフリーのメーラ「QMAIL」 をインストールしてみる。 あ、なんか、すげーいいかも。 Almail的というか、オレ的メーラ観に反しないシンプルな インターフェイスで。 というか、MGメールは、「ニフティだかどこかのパソ通用の 通信ソフトのメーラ」みたいな使い心地なんだよなぁ。 Qmailは、WinCEのリモートアクセスでインターネットに つながっている時は、その状態のままpop3にとりにいくし、 WinCEがネットにつながってない時は、リモートアクセスを 起動してつないでメール取ってきて切断してくれるので、 非常に便利だ。 MGメールは、WinCEのリモートアクセスがインターネット 接続していると「ポートがあいてません」といって アクセスしないみたいだからなぁ。 (ひょっとしたら、アクセスする方法あるのかもしれないが マニュアルを真面目によんでないから、よくわからない)
タイトル: 522 .
Win95、80MBのHD空き容量あれば快適なのね。
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/29(10:33)
------------------------------
仕事場のデスクトップPCのデータをバックアップしつつ、 不要なものを消去している。 と、すっかり忘れていた翻訳アプリケーションのディレクトリが、 内部にキャッシュを持っていたために、80MBもあることに気付いて すかさず消去。 いきなり、Cドライブの空き容量が5MBから、80MBに増えた。 そしたら、あれほど飛びまくっていたネスケもワードもその他も さっぱり飛ばなくなった。 快適だなぁ。 いや「メモリー不足」だの「システムリソースが極端に不足」だの 言われていてメモリが(つまりスワップのためのHD容量が) 足りてないのは知っていたんだけども、本当にこれぐらい空けておくのが あたりまえなんだなぁ。 いや、Macとちがって、Win95を「HD空き容量1MB」とかで動かしたら いけないんだけどね。 (Macでもやるなよ>オレ)
タイトル: 521 .
問題は電池だな、いや、PHSの。
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/29(10:26)
リプライ元: 519. もばぎ買った!
▼
[もろぼし@もばぎ] 1999/3/28(16:12)
------------------------------
アルカリ単3電池2本で、30時間の稼働時間をほこる 白黒モバギ2であるが、内蔵モデムを使用すると、 連続稼動時間が(たしか)6時間以下に落ちる。 よって、モデムで通信しながらバックライトつけっぱなし でいじくりたおしていると、1日で電池が切れるのだった。 (「いじくりたおし」ってのは「通信設定を変更しまくる」 ぐらいの意味で、なんら創造的な作業をしているわけでなし) で、アルカリ単3電池8本セットとか10本セットとかを買って 弾帯よろしく携帯しているのだが、問題は、PHSの電源。 頻繁に通信していると、あっけなく充電がなくなってしまう。 しかも、オレのビクター端末は、乾電池ケースはないし、 充電も専用の充電スタンド必須。 よって、PHSの充電スタンドをリュックにつめてさまようオレだ。 デジタル携帯電話のごとく、乾電池で充電できればいいのだが。 (あれやると、バッテリーが痛むって話をよく聞くけども、 本当なのかな? それとも、たんなる民間伝承?)
タイトル: 520 . Re:
もばぎ買った!
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/28(17:35)
リプライ元: 519. もばぎ買った!
▼
[もろぼし@もばぎ] 1999/3/28(16:12)
------------------------------
もろぼし@もばぎ ] そして、おもうに、この買い物は失敗だったな。 いくつかある「失敗の理由」をあげてみれば、 ・手持ちのSIIのPHSカードが使えなかった。 (ので、現状ではPHS接続ができず、ザウルスへのイニシアチブがいっこなくなった) =>音声みなし通信が可能であることがわかったので、半歩もどした、って感じ。 ・白黒液晶+バックライトは暗すぎて、よくみえず、目が痛い。 (バックライトTFT液晶は、電気をくうばかりで無用の長物だと思って いたけれども、白黒液晶のうすぼんやりした表示を見ていると目がやられそう) ・でかい。 (覚悟していたとはいえ、横幅ではThinkPad530Csよりもあるので、たまらない) (とはいえ、奥行きと厚さが小さいので、匹敵するほどでかいとは思わないが) ・WinCEの使い勝手の悪さ。 (一見、Win95風だけれども、通信していて感じるのは、Win3.1時代の 「通信が途中で途絶したら、いったん、再起動しないと再度通信ができない、 ようなシステムのひ弱さ」である。 しかも、WinCEは、電源おとしても再投入後、そこから動くので、 ダイアルアップ接続が失敗したまま解除されなかったりするとTimeout するまで、何もできない(ようだ)。 =>実は、裏のリセットボタンおせば大丈夫なのだが。 ・MGメールの、なんとなく「パソコン通信を母体にしたかのような メールの体系」が、若干不気味である。 なんというか、Win3.1時代の「アプリ毎に勝手にダイアルアップする」 時代のソフトのような感じだ。95以降のように、システムのpppが まとめてネットにつなげて、各アプリは、そこには手をださないような 感じを想像していると、ちょっと違和感あるかも。 =>これは、Qmailという、WinCE上のメーラを導入して若干、改善?された。 #ちなみに、この記事はデスクトップPCで書いている。
タイトル: 519 .
もばぎ買った!
お名前: もろぼし@もばぎ mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/28(16:12)
------------------------------
もばぎ2(白黒)を買った! そして、おもうに、この買い物は失敗だったな。 と、もばぎでかきこむのだった。
タイトル: 518 . Re:
WinCEのTelnetそのほか
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/27(18:13)
オリジナル: 440. おそるべしWinCE。IRCもあれば電子辞書もある。
▼
[TOMOROX] 1999/3/18(02:17)
リプライ元: 517. WinCEのTelnet(製品)
▼
[MOROBOSHI Tomorou] 1999/3/27(18:09)
------------------------------
喜多敏博さんによる情報のページ発見。 http://www.eecs.kumamoto-u.ac.jp/.eecs/labs/hiyamamiyauti-lab/t-kita/wince/index.html Not Found対策に、勝手にコピーする。すまん。 === ---- Windosw CE で使える telnet クライアント ---- ・ Fjw さんの FTNet (SH-3用) 伊藤栄一郎さんの Console.exe 上で動作する. http://www2.osk.3web.ne.jp/~fjw/ ・ 水越 康博 さんの sotel (SH-3,MIPS用) SSL and OTP telnet. 伊藤栄一郎さんの Console.exe 上で動作する. http://tama.gate.nec.co.jp/wince/ ・ yamada kazuo さんの KazTelnet (SH-3,MIPS用) http://www.softbank.co.jp/thewindows/editors/kaz/tools/tools.htm ・ ソリトンシステムズの WinTel (SH-3用) カシオCassiopeiaユーザ限定. "Club CASSIOPEIA" (http://casiohpc.casio.co.jp/pc/pcindex0.html) ダウンロードエリアのInternetToolsに含まれる ・ Ruksun Software Technologies の TELNET Force (SH-3,MIPS用) $34.95 (多分)日本語不可. http://www.corus.com/wince/telnet/
タイトル: 517 .
WinCEのTelnet(製品)
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/27(18:09)
リプライ元: 440. おそるべしWinCE。IRCもあれば電子辞書もある。
▼
[TOMOROX] 1999/3/18(02:17)
------------------------------
WinCEのTelnet(製品) http://www.soliton.co.jp/product/soliton/i_tools/basicT/it_basic.html
タイトル: 516 .
WinCEのフリーのftpクライアント
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/27(18:04)
リプライ元: 440. おそるべしWinCE。IRCもあれば電子辞書もある。
▼
[TOMOROX] 1999/3/18(02:17)
------------------------------
WinCEのフリーのftpクライアント http://download.goo.ne.jp/win/3/00030/350.html
タイトル: 515 .
管理者きのぼーずを使えば、IDや日付と無関係に順番を決められる
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/27(17:33)
リプライ元: 509. きのぼーず使用の「日記」の問題点
▼
[諸星] 1999/3/27(00:55)
------------------------------
管理者きのぼーずの「記事の順番を変える機能」を使うと、 IDや記事の作成タイムスタンプと無関係に、表示する順番 を変更できる模様。 (てっきり、IDがずれるのかと思っていた) これを使えば、書き込んだ日付と無関係に、日付順に 身辺雑記を並べることができる。 んだけど、その場合、これは「何順」なんだろ?
タイトル: 514 . おいおい、生物とらずに医者になれてたのか?(^_^;;
お名前: MOROBOSHI Tomorou
mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/27(16:19)
------------------------------
朝日コムによると <URL:http://www.asahi.com/flash/fnational.html#fnational_471>医・歯学部入試で生物含む理科3科目必修に、国大協特別委とのことなんだけども、
国立大学協会の医学部出身の学長らでつくる医学教育特別委員会(委員長=鈴木章夫東京医科歯科大学長)は、国立大学の医・歯学部入試の理科で生物、物理、化学を必修にするとの方針をまとめた。大学入試センター試験と大学ごとの2次試験を通じて、現行の2科目選択から、3科目に増やすことを目指す。合格しやすさを最優先させて生物の勉強を敬遠する風潮を改め、必要な知識を身につけて来てもらうのが狙い。
タイトル: 513 .
タウニュートリノ、存在確実なのカー
お名前: MOROBOSHI Tomorou mailto:morrow@hf.rim.or.jp
投稿日:
1999/3/27(16:09)
------------------------------
朝日コムによると <URL:http://www.asahi.com/flash/fnational.html#fnational_470>物質形成最後の基本粒子タウニュートリノの存在確実に 物質を形づくる基本粒子の中で唯一確認されていなかったタウニュートリノの存在がほぼ確実になった。昨年、その証拠の一端をつかんだ名古屋大学のグループがさらに分析を進めた結果、わかった。28日から広島県東広島市で開かれる日本物理学会で29日発表する。とのこと。
↑以降に書き込まれたメッセージへ // △▽ // 以前に書き込まれたメッセージへ↓